2006年から担当させて頂いていた
「 愛媛大学 研究室からこんにちは!」
この春、10年間の放送を無事終える事ができました。
文系に偏った学生時代を過ごしてきた私が
理系で世界的な研究成果を残し続けている愛媛大学の教授方と
どのようなお話をさせて頂けるのかとビビりながら始めた番組ですが
どの研究もどの研究も、そりゃ私ごときが知るはずもない専門分野で
それだけに毎回興味津々、目からうろこ、灯台下暗し、人類みな兄弟
最先端の講義を、噛み砕いて毎週聞かせて頂いていたようなものです。
そして不思議な事に、何かしら自分の経験と関連したお話があるのです
高校の頃、物理がすごく苦手だったけど、あれこれ考えて出した答えが合ってた!
――― でも、単位が違ってて結局 × だった失敗談も、
あの先生の授業だけは頑張って5をとった!
――― でも、3学期でやっぱり3に戻った失敗談も、
小さい頃遊んでいた近所の川や裏山から世界的な鉱物が見つかった!?
――― でも、そんなことまるで興味なかった・・
どんな失敗談も失恋話も残念な私も、何かしら研究との共通点があって
あぁ、繋がってるんだ・・ 考え方、見え方が違うだけで経験は同じなのかも
大人になってよく聞く話ですが、「 もっと勉強しておけばよかった 」 と。
私は今になって、理数系がとても面白いと思うようになっているし
学生の頃はほんと食わず嫌いというか、やってみる前にやってもみなかったのだなと
残念な十代の私・・
学生さん、「 嫌い 」か 「 苦手 」 とか、気のせいだから
おもしろいところを見落としてるだけだから
無駄な勉強なんてないから
でも 「 無駄 」 ってずっと思ってたらそれは無駄で終わってしまう
わからない事も、やり遂げた事も、悲しい事も、辛い事も、きっと何かに繋がってる
まだ繋がらない事もいっぱいあるけど、いつか繋がるはず!
そんな事まで教えてもらった愛媛大学 学外学生時代(?)でした
随分留年させてもらっちゃった・・
リスナーの皆々様、ありがとうございました
愛大の先生方、この年になって勉強が好きになりました
10年間、ありがとうございました