2006/05/13 土曜日: 23:50:24: 未分類

土曜深夜に放送している 
〜梅錦メール通信〜寺尾英子の「酔ってらっしゃい」というラジオ番組に
‘英子のお店訪問’というコーナーがある。
私が、居酒屋さんや料亭、焼き鳥屋さんや多国籍料理店などに出掛け
お酒を飲みながら、大将や女将さんの話を聞いたり、お店の自慢料理を頂いたりする
「小腹が空いてる時にその焼き音や揚げ音、麺をすする音はセッショーだぜ!」という
ちょっとした我慢比べ?のコーナーです。

今夜ご紹介したのは、松山市三番町にある「田舎料理 ○楽(わらく)」さん。
八坂通りにあるトキワ薬局の道はさんで南向かいのビルの4階にあるお店です。
女将さんの里・明浜から、お母さんが送ってくれる切干大根やひじきを使った惣菜や
一番人気のコロッケを頂きました♪ 

と、放送はここまででしたが、あまりの居心地の良さに3〜4時間居座りました。
そして、塩サバやカマンベールの天麩羅?豚キムチに梅干・らっきょうなどなど頂きました。
コロッケに添えられていた野菜が、これまた美味しかった!
どーってことないのよ。生野菜に塩ふってマヨ添えてるだけなんだけど、何故か思い出す。
それが、ひと手間かけた愛情が生む美味しさなんでしょうか。

今回は食べるのに一生懸命で(いえ、それが仕事ですから)、写真を撮るのを忘れてました。残念。

2006/05/12 金曜日: 15:21:58: 未分類

愛車のマスコットの「キューピッド」ちゃんが、
昨日カーブを曲がった時に吹っ飛んだ!

縁起でもない・・・。

2006/05/08 月曜日: 18:29:46: 未分類
20060508_1829.jpg
←「いちごミルク」でございま〜す(*^o^*)

と〜っても美味し〜でございます♪
どこの いちごミルクかわかった貴方は`氷通´ですね?

そうそう、今治と言えば
今週から「タオル美術館 ASAKURA」のレストランで
私達が考案した「今コレdeらんち」が 木曜限定メニューになります!
中華メニューの美味しいトコどり! このボリュームに小原も満足!

タオル美術館内は何度行っても楽しいし、ショッピングも目移りしちゃう♪
「今コレ de らんち」は 6月までの期間限定(木曜)メニューです。
Cafeのデザートも充実♪  食べてみてね〜(≧▽≦)

2006/05/07 日曜日: 22:04:19: 未分類

宇都宮よもだ基師さんが私のことを
「バイタリティがある」と紹介して下さった。
私のある一面を見てそうおっしゃったのだが、
ラジオを聞いていた人はなぜその話をしたのかわからなかったと思う。
‥が、説明すると墓穴を掘ってしまうので 黙って聞いていた。

それにしても「バイタリティ」って言葉、久しぶりに聞いた。
そして言われてみれば 私はバイタリティがある方だと思う。
よし!今度から自分の良い所として認識しておこう。

寺尾英子のチャームポイント = バイタリティ♪

・・・。

チャームな ポイントには‥‥聞こえない。
乙女感も漂わない‥。
♪ ←こんなの付けても無駄。
フィーリングカップル5vs.5でも
1番2番の席には座れない‥。

よもだのもっくん、
もうちょっと聞こえが良いの、お願いしま〜す♪

.

2006/05/05 金曜日: 23:57:57: 未分類
20060505_2357.jpg

 

20060505_2357_2.jpg
同期のKちゃんとドライブに行った。
Kちゃんは結婚して香川に住んでいるので迎えに行ってから
とある行楽地に向かった。

高速はいつもより車は多いものの スイスイ走れた

‥のは、行楽地 手前3舛泙任世辰拭
この3舛 動かない!

県外ナンバーも多い。
到着地までの道程&時間予想もつかず脱落していく車もある。

「県外の人はさ、連休でもなけれゃ来れないんだろうけど、
四国内なら日帰りで来れるじゃん?
なんで わざわざGWの混み混みの日に来るのかねぇ?」
と私が疑問を投げかけると
「そうね。私達みたいにね‥‥どうして?」
と Kちゃんは問い返してきた。

‥ぐう。
彼女の意見を振り切って今日の行き先を決めたのは私だ。

そうね‥
GWを体感したかったからかしら?
この渋滞も、 人込みも、 天気も、 疲れも
体感しないと わからないからかな。

こう混んでいるとイライラが募って喧嘩になることもあるだろうが、
私達は気を遣い合うような仲でも倦怠期カップルでもなく、
今日の休み自体が`おまけ´みたいなものだったので
美味しいものを食べられただけで幸せだった。
そしてまた今日も「ダイエットは明日から」の日になりました‥

2006/05/03 水曜日: 19:33:00: 未分類
20060504_1248.jpg
実家で「今コレ!スペシャル」を見た父は
「英子は‥ 食べてばかりじゃね‥ 」と言っていたらしい。

つまみ食い小原をフリップでスパーンと叩いたのを見て
「あんなに人を バンバン叩いて‥ 」と言っていたらしい。

お父さん、心配かけてごめんなさい。
私、漫才師になっていたら きっと「ツッコミ」だから、
お父さんをもっと悲しませるところだった。

「よく食べる」のはお父さん譲りよ。
それに、高校生の頃
「ラーメン食べるで?」と言いながら おかずに カツ丼を出そうとしたよね?
そんなには‥‥食べれないこともないけど‥。
乙女心もわかってね。

お父さん、お父さんの恥ずかしくない範囲の娘でいたいと思いますが
今コレは わりと素が出るから、ヤバイと思うの。
通常放送の金曜の夜は なるべく早く寝てね。

ごはんもちゃんと食べているから心配しないでね。
昨夜は ひじきと肉じゃがと
←ピザを食べました。

食い合わせが変で やっぱりごめんなさい。

2006/05/01 月曜日: 16:11:29: 未分類
20060501_1611.jpg
お気に入り その3

←ここ。
鍋焼きうどんストリートの一角にある洋服屋さんです。
小さいお店ですが、クセのある服やアクセサリーがあって好き。
仲良くノリも良いいご夫婦がやってるお店です。

5月3日(水)朝10時55分から放送の「今コレ タオル美術館スペシャル(仮題)」で着てる服もこのお店のです。
宣伝を頼まれた訳ではありません。番組は宣伝です。
ただ、私には可愛い過ぎるのがタマにキズ。
(年齢的に‥‥負けるもんか!‥?)

※写真はお店のロゴシール。
やっと画像が出たと思っても
シールやら便座マークですみません。
まだまだ撮影&掲載訓練は続く‥

2006/04/30 日曜日: 22:41:44: 未分類
20060430_2241.jpg
自分は贅沢になったと感じるもの

「あったか便座」

こんな娘じゃなかった
むしろ 嫌っていたのに‥
最近のマンションは標準装備なのだろうか
しかし慣れてしまうと離れがたく、
数ケ月前に停電した時の冷んやり哀しいことと言ったら‥

しかし!
今日はさすがに 熱い!
座っとれんがな!
松山は27度越えたっちゅーのに
お尻 あっためんでもええじゃろ?

かくして、ひとつの季節の終わりを知る。
サラバ!あったか便座。

←※螢の光 ならぬ 温座の光

2006/04/29 土曜日: 21:05:45: 未分類

う〜ん、やっぱり私のカメ駄は相性が悪いようだ。
やはりからすみの画像は出ませんね。
担当の方の休暇が明けるまで出ませんよ。

惜しいなぁ、今日は私のチア姿を載せようと思ったのに・・・

ウソウソ、そんなん撮るわけないやん。
はいはい、10メートル以上は離れて下さいよー
スタンドから見たら多少の差違はわかりませんからねー

今日は早起きして、かなり体力も消耗しているので眠い。
さっきからあくびばっかり出てる。
でもまだ「酔ってらっしゃい」の放送があるよ〜
みんな聞いてる〜?
11時の放送に変わってから、寝てるでしょう?
惜しいなぁ、今日はお疲れ寺ちゃんを補佐してもらうため
かわい子ちゃんを2人呼んであるのにな〜

本当にかわい子ちゃんかどうか、
私の駄メラの調子が悪く、お見せできないのが残念。あ〜残念♪

2006/04/28 金曜日: 19:49:16: 未分類
20060428_1949.jpg
今日、大阪と福岡からお客様がいらっしゃった。
お昼は道後にお連れしたら、そちらの料理長がいろいろお気遣い下さり、
私がお酒好きだとご存知なので、酒のアテまで出して下さった。
(料理長。まっ昼間ですし、これは会議前の昼食ですからまだ飲みませんって。)

それにしても「食べごろです」と出して頂いた‘からすみ’の美しいこと美味しいこと。
‘遠慮の2切れ’が残ったので、銀紙とナプキンに包みこっそり持って帰って来た。
ちょっと形が崩れてしまったけれど、この色、私の駄メラに写るでしょうか?

ほろほろとこぼれかけたカラスミ。
ちびちび、にやにや頂きます♪

コメント・トラックバックは承認制となっております。すぐに反映されないことがありますが、ご了承ください。

« 前ページへ次ページへ »