オピニオン室 今井琉璃男さんを”取材した”思い出 私にとっては、最後まで「愛媛新聞記者」だった今井琉璃男さん(愛媛新聞社相談役)が94歳で亡くなりお別れの会が今月22日開かれました。現場記者からスタートし愛媛新聞社社長を務めた今井さんと親しくさせていただいたのは8年ほど前からと短いのですが... 2022.12.29 オピニオン室
オピニオン室 またどこかの空でお会いしましょう 先週の13日(火)と14日(水)の済美高校生へ向けての公演(コミセン)で全ツアーが終了となりました「フライングガール・プロジェクト」。地元出身で日本初の女性飛行家となった兵頭精さんを主人公にしたラジオドラマを今年5月、放送してから始まったこ... 2022.12.19 オピニオン室
オピニオン室 *個人の感想です 一昨日、松山市コミセンアリーナで開催されたB2リーグ第11節愛媛オレンジバイキングス(以下バイクス)対アルティーリ千葉のGAME②を地上波実況生中継で担当させていただきました。結果は74-79。GAME①90-93に続いてクロスゲームを落と... 2022.12.12 オピニオン室
オピニオン室 ”戦争こそ最大の人権侵害”と中学生が感じる時代 3日、東温市で人権作文・メッセージコンテンストが行われ県内の小中学生からの3万点を超える応募の中から22点が選ばれ、表彰されました。その取材で中学生がロシアのウクライナ侵攻を「最大の人権侵害」ととらえていることを知り大変、頼もしく感じ、また... 2022.12.08 オピニオン室
オピニオン室 今年もバスケ地上波生中継! 愛媛オレンジバイキングスは現在、西地区4位。先日はホームで長崎ヴェルカとの2連戦でした。実はここに来て4連敗と失速気味のバイクス。外国籍3選手が全員残留した今季は下馬評通りの強さを見せ10月はなんと8試合全勝で首位に立ってました。予言した通... 2022.12.05 オピニオン室
オピニオン室 問われる外国人技能実習生との向き合い方 先月22日、政府は外国人技能実習制度を見直すため、有識者会議を設置することを決めました。背景には、劣悪な環境に苦しむ実習生たちの現状があります。西予の縫製会社で賃金未払いが発覚先月16日、松山市である記者会見が開かれました。■ベトナム人技能... 2022.12.01 オピニオン室