オピニオン室 第11回「議長選挙が参院選に与える影響は?」 5月15日、4月に実施された県議会議員選挙で当選した議員47人による県議会正副議長選挙が行われました。これまで、県議会の正副議長ポストは、単独で過半数を占めていた「自民党」会派が握っていました。しかし、党内人事などをきっかけに2017年3月... 2019.05.16 オピニオン室
オピニオン室 「みんな」を考える どうすれば「みんな」に知ってもらえるのか、みんなに買ってもらえるのか、みんなに視てもらえるのか、みんなに聴いてもらえるのか…大衆から個の時代へと言われるなか、「みんな」を掴むために、どの業界も必死で模索しています。じゃあ、「みんな」とは何な... 2019.05.15 オピニオン室
オピニオン室 不登校とゲーム依存は関係あるのか? 11日(土)、今治市の病院で専門医が知ったら「仰天するのではないか」(精神科の認定看護師)というeスポーツ大会が開催されました。eスポーツとはコンピューターゲームを使って競うスポーツで、去年、ジャカルタ・アジア大会で公開競技に採用されるなど... 2019.05.14 オピニオン室
オピニオン室 広島・アドゥワ誠 初完投勝利! 松山聖陵高校出身カープのアドゥワ誠投手が5月12日の横浜戦でプロ入り初完投勝利を飾った。8安打を許したものの低めにボールを集め1失点無四球での完投。開幕から出遅れなかなか5割の壁を破れなかった広島に今シーズン初めての貯金をもたらした。母の日... 2019.05.13 オピニオン室
オピニオン室 【番外編】えっちゃん再誕! 88年にアナウンサーとして同期入社した早々、この人にはかなわないなと感じました。テレビでは、河野景子さんや有賀さつきさんらを始めとする女子アナブームまっさかり。「テレビに映りたい!」と鼻息荒い女子を尻目に、テレビに出ることより、ひたすらラジ... 2019.05.10 オピニオン室
オピニオン室 第10回「(仮称)松山道後水族館」建設へ 5月8日、松山市内の会議室で、「(仮称)松山道後水族館」の建設実現に向けた発起人会が開かれました。発起人会のメンバーは、経済団体から松山商工会議所と愛媛経済同友会、金融機関から伊予銀行、愛媛銀行、愛媛信用金庫、民間企業からは、伊予鉄グループ... 2019.05.09 オピニオン室
オピニオン室 つなぐひと、大木春菜さん 「すごい人がいるから!」と紹介される方に、これまでたくさんお会いしてきました。30年以上前ならば、男女ともに、見るからにエネルギッシュ、太陽のような明るさ(いわゆるオーラのようなもの)をまとった人が多かったのですが、ここ数年の「すごい人!」... 2019.05.08 オピニオン室
オピニオン室 南海放送がYahoo!ニュースと連携記事を発信 南海放送報道部がIT時代に、歴史的一歩を踏み出す記事をきょう(7日)、Yahoo!ニュースで配信しました。『【愛媛から伝えたい】ダムに殺されたのか?「千年豪雨時代」に生まれ変わるダム』というタイトルのネット配信記事です。去年の西日本豪雨で、... 2019.05.07 オピニオン室
オピニオン室 「令和の怪物候補」森木公式戦デビュー・「平成」愛媛の高校野球 5月3日。注目の1年生高知高校の森木大智投手が春の高校野球四国大会で公式戦デビューを果たした。中学時代軟式球で坊ちゃんスタジアムの電光掲示板に「150km」を計測した彼だ。身長184㎝体重82㎏。すでに体格は高校生の中に入っても堂々としてい... 2019.05.06 オピニオン室
オピニオン室 第9回「〝令和”と〝道後温泉”」 新元号「令和」がスタートした2019年5月1日午前0時。改元を記念し、愛媛県内で最も有名な観光名所「道後温泉本館」でカウントダウンイベントが開催されました。降りしきる雨の中、国内はもちろん、海外の観光客や市民などおよそ3,000人が集まり、... 2019.05.02 オピニオン室