オピニオン室 1万6,700回超!八幡浜市長選ネット特番 18日に投開票が行われた『ネットで生放送!八幡浜新市長、今夜決まる』はYouTubeの視聴回数(アーカイブ)が1万6,792回(26日現在)、ストリーミング再生(ライブ)回数が2万回を超えました。当日有権者が2万7,993人ですから地方の首... 2021.04.27 オピニオン室
オピニオン室 「多選」の激論のつづき・・・八幡浜市長選 18日に生配信したYouTube特番『ネットで生放送!八幡浜新市長、今夜決まる』で激論となった多選の是非。▼内容はコチラで確認を!簡単に主張をまとめると、①擁護派(杉作J太郎さん)能力があり、有権者が認めるなら問題なし。②反対派(三谷解説委... 2021.04.20 オピニオン室
オピニオン室 第一声で何を訴えたか?八幡浜市長選 「第一声」とは、選挙に立候補する候補者が、告示日に届け出を済まし、さぁ、やるぞ!と選挙カーに乗って街宣にでる前に、支持者らを前に選挙に出馬した動機や自らの政策のエッセンスについて説明し、支持を訴える演説です。おととい11日に告示された(週末... 2021.04.13 オピニオン室
オピニオン室 紙幣の信用の源泉は?日銀VS保内町 コロナ禍で世界の中央銀行が金融緩和を続け、市場にお金が溢れています。そのお金が株式市場に流れ込み、アメリカ市場では史上最高値の更新が続き、日本でも日経平均株価が30年半ぶりに3万円台に乗りました。自分の周りを見渡してみるとお金が溢れている風... 2021.04.06 オピニオン室
オピニオン室 海を渡る自転車!ポツンと時間が止まった島 八幡浜市に、海を渡るサイクリングロードがあるのをご存じですか?しまなみ海道ほどダイナミックではありませんが昭和の漁村の風景の中にタイムスリップしたような感覚を味わえる素朴で、どこか懐かしいサイクリングロードを紹介します。(動画内で往復運賃1... 2021.03.30 オピニオン室
オピニオン室 八幡浜ちゃんぽん対決!J太郎VS清家記者 きょうの解説動画はまず、ご覧ください。そして、味わって下さい。さらに、J太郎さんの謎掛けに笑えるなら、笑って下さい!▼解説動画『八幡浜ちゃんぽん対決!J太郎VS清家記者』(11分41秒)◆「八幡浜市長選ネット特番」決定!4月18日に八幡浜市... 2021.03.23 オピニオン室
オピニオン室 コロナで苦境「魚の反転攻勢」策を探る 今、日本全国を見渡して、魚の中で一番の高級魚を知っていますか?魚の町、八幡浜の漁業関係者が口を揃えるのが、この魚です。関係者によると4、5年前、東京のレストランで3キロ台が1匹40万円の値を付けたという白甘ダイ。この日本一の高級魚も、コロナ... 2021.03.16 オピニオン室
オピニオン室 海のジビエ?に期待、コロナ悩む魚の町の挑戦 魚の町、八幡浜がコロナで困っています。コロナによる緊急事態宣言で、首都圏の飲食店が営業を自粛し、魚の需要が”蒸発”。需給のバランスが崩れ、値崩れを起こしています。宇和島市や愛南町の養殖魚の魚価低迷と基本的には同じ構図です。そんな中、「大き過... 2021.03.08 オピニオン室
オピニオン室 まるで独立国家?今治の”未知”の島!岡村島 先月7日にYouTube配信した『ネットで生放送!今治新市長、今夜決まる』にゲスト出演した加藤成崇さん(43)。加藤さんは今治沖の岡村島(関前地区)に住んでいますが、「離島だけど、見捨てない政治をお願いしたい」と新市長に向けて要望しました。... 2021.03.02 オピニオン室
オピニオン室 新たな解説委員がニュースの深層に迫ります! 今月から『ニュースの深層』を一新し、さらに内容を充実させます。担当曜日ごとの新しい解説委員をご紹介します。■月曜日 担当・江刺伯洋趣味は映画と読書とジョギングです。映画:劇場で年間50本&自宅で50本=計100本を毎年のノルマにしています。... 2021.03.01 オピニオン室