8月25日「所有の錯覚に注意を」加藤稔さん(山形)②

In Category番組ポッドキャスト
By番組スタッフ

選択理論を学び実践することで夫婦関係が良くなったという加藤稔さん(山形県)へのインタビュー第2回をお送りします。

選択理論では、相手をコントロールしようとすることを「所有の錯覚」として注意を促しています。夫は妻を、妻は夫を、親は子どもを、上司は部下を、相手を所有物のようにコントロールしようと批判的な言い方をして人間関係を悪化させてしまうのです。

スポーツでは、指導者が勝利や技術向上を名目に選手をコントロールしようとして叱責し、選手との関係を悪くするだけでなく、選手がその競技を辞めてしまうこともあります。

加藤さんは少年サッカーのコーチとしても選択理論の学びを活かしています。

 

8月11日「『なんで?』ではなく『そうなんだね』と言えるようになり夫婦関係が良好に」加藤稔さん(山形)①

In Category番組ポッドキャスト
By番組スタッフ

選択理論を学び実践することで夫婦関係が良くなったという加藤稔さん(山形県)へのインタビューをお送りします。

選択理論を学ぶ前の加藤さんは、夫婦の間で考えの違いがあると妻を問い詰めるような口調になり、ケンカや言い合いになることが多かったそうです。

夫婦の仲を改善するために選択理論を学んだことで、考えは人によって違うことを理解できて、自分も相手も受け入れることができるようになりました。

たとえば、意見が違ったとき、「なんで?」ではなく「そうなんだね」と穏やかに言えるようになりました。

7月28日「子どもの上質世界を大切にする」岩﨑雄輝さん(松山市)②

In Category番組ポッドキャスト
By番組スタッフ

夫婦で選択理論を学び実践し続けている松山市の岩﨑雄輝さんに、子どもの上質世界を大切にする子育ての実践をお聞きします。

小学5年生の長女は家族でカードゲームをすることを楽しみにしています。

中学1年生の長男はメジャーリーガー大谷翔平選手の大ファンで、スマホゲームにもはまっています。

親としては、子どもの好きなもの(上質世界)を大切にしたいけれども、健康的な生活習慣を崩してほしくはないものです。岩﨑さんがどのように考えて接しているのかをお聞きします。

7月14日「夫婦で選択理論を学び実践」岩﨑雄輝さん(松山市)①

In Category番組ポッドキャスト
By番組スタッフ

夫婦で選択理論を学び実践し続けている松山市の岩﨑雄輝さんへのインタビューをお送りします。

保険会社に勤務する岩﨑さんが選択理論と出会ったのは25歳のときで、「過去と他人は変えられない、変えられるのは自分と未来」という言葉や考え方に気づきを得たそうです。

実は、2013年3月には夫婦でご出演いただいています。現在43歳で二児の父でもある岩﨑さんに、夫婦が変わらず円満である秘訣をうかがいます。