2月14日 基礎編④「幸せにつながる考え方や行動を」愛媛選択理論研究会 井上千代 共同代表

In Category番組ポッドキャスト
By番組スタッフ

愛媛選択理論研究会共同代表で元養護教諭の井上千代先生による選択理論基礎編、第4回は「全行動」を取り上げて、幸せにつながる考え方や行動についてお伝えします。

選択理論では、人の行動を車に例えて、前輪の「思考」と「行為」はコントロールしやすく、

後輪の「感情」と「生理反応(体調)」はコントロールしにくいと考えます。

幸せにつながる「思考」と「行為」を選択をすれば、「感情」も「生理反応(体調)」も良い方へ向かうはず。ぜひ、千代先生の話を聞いて実践してみてください。

1月31日 基礎編③「願望(願い・夢)」愛媛選択理論研究会 井上千代 共同代表

In Category番組ポッドキャスト
By番組スタッフ

愛媛選択理論研究会共同代表で元養護教諭の井上千代先生による選択理論基礎編、第3回は「願望(願い・夢)」についてお伝えします。

人は誰でも、願望(願い・夢)をもっていて、それを手に入れようとして行動します。人によって違うのですが、それを肯定してくれる人はいい人であり、それを否定する人は嫌な人と認識するものです。

このことを理解していると、良好な人間関係を築くことができますよね。

例えば、親子関係において、ゲームばかりしている子どもに対して選択理論的に係わると・・・。

ぜひ、お聴きください。

1月24日 基礎編②「欲求を満たすコツ」愛媛選択理論研究会 井上千代 共同代表

In Category番組ポッドキャスト
By番組スタッフ

愛媛選択理論研究会共同代表で元養護教諭の井上千代先生による選択理論基礎編、第2回は「欲求を満たすコツ」についてお伝えします。

選択理論では、すべての人は「5つの基本的欲求」をもっていると考えます。「愛」「力」「自由」「楽しみ」「生存」の5つの欲求の強さは人によって違うので、自分の強い欲求を知っていると、忙しい時間の中で、その欲求を優先して満たそうとするので幸せを実感しやすくなります。

また、5つのうち、特に「愛」の欲求を満たすと他の欲求も満たしやすくなること、他の人の欲求充足の邪魔をしないことなど、幸せに自分の欲求を満たすコツを、ぜひお聴きください。

1月10日 基礎編①「欲求について」愛媛選択理論研究会 井上千代 共同代表

In Category番組ポッドキャスト
By番組スタッフ

今月から、愛媛選択理論研究会共同代表で元養護教諭の井上千代先生による、選択理論基礎編をお送りします。

まずは、井上千代先生が選択理論を広めている理由や選択理論の効果、成果についてお聞きしました。「他人と過去は変えられないが、自分と未来は変えられる」という選択理論のメッセージは多くの方の心に響いています。

そして、選択理論の基本的な考え方のうち、誰もがもっている「5つの基本的欲求」についても説明していただきました。

12月27日「良好な人間関係によって業績2倍」愛媛選択理論研究会 武田薫 共同代表

In Category番組ポッドキャスト
By番組スタッフ

愛媛選択理論研究会共同代表で、株式会社プラネット代表取締役の武田薫さんへのインタビューをお送りします。

武田さんは、前職で、人間関係によって仕事のモチベーションが変わることを経験し、どの仕事も人間関係が基本だと気づいたそうです。

選択理論と出会ってからは、他人を変えようとするのではなく、自分の働きかけやシステムを変えたり工夫したりするようになりました。その結果、10年で業績2倍になったそうです。

12月13日 エステサロン経営 別府千紗さん(今治市)

In Category番組ポッドキャスト
By番組スタッフ

今治市で エステサロン幸(さち)を経営されている別府千紗さんへのインタビューをお送りします。

別府さんはアチーブメント株式会社の「頂点への道講座」で選択理論と出会い、実践するようになりました。

5つの欲求を満たすことの必要性を実感した別府さんは「綺麗は内側から」と考え、お客様の欲求が満たせるようカウンセリングし、お客様のなりたい姿をエステティシャンとしてサポートし続けています。

お客様の満足度が高く、コロナ禍にあっても業績はアップしているそうです。

11月29日「コロナ禍の今、発信していること」愛媛選択理論研究会 井上千代共同代表

In Category番組ポッドキャスト
By番組スタッフ

前回に続いて、愛媛選択理論研究会共同代表で、元公立小中学校養護教諭の井上千代先生をゲストにお送りします。

コロナ禍で活動がままならないことも多い中、井上千代先生は毎朝ブログをアップし、インスタグラムも活用して選択理論の情報を発信し続けています。

加えて、選択理論絵本の動画を作り公開しています。これまで、井上千代先生が養護教諭として感じてきた「幸せな子は人をいじめないし、仮にいじめにあっても立ち直る力をもっている。周りと幸せを分かち合うことができる」ということを表現したものです。

「井上千代」で検索して、ぜひ、ブログやインスタグラムを、そして動画「選択理論絵本」をご覧になってみてください!

 

 

11月22日「番組の8年間を振り返って」愛媛選択理論研究会 井上千代共同代表

In Category番組ポッドキャスト
By番組スタッフ

2012年10月に、アメリカ生まれの心理学「選択理論」を紹介するこの番組がスタートしてから、今秋で丸8年が過ぎました。

第1回のゲストであり、愛媛選択理論研究会のリーダーとして番組に欠かせない存在でもある井上千代先生とともに、ラジオセラピーのこれまでを振り返ってお送りします。

そして、これからも選択理論を実践し成果をあげている方々をお迎えして、幸せにつながる選択のヒントをお伝えしていきます。お楽しみに!

11月8日「郷土の偉人を調べて劇で紹介」宇和島市立城南中学校 山本浅幸校長③

In Category番組ポッドキャスト
By番組スタッフ

宇和島市立城南中学校山本浅幸校長へのインタビュー第3弾です。

城南中では、昨年、持続可能な養殖業の普及に貢献した郷土の偉人古谷和夫さんについて調べ、オリジナル劇「いのちなる海」として発表しました。古谷氏の地元遊子地区でも上演され、大好評でした。

そして、このような地域に関係する活動をまちあるきアプリで発信しています。

10月11日「西日本豪雨を経験し支え合う行動へ」宇和島市立城南中学校 山本浅幸校長②

In Category番組ポッドキャスト
By番組スタッフ

前回に続いて、宇和島市立城南中学校 山本浅幸校長へのインタビューをお送りします。

一昨年の西日本豪雨で甚大な被害を受けた宇和島地区では、当時、特に被害が大きかった吉田地区の吉田中学校へ宇和島市内の他の中学校から応援メッセージを送ったり、ボランティア活動をしたり、復興支援活動をしたりと生徒たちが自ら一歩を踏み出して動くようになったそうです。

今年7月には、豪雨で被災した熊本県日吉市の中学校を支援しようと、宇和島市内3つの中学校の生徒会が連携して募金活動も行いました。