昨夜
ビリーズブートナントヤラの宣伝を
遅ればせながら初めて見ました!
ほ〜確かにちょっとやってみたくなるな・・。
最近 言葉数が少ない寺尾です。
後輩達が卒業してゆく寂しさのせいにしましょうか
悪あがき性質なので
卒業するギリギリの生放送を小原とめぐみんに任せました。
たくさん頂いたメッセージは
番組が終わった後、二人揃って目を通していました。
ありがとうございました。
でも 二人がいなくなる実感がありません。
うん たぶんまたひょっこり出演するんだろうな。
番組終了後、駐車場までめぐみんの荷物を少し持って見送りました。
振り返ると 満月が南天に輝いていました。
会社に戻ると小原はまだまだ後片付けが済まないようで
とりあえずカップラーメンを2人ですすりました。
いつもとさほど変わらない 夜
日付は6月
月がかわった重さに気が付くのはいつでしょう
言い忘れましたが、
懲りずに次の日も
同じ自動販売機で 同じブラックコーヒーボタンを押したら
無事、黒いコーヒーが出てきました。
素早い対応ありがとうございました。
つけめんランチを食べ終え
ちょっと一息と
自動販売機でブラックコーヒーを選んだら
・・・出た。
・・・何?
影になっているので濃いように見えるかもしれませんが
底が見えます。
ウーロン茶より・・・ うすい感じ。
匂い ・・ ほぼ無し、味 ・・ 甘め。
ま、飲んだんだけどさ。
先日「酔ってらっしゃいDX」でお邪魔した
東京第一ホテルの俊成料理部長が用意してくださったお料理は
なんとっ!
11種類の貝類を 刺身・木の芽焼き・つけ焼き・酒蒸し・せんべいにしたもの!
すごい・・
全体を撮ろうと思ったら、盛り付けてある桶が大きくて撮りきれない。
貝って、色んな調理法があるんですね。
珍しい貝やデッカイ貝など、初めて見るもの食べるもの・・
サザエのせんべい(揚げてある)もとっても美味しかったです♪
↓お酒も・・
披露宴や宴会で利用される方もいらっしゃると思いますが
ぜひ俊成料理部長自慢の和食を堪能してくださいませ。
眠りについたかと思ったら 何かの拍子で目が覚めた。
そうなると もう眠れなくなった。
何も考えずに漫画を読んでみた。
全然眠たくならないので、
こんな時は「活字だな」と思い
枕元に置いてある本を読み始めた
・・・ら、面白くてますます眠れなくなった。
気が付いたら朝だった。
GW気分を味わうため
GW連勤中の居残りいくみんを誘って
晩御飯は せめてもの外食。
そして洋食。 ・・う〜ん、異国の香り♪(ホントか?)
薄暗がりのいくみん
ちょっとコワイ。
ちょっとGW気分。 (ホントなのか?)
GW旅行のお土産に
もみじ饅頭を続けて頂いた。
1個ほおばりながら
ちょっとクサッてきた。
・・いや、饅頭のことではない。
無謀にも社内テニス大会に出てみました。
その前に
ラケットをどこに置いたか、探すのもひと苦労。
この前ラケットを振ったのが何年前かも覚えていない。
テニスシューズは持っていないので、
手持ちのシューズの中で靴底が一番磨耗していないものを履いていった。
―― ほぼ新品のチアシューズ ・・・ これがまた無謀だった。
屋内競技用のチアシューズは、屋外ですべるすべる・・。
おかげで、1セット中にすべってころぶこと 4回。
ああ、私のひざこぞうは真紫。 つめた右足人さし指の爪も真紫・・。
そして帰宅後は、筋肉疲労のためほぼベッドの上で暮らしました・・。
急に思い立った急激な運動は、危険です。
昔ほど若くないのですから。
でも困ったことに、
昔から無謀な思いつきが好きなのです。
.
あ、石○さんというのは優勝を狙っていたはずなのに
私にペアくじを引き当てられ足を引っ張られた不運な先輩です