すぐに冷蔵庫を買い換えないところが、私らしい。
ちょっとした不便が、なんとなく好きだ。
工夫もしようし、経験にもなる。
ちょっとした不便を、楽しく人に話してみよう。
変わり者と思われようと、誰に迷惑をかけるわけでもない。
不便なことも なんだか楽しく思えてくるけど、
人に笑われるのが嫌いな人にはすすめない。
残業帰りに缶ビールと ちょこっとおつまみを買って帰る。
なんせ家では冷やせないもんでね。
おっさんぽいけど、私らしい。
これ好き。
すぐに冷蔵庫を買い換えないところが、私らしい。
ちょっとした不便が、なんとなく好きだ。
工夫もしようし、経験にもなる。
ちょっとした不便を、楽しく人に話してみよう。
変わり者と思われようと、誰に迷惑をかけるわけでもない。
不便なことも なんだか楽しく思えてくるけど、
人に笑われるのが嫌いな人にはすすめない。
残業帰りに缶ビールと ちょこっとおつまみを買って帰る。
なんせ家では冷やせないもんでね。
おっさんぽいけど、私らしい。
これ好き。
‘今 やらなければいけないこと’ が、プリンターの故障で 滞ってしまった。
そうなると、
‘今 やらなくていいこと’ の魔力も醒める
「こんなにやる気満々なのに!」 ・・と、
急に ‘今 やらなければいけないこと’ が恋しくなる。
でも しばらくプリンターは直りそうもないので
とりあえず、また やらなくてもいいことをしている。
朝はあまり目立たなかったハレモノも
夜になって 赤みを増してきた ・・・ まだサワッてないのに。
* * * * * *
「自分があと2人いたら仕事が分担できるのに・・・」
なんて愚痴を友達にこぼしたら
「ドラえもんに頼め」と、言われた。
そうか、コピーロボットか!
この赤い鼻を押せば!!
・・・ん?
あれはパーマンでは?
・・・まぁええわい。
あぁ、ハレモノの誘惑
小さな衝撃が次々襲い掛かった一週間が終わろうとしている。
いや、私にとっての1週間て、どこがスタートかわからない。
気分的に月曜から1週間をスタートしたいところだが、
私にとって月曜は週末、仕事納め。
納まったためしがないけど。
・・・あかんなぁ。
めりはりがないねん。
めりめりやねん。
打ち込まれた衝撃は生活に はりを持たせてくれようとしたのか。
けど深く考える暇がないので はりも生まれずめり込む事もない。
それはよし。グッドジョブ。
グッドジャブ ―― いつ効いてくる。
不気味な写真で申し訳ありませんが、手が固まりました。
ペンを握っていた形で、固まりました。
(ひれ?の部分が↓赤いのわかります?)
今度のイベントでお世話になる皆さんにお手紙を書きました。
3通目を書いている頃、肩に凝りを感じました。
5通目を書き終わった頃には、手が固まりました。
どんなに力一杯書いてるんでしょうか、私。
思春期の頃、気が付くと右手中指にペンだこがあり、
この指だけは昔から‘シラウオちゃん’とは呼べません。
昔に比べればキーボードも早く打てるようになったので
ワードの綺麗な文字で打った方がいいかなと思ったのですが
やっぱり書いてしまいました。
それに ――
私のパソコンも固まってるんです!(汗)
パソコン起動隊、SOS!
アナログアナには直せないザンす。
今日は 朝9時に家を出て、9時45分に 会社を出発する予定だった。
8時40分 ―― 私は化粧をしていた。
15分もあれば それなりに仕上がる。
時折時計に目をやりながら、今日の取材の段取りを考えた
考えた・・・取材場所は大洲・・・10時に大洲・・・そう確か開店前の10時にお約束・・・会社出発は・・・
ち、ち、ちがぁぁーーうっ!
1時間間違ってる!
15分で大洲に行けるかっ!
待てよ、一緒に取材に行く眞喜ちゃんにも `9:45発′って伝えた気がする
プルルルル・・・プルルルル・・・
「ま、眞喜ちゃん、今、今どこ!」 「家です。」 ― やっぱり
「今すぐ会社に来”てーっ!」
急げば間に合うか!?
服はどうしよう、・・・これでいいや!
物干しから取り込んだままの服にコサージュをつけるとあら不思議、ちゃんとしてるっぽい♪
そんなことはいい、とにかく家を出よう。
電車で行ってる時間ないな、自家マイカー出動だ!
メディアパークに行って、カメラ準備して、眞喜ちゃん拾って、GO!だな。
バタバタしたとは言え、気が付いて良かった。
気が付かなかったら、涼しい顔して 1時間も遅刻するところだった。
気が付いていたけど それどころじゃなかったのは
右の眉だけ描かれた 化粧途中の 変な顔。