オピニオン室 ネットで今治焼き鳥作戦!対コロナ 今治焼き鳥を食べるのが夢だったという杉作J太郎さん。念願かなってまる屋という人気店のとり皮焼きを食べ、個性的な味の今治焼き鳥に大感動!ところが、女将(徳永圭子さん)によく聞いてみると、この味がネットで買えるというので・・・。▼『今治焼き鳥”... 2021.11.16 オピニオン室
オピニオン室 高校サッカー全国大会組合せ、超速報! 県大会決勝が土曜日に終わったばかりですがつい先ほど(午後4時ごろ)『第100回全国高校サッカー選手権』の組み合わせ抽選会が南海放送6階で“リモート”で行われました。気になる初戦の相手は…岐阜県代表の強豪・帝京可児高校!「春先から評判が良い。... 2021.11.15 オピニオン室
オピニオン室 販売回復の兆し… 愛媛の養殖マダイ 新型コロナで大打撃を受けた愛媛の養殖マダイが、補助金を活用した販促キャンペーンや加工品開発、そして若者らのPRなどで販売回復の兆しを見せています。「このままだと戦争並みになる」新型コロナが暗い影を落とし始めた去年3月、養殖が盛んな愛南町など... 2021.11.11 オピニオン室
オピニオン室 ニュースのウラカタ#25 「ニュースと顔写真と確認と」 ニュースのウラカタ#25 「ニュースと顔写真と確認と」ご無沙汰しております。愛媛の10月は重大ニュースが続きました。伴って本業(ニュースデスク業務)が超多忙につき”ウラカタ”の執筆がままなりませんでした。1か月ぶりのウラカタ更新は、その重大... 2021.11.10 オピニオン室
オピニオン室 松山市駅前が大変身!J太郎さん潜入 松山市駅前の整備計画が本格的に動き出しました。来年度の着工を前に昨日(8日)から社会実験がスタート。将来像、「市民が憩える場所」へ向け、一般車両やタクシーが侵入できない市駅前を2週間、仮に作りその影響などを探ります。また、いよてつ髙島屋に隣... 2021.11.09 オピニオン室
オピニオン室 史上初、高校サッカー決勝で“”副音声”やります! 南海放送史上、いや愛媛メディア史上初ではないでしょうか“副音声”(しらんけど)。いよいよ決勝カードが帝京第五と今治東と決まった【第100回全国高校サッカー選手権愛媛県大会】第4シード・帝京第五は新人戦の県チャンピオン。県総体では今治東に敗れ... 2021.11.08 オピニオン室
オピニオン室 愛媛4区 開票結果を読み解く 衆院選愛媛4区では自民党前職、山本公一さんの後継で自民党新人の長谷川淳二さん(53)が初当選しました。公示直前に立憲が出馬見送り愛媛4区では当初、自民党新人の長谷川さん無所属元職の桜内文城さん立憲民主党新人の杉山啓さんの3人が立候補を表明し... 2021.11.04 オピニオン室
オピニオン室 激戦!3区~関ケ原はどこだった? 4小選挙区に12人が立候補した衆院選は自民党が全勝、激戦の末、敗れた立憲民主党の前職が比例復活で議席を死守しました。3区の激戦は予想していました。しかし投票日夜、ある与党関係者に聞いたところ「勝ったでしょう。その判断には相応の理由があります... 2021.11.02 オピニオン室決戦!衆院選2021
オピニオン室 ロスなんです しかもヘビーロスです。この記事でも何度か書かせていただきましたがついに昨日“終戦75年記念 ドラマティックミュージカル紫電改 君がくれた紫のマフラー”が千秋楽を迎えました。(余韻を楽しむ間もなく直帰でラジオ選挙特番ありましたが泣)2日間で4... 2021.11.01 オピニオン室
オピニオン室 地方の主張②投票率の激減どうする? 「市長を4年間務めて農業に関する国の補助事業のメニューの豊富さには驚いた」。今年8月、無投票で再選を決めた宇和島市の岡原文彰市長(51)が市長になって痛感したといいます。なぜ、農業は別格に補助事業のメニューが豊富なのか?「他の産業と歴史が違... 2021.10.26 オピニオン室決戦!衆院選2021