オピニオン室 漫画家・須本壮一さんのメールに驚きました 以下抜粋します↓「お久しぶりです。漫画家の須本壮一です。ニュースでご存じだと思いますが講談社イブニングが2月28日号で廃刊です。連載していた作品【紫電改343】の継続が非常にピンチです。そこで自力継続すべく現在、制作費支援のクラファンを実行... 2023.01.30 オピニオン室
オピニオン室 愛媛産・・・サスティナブルなウニ 今日は、お寿司で食べると美味しいウニについての解説記事です。でも、取材したのは地元では食べない、それどころか嫌われ者で駆除の対象だったガンガゼウニ。苦みや臭みが気になりこれまで食べていなかったそうです。ところが、このウニに・・・。ブロッコリ... 2023.01.27 オピニオン室
オピニオン室 産地を気にしてカキ、食べますか? 言われると当たり前なんだけど言われるまで気づかなかった・・・。そういうこと、ありませんか?「カキは産地によって味が違う」愛南町のカキ養殖を取材して「ん?」「そう言われるとそうだなぁ、でも、そんなこと考えたことなかった」「魚や肉、果物の産地は... 2023.01.20 オピニオン室
オピニオン室 去年、足りなかったところですか… 「足りないものは何もありません。今のままでいいと思っています!」少しだけ考え直し「…唯一、足りなかったのは“背骨の太さ”、それが勝点7だけ足りなかったですね」と付け加えた。昨年5位だったFC今治は勝点60。2位で昇格した藤枝MYFCは勝点6... 2023.01.16 オピニオン室
オピニオン室 展望2023年 続く物価高に電気料金は… 物価高騰があらゆる分野に及ぶなか、暮らしに欠かせない電気料金はこれからどうなるのでしょうか。電気料金 いったんは値下げ、しかし・・・先月、エネルギー価格の高騰対策などが盛り込まれた国の第二次補正予算が成立しました。国の対策費が得られることで... 2023.01.11 オピニオン室