『正義の会社は如何にあるべきか!?』

In Categoryヒコヒコ日誌
By田中和彦

ウチの会社からただ一人の国体選手はラグビー成年男子のキャプテンである報道部の荻山記者です。

決勝トーナメントの今日。しかし、社内では年に2度しかない副部長以上の管理職が全員集まる会議。

本来は会議を止めて、全員が応援に行ってやるのが筋なんだけど…うーん、迷うところ。

正義の会社は如何にあるべきか?!(笑)

結局。トップとニュース・キャスターに社を代表して久万高原町にいってもらい、
我々は会議を15分ずらして、テレビ観戦しました。

が。決勝で東京に惜しくも敗れ、二連覇ならず準優勝。

ごめん荻山記者。やっぱり僕が下した決定は、「正義の選択」でなかったのかもしれん。

反省しながら…東京に行ってきます

『10年、一昔・・・だね』

In Categoryヒコヒコ日誌
By田中和彦

今日は創立記念式典が行われました。

64年前の昭和の時代。
国体の放送のために開局を急いだ「ラジオ南海」が、社名を変え今また国体に向き合っている”ロマン”を大事にしよう・・
とグリーンのサイモン・カーターで、申し上げました。

式典の最後は社歌の斉唱です。

♪ われらのラジオ ラジオ南海 JOAF ラジオ南海

声高々に歌っているのは、こちら側に並んでいる古手幹部と、戒田節子アナウンサーくらい・・・(笑)

月岡瞳アナが入社10年の表彰を受けました。おめでとう。

10年ひと昔・・というけど、今は早いですね。