オピニオン室

”金”歴史的高値に!「終活」金製品売ったらビックリ価格に驚きと喜び?業者選びポイントは「信用第一」を実感!

”金”の価格が急騰している。インフレ、戦争、国家債務の膨張など歴史の転換点で、個人の資産を守るのに頼りになるとされる金。金の延べ棒を持っている人は少ないと思うが、もし今、自分の身の回りにある指輪やネックレスなど金製品を現金化したら、どの程度...
オピニオン室

震度1以上70回超 震度6弱地震からまもなく1か月 防災を考える①「“本当に”活躍する防災バッグとは」

4月17日、愛媛県内で最大震度6弱の地震が発生してから間もなく1か月。南予を中心に豊後水道を震源とする震度1以上の地震は76回発生しています。(5月10日午後3時現在)地震直後、あまりの揺れの大きさに、“避難するか?” “すぐ持ち出せるよう...
オピニオン室

“民間企業化”する愛媛県庁「前例のないチャレンジ」成果重視、経営感覚、前例主義の撤廃…試される地方自治

“まるで税金の無駄遣いやん””何のためにあんな大金を使っているのかわからん”どこの都道府県・市町村でも「県庁や役所の政策はどうですか?」などと世間話で聞くと、大抵いつも決まってこれらの“紋切り型”の評価が返ってきます。この春、愛媛県庁はそれ...
オピニオン室

NHK朝ドラに負けないぞ!日本初の女性パイロット誕生は弁護士より早かった!「フライングガール」ミュージカル、GWにいかが?

NHKの連続テレビ小説で女性初の弁護士の生き方が注目を集めているが…愛媛県の民放、南海放送も是非、全国のみなさんに知っていただきたい女性がいる。女性だって空を飛んでいいんだ!5月4日、宇和島市で演じられるミュージカル「フライングガール~日本...
オピニオン室

愛媛のローカル番組が“全米”放送 きっかけは23年前のある事故

南海放送の情報番組「もぎたてテレビ」が、この春、全米のケーブルテレビ局で放送が始まりました。もぎたてテレビは、「愛媛のいいとこ探し」をテーマに、今から33年前の1991年に放送がスタートし、アポなしロケなど愛媛の方々の温かな人情にふれながら...
オピニオン室

戦争末期の”最強”戦闘機「紫電改」国内唯一の実機展示館が建替えへ、資材費高騰で規模縮小も…平和を受け継ぐためのコストとは?

太平洋戦争末期、日本の技術の粋を集めた最新鋭の戦闘機が本土防空を目的に日本の空に登場した。格闘戦に優れ、強力な武器を備えた「紫電改」だ。ゼロ戦の2倍の2000馬力、最高速力は時速630キロ。ゼロ戦が戦争初期に海外で抜群の性能を発揮したのに対...
オピニオン室

“分校化の危機”から一転…「水族館部」新入部員は43人!愛媛の高校生が作る水族館リニューアルオープン

列車は1時間に1本もない愛媛の小さな町・大洲市長浜町。伊予灘を臨むこの町に県立長浜高校があります。2年前、”新入生が40人以下なら分校化”という局面を乗り越えて以降、入学者数が定員近くまで増加。今年度は「全国募集」の枠を18人から30人に増...
オピニオン室

四国沖の初ガツオ1か月早く絶好調スタート!地元ならでは”日戻り”の食感はほぼ餅?セリでNISA投資の厳しさ体感

「何だこれは!味わったことのない食感。これはカツオか?」今年は1か月も早く初ガツオの水揚げが絶好調だと聞いて、四国一の水揚げ量を誇る愛媛県愛南町の深浦漁港を訪れた。市場食堂で、その日一本釣りされた初ガツオを食べたが、思わずうなった。そのモチ...
オピニオン室

広島に本社移転した“愛媛を代表するスーパー”フジ「それでも、地域のために」目指すは1兆円企業…イオンと統合、増収増益の先に見据える展望は

今月8日松山市で行われた、スーパーを展開するフジの連結決算の発表会見。「マックスバリュと共同で商品開発などにも取り組み、良い方向に向かっている。ステークホルダーからも『よかったね』『うまく進んでるね』と実感してもらわないといけない」イオング...
オピニオン室

【J3FC今治】まさかのGK同点弾!辛くも引き分けに…開幕4連勝も急ブレーキにGK複雑な心境語る

J3リーグ第8節、サッカー元全日本代表監督・岡田武史会長率いるFC今治がAC長野パルセイロと対戦。3対3で引き分けた。試合後の記者会見でFC今治・服部年宏監督は勝ち切れなかった悔しさを総括した。その中で試合終了間際でのGK伊藤元太(23)の...