先日、“J3リーグ・アウォーズ”が初開催され
唯一ベストイレブンに選ばれたのが
不動のセンターバック、安藤智哉選手でした。
34試合中29試合出場。
ディフェンダーなのに6得点!は出色の出来です。
大卒2年目の23歳、190㎝の大型DFは
攻守でチームを救いました。
愛媛FCとの伊予決戦第1号ゴールも印象的ですが
圧巻は
32節対藤枝MYFC戦でのプレー。
相手シュートをジャンピング・ヘッドでクリア。
すると勢いあまってクロスバー(ゴールの上枠)まで
ヘディングしてしまったという💦
ゴールマウスの高さは2m44㎝。
いくら長身とはいえ
なんちゅうジャンプ力!
その身体能力に誰もが度肝を抜かれました。
(DAZNJ3アウォーズで見られます)
活躍は喜ばしいことですが
完全に“見つかってしまった”ので
他チームがほっておくわけはなく。
上位カテゴリーの触手が伸びているとかいないとか…
さて。
チームは最終順位5位。
J昇格後、7位⇒11位⇒5位なので
過去最高順位でしたが
目標の昇格は出来ず。
ここでは橋川前監督が
「我々が目指すサッカーをしている」とリスペクトし、
2位で昇格した藤枝MYFCと
スタッツで比較し
課題を掘り出してみます。
得点:今治55点(3位タイ)、藤枝58点(2位)
失点:今治40点(5位)、藤枝29点(2位)
これも愛媛FCと同じく納得の数字でしょうか。
では、何が大きく違ったか。
「Football LAB」で見てみましょう。
シュート、枠内シュート、ドリブル、クリア
などの項目でお互い上位にランキングされています。
大きな差があるのは
「30mライン侵入回数」と
「ペナルティーエリア侵入回数」です。
前者は今治13位、藤枝1位。
後者は今治9位、藤枝2位。
ここに順位の差が生まれたのかもしれません。
先日、新監督が発表されました。
それまでコーチだった
高木理己氏(44歳)です。
普段から高木コーチが
練習を仕切っていましたし
“岡田メソッド”を知る指導者が
監督になると思っていたので内部昇格に
驚きはありませんでした。
実は今季、高木コーチが一度だけ
FC今治の指揮を執った試合があります。
22節対鹿児島ユナイテッド戦です。
直前に橋川監督と主要メンバー17人がコロナ感染。
超緊急事態の中、監督代行として
アウェイに乗り込みました。
しかも、当時2位(今治6位)の強豪相手に
控え選手中心で戦うという絶体絶命の中、
4-3で殴り合い見事勝利。
「この試合に関しては熱量をもって
臨んだことが、この勝利をもたらしてくれた。
それを『今治の底力』と感じてもらえたのならうれしい」
試合後の高木コーチのコメントです。
誰もが負けを予想した中で(スイマセン私もです)
彼らだけは“やってやる!”と思っていた。
ドイツを前にした日本代表と同じです。
そんな“白波スタジアムの歓喜”を生み出したのが
高木新監督です。
彼は希代の“モチベーター”でもあります。
練習中も大きな声で指示を出します。
「今のままじゃダメだ!パス、シュート、切り替え
全てをJ2仕様に変えろ!」
「昇格へのプレッシャーは試合中に必ず来る!
自信をもってやるんだ!」
私の取材ノートには練習中の
彼の熱い言葉がいくつもメモされています。
振り落とされそうになりながら
昇格争いで最後の最後まで粘れたのは
高木コーチの力もあったはず。
「いい時と悪い時の波があった。
来季は決定的に点を取れる選手を
もう一人獲りたい。
名のある監督がたくさん来るので厳しくなる」と
気を引き締めた岡田さん。
次は新スタジアムでの開幕となります。
背水の陣で臨むJ4年目。
もう失敗は許されません。