2018年11月8日 「伊予美人のピザ」


●材料●
伊予美人:300g
小麦粉(薄力粉):100g
ベーキングパウダー:小さじ1
玉ねぎ:100g
トマト:1個


ピーマン:1個
溶けるチーズ:140g
ピザソース:適量
塩:少々
こしょう:少々

●作り方●
①伊予美人はよく洗い皮のまま柔らかくゆで、濡れ布巾で包みながら皮をむき、ボウルに取り出す。
②熱いうちに塩、こしょうをして小麦粉とベーキングパウダーを加えよくこねる。
③クッキングペーパーの上に(②)を薄く延ばす。
④玉ねぎは薄切り、トマトは半月切り、ピーマンは薄い輪切り、ベーコンは粗いみじん切りにしておく。
⑤(③)の上にピザソースをぬり、野菜を彩りよく載せ、ベーコンとチーズをのせる。
⑥オーブンを200度に熱して(⑤)を入れ、10~15分焼く。チーズが溶け、焼き色がつけばできあがり。

2018年10月4日 「赤芽大吉の炊き込みご飯」

●材料●(6~7人分)
米:5合
赤芽大吉:300g
ニンジン:1/2本
干し椎茸:2~3枚
ごぼう:1/2本
こんにゃく:1/2丁


油揚げ:1/2枚
いりこ:適量
酒:大さじ2
薄口しょう油:100cc
みりん:大さじ2
だし昆布:適量
※具材はお好みで増減してください。

●作り方●
①お米は研いで水を切り、炊飯釜に入れておく。
②いりこの頭を取り、軽く炒って細かくし、①のお米にパラパラと入れる。
③こんにゃくは薄切り、ニンジンは千切り、干し椎茸は水で戻して細切りにする。
④ごぼうは細めのささがき、油揚げは火で炙り揉んで細かくする。
⑤赤芽大吉は茹でで皮をむき、食べやすい大きさに切る。
⑥いりこ・だし昆布・干し椎茸で出汁をとり、しょう油・みりん・酒を加える。
⑦ ①に③~⑥を入れ、既定の分量まで水を足して炊飯する。
⑧炊き上がったら、具材とご飯を混ぜ合わせる。
⑨茶碗によそった後、ゆずの皮をすり下ろしたものをふりかけて香りをプラスするとさらにおいしく!

2018年9月22日 「栗ご飯」


●材料(4人分)●
栗:12個
米:2カップ
┌昆布だし:600cc
└塩:小匙1
イクラ:適量
ゆで銀杏薄切り:適量
紅葉人参:適量
黒胡麻:適量

●作り方●
①米は洗ってざるに上げ30分おく。
②栗は水に浸して鬼皮に水分を吸わせ柔らかくする。
 栗の底を鬼皮一枚を残すように切りこみ、包丁で押さえ鬼皮をむく。
 残りの鬼皮は包丁で引っ張るようにむき取る。
③渋皮は栗の形に沿って六面にむき、4等分に切り水に落として水気をきる。
④ボウルに昆布だしと塩を入れ混ぜ合わせて塩を溶かす。
⑤釜に洗い米と同割りの昆布塩水、栗を入れて炊く。
⑥お茶碗によそい、イクラ、ゆで銀杏、紅葉人参と黒胡麻を振りかける。

いちじくとオクラの胡麻クリーム和え柿釜盛り

●材料(4人分)●
いちじく:2個
オクラ:2本
松の実:適量
胡麻クリーム
┌当たり胡麻:100g
│薄口醤油:5cc
│砂糖:小匙1/2
│煮切り味醂:5cc
└だし汁:適量
柚子:適量
柿:4個

●作り方●
①いちじくは皮をむき、縦4等分に切る。
②オクラは塩をふって板ずりし、そのまま熱湯でゆでる。
 薄く輪切りにする。
③松の実は空鍋で色よく煎って粗く刻む。
④胡麻クリームを作る。
⑤すり鉢に当たり胡麻と調味料を順に加えて、その都度よくすり混ぜる。
 だし汁でかたさを調節し裏漉す。
⑥柿を7対3に切り、中身をくり抜き、身はあられ切りにする。
⑦いちじく、オクラ、柿を盛り、胡麻クリーム適量をかける。
⑧松の実を天盛りにし、柚子の皮をふりかける。

絹かわなすと無花果の天ぷら

●材料(4人分)●
絹かわなす:1/4個
いちじく:4個
青唐辛子:8本
天ぷら衣
┌小麦粉:120g
│水:200cc
└卵黄:1個
塩:適量
すだち:2個

●作り方●
①絹かわなすは適当な大きさに切る。
②いちじくは皮をむき、4等分に切る。
③塩7に対してカレー粉3を混ぜ合わせる。
④すだちは横2等分に切り種を取り除く。
⑤天ぷら衣を作る。
 ボウルに卵黄を入れ冷水で溶き、ふるった粉を加え太い箸でざっくりと混ぜる。
⑥絹かわなす、いちじく、青唐辛子に下粉を打ち、天ぷら衣をつけて170℃に熱した揚げ油で揚げる。
⑦器に天紙を敷き、天ぷらを盛りつける。

秋鮭とトマトの味覚焼き

●材料(4人分)●
サーモン:4切れ
栗:4個
絹かわなす:1/4個
生椎茸:4枚
トマト:1個
塩こしょう:少量
食塩不使用バター:適量
レモン:1/2個
ポン酢:適量

●作り方●
①栗は鬼皮と渋皮をむき、柔らかくゆでる。
②絹かわなすは4等分、生椎茸は軸を切り、トマトは4等分に切る。
③アルミホイルを広げ、中心にバターを薄くぬり材料を置く。
 バターとレモンスライスをのせて空気を閉じ込める様に包み込む。
 200℃のオーブンで15分焼く。
④器に盛りつけ、ポン酢を添える。