『Kちゃんの決断。そして、鍋焼きうどん』

In Categoryヒコヒコ日誌
By田中和彦

初めての全国ネットになったKちゃんのテレビ番組。
18歳の選挙権についての報道番組だ。

最終編集は東京のキー局で行なわれる。
キー局のプロデューサー、ディレクター、ナレーター。そしてKちゃん。付き添いにウチの報道部長…。

リメイクが完成したのは深夜23時。納入期限ギリギリ。
全員で最後に見直す。プロデューサーが最後に…
「いいんじゃないですか」。
スタッフが「そうですね」「お疲れ様でした」と続く。

が…。なにも言わずに俯いたままのKちゃん。
「あの…」とKちゃん。
「あの…。最後の締めのコメントが嫌なんです。なんか上から目線で…」

スタッフが凍る。
付き添いの報道部長は内心「空気読まんかい。みんな最終の電車もあるんやで。
プロがOK出しているし、納入期限1時間前やし…」と目を閉じる。

プロデューサーが微笑んで一言。
「そうですか。これはあなたの番組です。では、あと30分しかありませんが、やり直しましょう。コメントを考えてください」

ほっとする報道部長。

Kちゃん。僕はとても誇らしいよ。

ラジオディレクターを志望して入社してきた君が。
今は別の世界でこうしてもがいている君が。

今朝も鍋焼きうどんしか食べれない情けない体調の僕だけどさ。

鍋焼きうどん

『エスケイプできない朝に・・』

In Categoryヒコヒコ日誌
By田中和彦

24時間TVに連動して毎回やっているラジオ特番「青春シャッフル」から・・怒涛の24時間でした。

ラジオは結局、基本に帰ればいいだけのことではないのか?!・・とか、あれこれ考えることの多い時間でした。14102525_1095389103883436_7880494416691570222_n

スタジオの松沢はつみさんとのツーショット写真は「IGY」のドナルド・フェイゲンを意識して首を傾げているんですが、誰も気付かなかったみたい(笑)。

傾けてる方向が違うしな・・タバコも持っていないし。

僕のやっていること。考えていること。・・・は、だいたい他人に気づかれず終わっていきます。ラジオっぽい人生です(笑)。

このタイミングで、横浜の弟ファミリー一行が旅行にやってきていたので、昨夜は「24TV」の終了後、その接待を深夜までしていました。

従って、まだフラフラしています、

フラフラしながら月末の一番大事な会議で今日は終日過ごします。

エスケイプできない朝は、写真に残らない”日常”なのです。

『アメリカンモーニング』

In Categoryヒコヒコ日誌
By田中和彦

子規記念博物館で行われている企画展『子規の夏休み』をちょいと観てきました。

僕の知っている帰省回数より1回多かったです(笑)
この辺がミーハー制作者と学芸員の基本的な違いですね。

子規の夏休み

会社に帰ってきてラジオスタジオ覗いたら、小林美菜ちゃんとCha-kaが『女子部屋 ワコールNight』の収録をやっていました。
※ピンクのキャップがCha-ka

東京で芸能活動をしているCha-kaの帰省回数を僕は知りません。

先日会った時に、聞いたよ『ONE DREAM2(新しいアルバム)』・・と言ったら、
「本当ですかぁ?」と。

疑うなよ。お前に嘘ついても僕にメリットないだろ。

「じゃあ、どの曲が好きですかぁ?」と言われて、即答できなかった僕(笑)。
「やっぱり・・ちゃんと聞いてくれてないぃ!!」と拗ねた顔。

あのね。カップルの痴話喧嘩じゃないんだからさ。社長に向かってその言い方やめなさい(笑)

ネットラジオから「アメリカンモーニング」(ランディ・ヴァンウォーマー)が・・

ごめん。おっさんの一番好きなのはこの世界みたい・・。

※『Cha-kaと美菜の女子部屋』毎週月曜~金曜 23:50-24:00放送
毎週金曜日は【ワコールNight☆】

※Randy VanWarmer『アメリカンモーニング』(原題『Just When I Needed You Most』)1979年

『黄金時代』

In Categoryヒコヒコ日誌
By田中和彦

会社の本棚は使い始めて2年くらい。

黄金時代

この中で西沢實さんの「ラジオドラマの黄金時代」は古い本でずーっと捨てれずにいる名著です。

24歳の冬。

当時担当していた「プランタンDJスポット」の年末企画として「午年ぐっばいスペシャル」というのを出しました。

自転車に乗って1時間でプランタン各店をめぐるという生放送です。

ずーっと自転車に乗って喋り続けたい。電波の切れるところがあったらスタジオからレコードをかける・・・みたいな。

基本、全編おしゃべり。

上司の一人が「君は漫談家か!?アナウンサーだろ?」と後ろ向きだったのですが、営業さんが「それはいいねぇ」とまとめてくれた特番。

・・・なんで朝っぱらからこんなことを思い出すのかというと、週末のラジオ特番「和彦・はつみの青春シャッフル」(土・23時30分~午前3時 生放送)で、最初の30分音楽なしでしゃべり続けるってのは無理だろうか!? ・・と考えたからです。

僕的にではなくて、リスナー的にそれは「退屈」だろうか? いや、僕の内容次第か? ・・・とか。

“やってみよう”と思い立つことが、青春。もっと大袈裟に言うとそれが黄金時代ならば、そんなこと出来ないかなぁと妄想しているだけでもいいか? ・・・とか。

※「青春シャッフル」はスタジオ開放です。24TVの募金ついでにでも寄ってください。あなたの青春の一曲のリクエストを受け付けています。現場では随時抽選して、皆さんをマイクの前にお呼び致します。

『お墓参りを・・ありがとう』

In Categoryヒコヒコ日誌
By田中和彦

ラジオ制作の最前線で部長をしていて、燃えに燃えていた10年くらい前。

具体的には旧社屋のラストデーの頃。
その頃の部下ちゃんの一人、橋口裕子(旧姓。僕は今だにこっちで呼んでいます)ちゃんがランチタイムに遊びに来てくれました。

ま、戦友みたいなもんですね。
彼女にとってはお墓参りに僕にお線香を上げに来た感覚かも・・・ちがうかぁ(笑)。

僕が入社した頃に生まれた世代ですから、ま、娘みたいなモンです。

橋口裕子

橋口裕子ちゃんとの一番の思い出。

ちょうどテレビがアナログからデジタルに変わる時。
愛媛の各局はそれぞれデジタル・マドンナを選んで、NHKも一緒になって「デジタル時代到来」のPRをしていました。

彼女はラジオ局にいながら、当社のデジタル・マドンナでした。
(その他にも、あちこちのミスコンに、でろでろと僕は彼女を焚きつけていました)

後年。

東京で行われた彼女の結婚式の時。
新婦側の代表祝辞を言われて「県内のデジタルマドンナのうち、ウチの橋口が一番美人だと思いました・・」
・・を枕詞に話をしようと思って、マイクに立ったら、
なんと目の前のテーブルの出席者が全員、その時の他局のデジタルマドンナ達!! (爆!) (爆! ) ( 爆!)

流石の僕も、一瞬うっ!とフリーズしたことを覚えています。

結婚式の後。二次会はご遠慮して、神宮球場に「ヤクルト対阪神」戦を観に行き、9回裏。球児が登場。
三者連続三振でゲームを締めてくれて、スカットしたことを忘れません。

橋口裕子ちゃんは3歳の娘がいる今も相変わらず綺麗なのに、球児のストレートはあの時と比べて、随分スピードダウンしました。

流れた時代の「愉しさ」と「残酷性」が思い出の中に同居しています。

※えぐさゆうこ(旧姓 橋口裕子)
屋久島古謡や奄美大島の島唄、吐噶喇列島の古謡など南西諸島の島々の歌を歌う歌手として活動