5月, 2010 分の記事を表示しています。
先日のおかデリで取り上げた道後界隈。
本館前には行ってても、そのそばにある広場とか実は行ったことがなかったので、足を踏み入れると・・・
じゃこ天やら柑橘類やらの売店があり、その中央のベンチが置いてあるあたりには、小説「坊っちゃん」の登場人物たちの人形が!
観光客よろしく、みかん味のソフトクリームを買って食べ、その人形たちと記念撮影。
こういうことしてると、まるで旅気分。近くで遊べて楽しかった〜。
番組で紹介した「山の手マリアージュガーデン」の紅茶も飲みに行きました。
19世紀からつづくフランスの高級ブランド・マリアージュフレールの紅茶。その香りは、まさにセレブ感たっぷり〜。一度味わう価値あり!ですよ。
タオル美術館が、オープン10周年を迎えるそうです。早いね〜。
じつは私、オープンした年に、当時担当していた「もぎたてテレビ」で取材させてもらってからというもの、特番やら今コレやらニュースやら・・・なんやかやで毎年1回ぐらいのペースでタオル美術館にはお邪魔しているので、勝手に御縁を感じておるのです。もちろんプライベートでも何度も行ってます。
てなわけで、また行ってきました。プライベートで。
まずお気に入りのFAUCHONのカフェのイチゴジュースがすごいっ!ひとくち飲んだら、その濃厚さに感動。まさにイチゴそのものを飲んでるような贅沢さです。
あ、ちょっと飲んでから「ブログにのせねば」と思い出して撮影したので、少し量が減ってますが御了承下さい。
さらに、こちらのイチゴサンド。
これも甘〜いイチゴがふんだんに入ってて、たまりません!
タオル美術館のすぐそばにあるハウスから仕入れるイチゴを使ってるんで、そこのイチゴがなくなったら終わりという限定商品。今週末は、まだあるかな?
美術館の展示も一新されていて新鮮でした。そして、中華レストラン王府井では絶品飲茶が登場!こちらは、今週の「おかデリ」で江刺キャスターがリポートします。お庭の花々も今とってもキレイ。まさに初夏のお出かけにピッタリの情報をお届けしますよ〜。あ、このイチゴ情報は、このブログだけです。へへっ
「おかデリ」の中で放送中の「女子アナの今コレ」。私たち女子アナが気になる情報を紹介するコーナーなので、「ほかの人が何を紹介しているか」を女子アナ同士でチェックして、実際そこに出かけたりってこと、けっこうあるんです。
てなわけで、先日、寺尾さんが取材してた「いちぜん洋食」に、高木と行ってきました〜!
英子さんによると「広島流とあるが三津浜焼きのエッセンス入り」とのこと。
幼い頃は小腹がへると「素焼き」を食べていた私には魅惑的。
あ、素焼きってのは、広島風お好み焼きでいうところのクレープみたいな生地(三津浜焼きでは「台」と言います)に、キャベツとか天かすとかチクワとかだけのっけて焼いたシンプルなやつ。素うどん、みたいなことです。
ちなみに「肉玉台付きそば」が私は一番好きですが、意味分からんという人は、三津浜焼きでググッてみてください(^^;)
それはさておき、いちぜん洋食さん。
土曜の昼過ぎに立ち寄ったところ、ちょうど前のお客さんが出るところだったので座れました。
3人ぐらい座れるテーブル席2つに、カウンターが何人か。こじんまりした所も三津のお好み焼き店っぽい。
そして、牛脂が入ってたりするところも三津浜焼きのエッセンス。
キャベツたっぷりで甘みがあって美味しかったです〜。
けっこうボリュームあり、大満足でした。
ただ、これは三津浜のお好み焼き屋さんにも言えることですが、焼きあがるのに時間がかかるので、急ぐ人は先に電話で「何時頃行きます」と予約しておくことをオススメします。三津のジモティはそうしてるはずです。
会社の近くで三津浜焼きが食べられるとは、英子さん、良い店を教えてくれてありがと〜。
GW後2回会社行ったら今日また休み、という人うらやましひ。仕事の人、お疲れ様です。共にがんばろ〜。と言いつつ、明日は私も休む。
先日書いた平家谷そうめん流しの帰りに、大洲の冨士山公園のつつじまつりに立ち寄りました。
何年か前に「ズームイン!!SUPER」で中継してキレイだったので。
まさに見ごろでしたよ。
よく見るつつじと違う、ブーゲンビリアみたいな木があって、でも花の名前などに疎い相方は「紅ショウガもみじ」と勝手に呼んでいました。
「紅ショウガの色で、もみじみたいな感じだから」って、そのまんまやな。
山の植物に詳しい同僚に聞いたら「それは、山つつじやな」と教えてくれたけど、その名前も、そのまんまやな。