オピニオン室 ニュースのウラカタ#9「ニュースサブの秘密」 ニュースのウラカタ#9「ニュースサブの秘密」まずは、こちらの動画をご覧ください。ニュースCH4の生放送スタートに合わせて撮影しました。スタジオと背中合わせのココがニュースサブです。ニュースサブは・スタジオで展開される出演者の言動・VTR・テ... 2021.04.30 オピニオン室
オピニオン室 ワクチン“接種券”めぐる混乱の『深層』 新型コロナワクチンの高齢者向け接種の準備が県内各地で進められています。そんな中、今週、松山市で起きたのが“予約”と“接種開始日”を巡る混乱です。15万枚の接種券松山市では今月23日、65歳以上の高齢者を対象に新型コロナワクチン接種券が入った... 2021.04.29 オピニオン室
オピニオン室 1万6,700回超!八幡浜市長選ネット特番 18日に投開票が行われた『ネットで生放送!八幡浜新市長、今夜決まる』はYouTubeの視聴回数(アーカイブ)が1万6,792回(26日現在)、ストリーミング再生(ライブ)回数が2万回を超えました。当日有権者が2万7,993人ですから地方の首... 2021.04.27 オピニオン室
オピニオン室 ネオ・アフリカン・ドリーム 3週間ぶりの公式戦となったFC今治のJ3リーグ。その間、最大のトピックスは大型助っ人2人が加入したことです。西アフリカ・ギニアビサウ出身、188㎝FWバルデマール選手(23歳)と、パナマ出身、185㎝DFオスカル選手(27歳)。2人とも母国... 2021.04.26 オピニオン室
オピニオン室 聖火リレーでの笑顔、そして涙・・・それぞれの思い 今週は県内、57年ぶりの聖火リレーに沸きました。しかし、この歴史的な記念行事にもコロナは大きく影響しました。それは中村知事の「涙」に現れています。新型コロナの感染拡大が深刻な松山市では、ランナーによる聖火リレーそのものが中止となりました。代... 2021.04.23 オピニオン室
オピニオン室 ニュースのウラカタ#8「続・スタジオの秘密」 ニュースのウラカタ#8「続・スタジオの秘密」ニュースCH4を放送しているスタジオに潜入、続編です。今回も動画を中心に…⑤効率的配置もぎたてテレビ=西向きBeans=南向きニュースCH4=東向き南海放送のスタジオはとても効率的に活用されていま... 2021.04.22 オピニオン室
オピニオン室 「多選」の激論のつづき・・・八幡浜市長選 18日に生配信したYouTube特番『ネットで生放送!八幡浜新市長、今夜決まる』で激論となった多選の是非。▼内容はコチラで確認を!簡単に主張をまとめると、①擁護派(杉作J太郎さん)能力があり、有権者が認めるなら問題なし。②反対派(三谷解説委... 2021.04.20 オピニオン室
オピニオン室 第三勢力の潜在能力 先日の名古屋戦が今季ホームラストゲームだった愛媛オレンジバイキングス(以下バイクス)。10月から始まったB2リーグははやくも終盤を迎え、地区優勝やB1昇格へのプレーオフ進出チームが決まるなど、バスケシーズンとしてはこれからが最も盛り上がるポ... 2021.04.19 オピニオン室
オピニオン室 6時57分の男… “つぼごろう”って一体何者⁉ 4月からNEWS CH.4に素敵(個人的感想です)な仲間が加わりました。それがこちら!その名も「つぼごろう」。チャン4のエンディング(午後6時57分頃)にほぼ毎日お届けしている気象予報士・水口佳美さんの「天気のツボ」のコーナーに登場する新キ... 2021.04.16 オピニオン室
オピニオン室 きずな博で探るコロナVSワーケーション 西日本豪雨からの復興をテーマに7月から始まるえひめ南予きずな博。先月下旬、内子町できずな博のプレイベントとしてワーケーションが開かれ、参加者からは仕事の効率アップや新たなアイデアを生み出す可能性などに期待する声が上がる一方、費用負担への不安... 2021.04.15 オピニオン室