ニュース解説 おっさん記者2人サイクリング取材旅(後編) 先週に引き続き、2月7日投開票の今治市長選挙関連企画です。 記者2人がしまなみ海道をサイクリング旅しながら、そして市民と触れ合いながら「市長選挙の争点」を探すという結構、大胆な企画です。 ▼『おっさん記者2人サイ... 2021.01.19 ニュース解説
ニュース解説 おっさん2人お正月サイクリング旅(前編) 今年は、今治市長選挙の投開票が2月7日に行われ、現職の菅良二さん(77)と新人の徳永繁樹さん(51)がすでに出馬表明を行っています。 コロナ感染が県内でも拡大傾向にあることもあって、地元で今、選挙に関わる活発な... 2021.01.12 ニュース解説
ニュース解説 【解説速報】感染者38人「特別警戒期間」へ 中村知事はきょう(8日)の会見で、新型コロナウイルスの感染者38人が新たに確認されたと発表しました。これで2日連続で過去最多となります。 会見の中で「年明け以降、新たな感染事例が急増している。松山市では市中感染が危惧される」「... 2021.01.08 ニュース解説
ニュース解説 恐るべし!今治焼き鳥のルーツを探る 今治市に「今治焼き鳥発祥の店」と呼ばれる『五味鳥』が復活しました。 今年最後の私の「ニュースの深層」は”美味しそうな映像”で締めくくりたいと思います。 原稿(説明)不要のYouTube動画です。 ▼恐るべし!今治焼き鳥のル... 2020.12.22 ニュース解説
ニュース解説 最高の人生の見つけ方~しまなみ編 しまなみ海道の愛媛県の玄関口、今治市上浦町(大三島)に発光ダイオード(LED)で有名な日亜化学工業(徳島県)を早期退職し、Uターンしてイチゴ農家になった夫婦がいる・・・そう聞いて、じゃ~行ってみよう!と取材に出かけました。 実... 2020.12.15 ニュース解説
ニュース解説 コロナの今こそチャンス!ミカン”株式会社” 八幡浜市川上というミカンの”超”名門ブランド地区に位置しながら、JAに属さず、自ら販路開拓し、着実に成長している農業生産法人があります。 株式会社ミヤモトオレンジガーデンです。 従業員は11人、平均年齢は34歳。代表の宮... 2020.12.08 ニュース解説
ニュース解説 老舗タオル会社が危機で守る「コスト」とは? 今治市のタオル会社、株式会社・丹後はちょっと変わった出自を持つ”老舗”タオル会社です。 社長の丹後博文さんはもともと(そして今も)、保険や不動産業を扱う会社の3代目。仕事を通じて、90年間続きながらも廃業を決意した”老舗”タオル会社の... 2020.12.01 ニュース解説
ニュース解説 まさかの場所のキジ肉レストラン~ウィズコロナ 探すのに苦労しました。 正直、鬼北町の土地勘がないので迷いました。支局記者から、松山からだと三間ICで降りるといいと言われたのですが、内子ICで降りて、城川経由で行った方が近いです。 ▼まさかの場所のキジ肉レストラン~ウィズコロ... 2020.11.24 ニュース解説
ニュース解説 城川のタモリさんとブラっ!とジオ&紅葉 きょうは楽しい解説動画です。主人公は西予ジオパーク推進協議会の事務局長、高橋司さん。 西予市城川町の三滝渓谷の紅葉が今、盛りと聞いて、取材に出かけたのですが・・・ 高橋さんは北海道大学で地質学を専門に学んだ大の地... 2020.11.17 ニュース解説
ニュース解説 家族で目指したeスポーツ全国大会~結果は? きょうはeスポーツの全国大会を目指して頑張った、ある家族の物語です。 主人公は高校2年生、さて両親はeスポーツに対して、どんな姿勢で臨んだのでしょうか? 目指したのは『全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2020KAGOS... 2020.11.10 ニュース解説