オピニオン室 「違和感」に隠されたもの 「いま、不登校の子供を持つ親御さんからの相談が、とても増えているんですよ」-。毎週水曜日の「ニュースな時間」で、不登校などのカウンセリング事例から見える社会の問題を語る、カウンセリングスペース麦の家(ばくのいえ)代表の長谷川美和子さんは、そ... 2019.07.10 オピニオン室
オピニオン室 西日本豪雨1年⑤「自然の河川に近い」放流へ 西日本豪雨による野村ダムの緊急放流で、5人が亡くなった西予市野村町で7日、追悼式が行われ、犠牲者の冥福を祈ると共に復興への決意を新たにしました。市は「同じ規模の豪雨があっても、今後は決して1人も犠牲者を出さない」と決意し、野村ダムは「より自... 2019.07.09 オピニオン室
オピニオン室 夏の高校野球県大会 それぞれの夏 ~東温高校 田中望 選手~ その選手は「のん」と呼ばれている。真っ黒に日焼けした顔から白い歯が見える。グラウンドで常に笑顔を見せる東温高校3年田中望(のぞみ)選手。県内の3年生で唯一の女子野球部員だ。ポジションはセカンド。どうしても東温高校で野球がしたくて入学してきた... 2019.07.08 オピニオン室
オピニオン室 第18回「参院選公示!!選挙戦スタート」 ■参院選公示 愛媛選挙区に新人3人が立候補2019年7月4日、参議院議員選挙が公示されました。立候補の届け出は、同日午後5時に締め切られ、愛媛県選挙区には、新人3人が立候補しました。【立候補者(届出順)】自民党・新人 らくさぶろう氏(54歳... 2019.07.04 オピニオン室
オピニオン室 繁盛店にはワケがある 平日の夜、市内中心部の繁華街から離れているのに、いつもお客さんで賑わっている居酒屋が会社の近くにあります。オープンしたのは8年前。飲食店の業界内では、1年後に生き残っている店が5割、3年後は3割、5年後には1割とも言われているそうですが、こ... 2019.07.03 オピニオン室
オピニオン室 西日本豪雨1年④検証・野村町の危険な”後遺症” 去年、ダムの緊急放流で肱川が氾濫し、5人が死亡した西予市野村町に再び、梅雨がやってきました。備えに”死角”はないのか? 梅雨入り後、立て続けに大雨に見舞われる西予市を取材しました。◆市は”厳戒態勢” 徹夜続く・・・「(梅雨入り翌日の)27日... 2019.07.02 オピニオン室
オピニオン室 めざせ五輪!やり投 崎山雄太 今治に『やり投』でオリンピックを目指している選手がいる。今年5月から県のスポーツ専門員となった崎山雄太選手だ。彼は日本大学卒業後、現・今治明徳高校の校長である濱元一馬先生の指導を受けるため今治で生活する道を選んだ。濱元先生はやり投でアテネ・... 2019.07.01 オピニオン室