オピニオン室

2022ベスト・オブ・ダービーマッチに認定です!

なんと見応えのある熱戦だったでしょう。取ったら取り返す、取ったら取り返す逆転に次ぐ逆転。伊予決戦第2ラウンド、結果は愛媛FC3-2FC今治。これで愛媛FCは6位浮上FC今治は7位後退。ただ“勝点”も“勝敗数”も“得失点差”も全く同じ(勝点4...
オピニオン室

村上海賊もビックリ?幻の黒イチジクが・・・

幻の黒イチジクとは?ビオレソリエスと呼ばれるフランスではよく作られる品種で日本ではまだわずかな生産者しかいません。苗を植えて実をつけるのに7~8年近くかかるといわれしかも必ず実をつけるとは限りません。栽培がとても難しいのです。ところが!◆村...
オピニオン室

試練は何のために与えられると思う

先週末の土日、好調だった両チームが敗れてしまいました。(松本山雅1-2愛媛FC、FC今治2-3ギラヴァンツ北九州)5連勝だった愛媛FCはここ3試合勝ちなし。FC今治は11試合ぶりの敗戦で連勝は4でストップ。FC今治は前節の鹿児島ユナイテッド...
オピニオン室

西日本豪雨4年 きずな博肱川船上ライブ

先週日曜日、えひめ南予きずな博のシンボルイベントが大洲市で開かれ屋形船の観客がヴォーカルグループ“サーカス”のライブを楽しみました。屋形船で楽しむ肱川“水上の音楽祭”午後6時すぎ、屋形船に乗り込んだ120人あまりの観客が大洲市の肱川へ。下流...
オピニオン室

解説委員長の「夏休みの自由研究」

今年の夏休み、「そうだ!ボランティアというものを体験してみよう」と思い立ち農作業ボランティアに挑戦しました。(お盆休みの3日間)人生初めてのボランティアの舞台は東温市の美しい棚田。日本一、美味しいコメに2年連続で選ばれた坂本憲俊さん(写真下...
オピニオン室

高校サッカー選手権、組み合わせ決定❕

さっき終わったばかりです💦詳細はHPのトーナメント表をご覧ください。3年連続リモートで行われた組み合わせ抽選会。以前のような息使いは直接、感じられませんでしたがPCから伝わる緊張感で南海放送5階の会場はピリピリムードでした。今年は昨年より2...
オピニオン室

ミニ四駆企画、参加者募集中❕

夏休みの思い出をラジオで作りませんか~今日はラジオイベント企画のお知らせですwこんなの企画しました。【第1回Tips杯ミニ四駆NO.1決定戦】8月30日(火)12時~伊予鉄高島屋さんの近く「富士教材」さん3階のレース会場でミニ四駆大会をラジ...
オピニオン室

棚田フレンチから考えるコメの未来価値

日本一、美味しいコメと認められた東温市の棚田のすぐそばに古民家を改装したフレンチレストラン「Luciole(リュシオル)」がオープンしました。経営はシェフの藤原弘輝さん(神奈川出身・26)、華道家の なつ未 さん夫妻。そばにはなつ未さんの叔...
オピニオン室

なんせ絶好調なもので

本当は他の話題を書く予定でしたがなんせ絶好調の両チーム。触れないわけにはいきません。愛媛FCは先週(7/31)、2-0でYSCC横浜にFC今治は先日(8/6)、5-2でYSCC横浜に勝利。共に同じ最下位の相手だったとはいえしっかり勝ち切った...
オピニオン室

県立高55校は44校に 県立学校振興計画案

生徒数の減少で県立高校の在り方を検討してきた県教育委員会は現在の55校を44校に減らす振興計画案を先月、発表しました。(来年度~2027年度に実施予定)案では、1学年3学級以上が適正な規模だとし、入学生が80人以下の状況が3年続き、その後も...