065月
愛光中学・高等学校理科教諭 玉井亮先生へのインタビュー第2回をお送りします。
今回は、クラスで良い人間関係を築くためのアドバイスをお聞きします。
まずはシンプルな習慣を実践するだけでいいので、相手の話をよく聴くこと、あいさつすること、励ましの言葉や「ありがとう」を伝えることなど、肯定的な言葉を使うことを心がけましょう。それが選択理論の「人間関係を築く習慣」の実践になり、良い人間関係が築かれることで、学習に集中できるようになるそうです。
Podcast: Play in new window | Download