気が付けば、4月も目の前。桜も見頃です。
そして、いろいろなことが動き始める時期。
そんな時は、妙に心がざわざわする。自分の場合もそう。
でもその前に・・。
最近の気になる出来事を、ちょこっとだけ。

「サタデリ」でも、昨年末「ベストグルメ特集」の時に取材をさせていただいた
小説家・早見和真さんの絵本『かなしきデブ猫ちゃん』がついに完成。
絵は、絵本作家のかのうかりんさん。なんとも、心がほっと温かくなる1冊です。

明屋書店アエル店では、4/1まで原画展も開かれています。ぜひぜひお出かけくださいね。

そして・・
「サタデリ」から「Beans」へ! 土曜の番組が、バトンタッチします。

ラジオ部署からテレビへと異動になって担当したのが「おかでり」そして「サタデリ」。
思いは、いろいろあります。きっとやり残したことも。
でも、次へのステップ!
ありがたいことに、引き続き「Beans」も担当します(^^)
今は、4/6のスタートに向けて、スタッフ一同バタバタですが(笑)
めちゃくちゃ楽しみにしています。どうなることやら!乞うご期待デス!

それから・・
今日は、いっぱい泣きました。
ずっとず~~っと好きでした。
誰がなんと言おうと・・。
「傷だらけの天使」の最終回を一人見ながら・・ショーケン、どうぞ安らかに。
気がつけば、12月も目の前。
”そっか~、2018年ももうすぐ終わるのか~”なんて、少々感傷的なこの頃。
そんな中、この1週間で映画を4本観た。
★ビブリア古書堂の事件手帖
サザンが主題歌「北鎌倉の思い出」ということで気になってた作品。(原坊のボーカルも素敵です)
主人公の部屋でちらりと見えた、サザンのポスターにちょっと笑った(^^)
以前、一緒にラジオ番組(ビタミンクラブ)をしてたDJ・GENさんのお友達が
音楽担当でした。番組でお話を伺ったこともある安井午朗さん。
何だか、ちょっと嬉しい気分(*^^*)

★(2回目の)グレイティスト・ショーマン
やっぱり、「THIS IS ME」には、心が震えます。
圧巻!!のひとこと。
★ボヘミアン・ラプソディ
泣けた。泣けて仕方がなかった。
クイーンを一生懸命聴いてたわけでも、詳しいわけでもないけれど、
「伝説」って、こうして生まれるんですね。。

★souvenir the movie~Mariya Takeuchi Theater Live~
公開初日!デビュー40周年の竹内まりやさんのシアター・ライブ。
もちろん、山下達郎さんの姿も!ほんと、貴重な映像です。

実はどの作品も、映画の音楽が気になって観に行ったようなもの。
正直、この1週間は、自分にとって、まあまあ忙しい(笑)毎日だったけど、
そんな時だからこそ、隙間の時間を作って映画館へ。
なんなら、学生時代以来の、映画のはしごも(笑)
こんな過ごし方も、ちょっといいかも?
またパワー充電して、頑張れそうです。
音楽といえば・・アルバムランキングを紹介している「サタデリ」のエンタメコーナー。
11/24付ランキングは、↓ 絢香のPVもピックアップしました~。

さてさて、今週はいかに!?どうぞお楽しみに(^^)/
「思いどおりにならなくても、ヤケになっちゃいけないよ。
人生に近道はないんだよ。
だから毎日せっせと生きるんだよ。」 (立ち直る力 / 辻 仁成)
ちょっぴり凹んだハートを埋めてくれたのは、やっぱり音楽だった。
10/31 葉加瀬太郎 コンサートツアー2018 ALL TIME BEST
50歳を迎えた葉加瀬さん、圧巻のライブパフォーマンス!!

↑ 葉加瀬さんのライブメンバー柏木広樹さん「TIPS」出演
11/1 さだまさし45周年記念コンサート Reborn~生まれたてのさだまさし~
なんだろう、あの包容力と優しさと、そして人を引き付けるトークと。
デビュー45年のキャリアと、一言では片づけられない!
西日本豪雨の被災地にも思いをはせる。悲しみに寄り添い、歌で元気をあたえる。
今回、ライブ前に、山下泰則アナがさださんにインタビュー。
11/5(月)の「モーニング・ディライト」で紹介しました。
(radikoタイムフリーでチェックしてね!)

ラジオから流れてくるさだまさしさんの声は、一言一言が、こころにしみる。
そして、11/5 ASKAさんが5年ぶりのツアーをスタートさせた。
これから・・です。
ASKAさんの音を待ってる人、聴きたいと思ってる人に、
ちゃんとまっすぐ届けてほしいと・・思います。

音楽に包まれた時間。背中をそっと押してくれた。
余談ですが・・
お休みのきょう。他局ですが・・偶然見てしまった(笑)
「東京ラブストーリー」1回目の再放送。
愛媛出身のカンチと、自由気ままなリカ。 懐かしすぎた(^^)

1990年代にタイムスリップ。音楽は・・そう!「ラブ・ストーリーは突然に」(小田和正)
あの頃の自分は・・・??
南海放送は、今年開局65年!
そして、数々の名曲を送り続ける愛すべきシンガーソングライター・山下達郎さんも、
南海放送と同じ生誕65年!
そんなご縁で(笑)10月9日の愛媛ライブ「山下達郎 PERFORMANCE 2018」を
コラボ(主催)させていただくことに!(おかげさまでチケットは完売しました~!)
ということで・・あなたはご存知でしょうか?
9月の「サタデリ」のエンディング曲が、達郎さんだということを・・(^^)

↑ 9月22日の放送です。
そして、いよいよ今週は、なんと達郎さんからのメッセージをご紹介する予定です。
そう!達郎さんの「VOICE」が流れますよ~!ぜひぜひチェックして下さね。

南海放送ラジオでも、10月7日に達郎さんの特番をする予定。
「達郎さんLOVE」あふれる江刺アナ、渾身の企画です☆☆
達郎さんの名曲が、どんな形で流れるのか!?
どうぞお楽しみに~!!
ちなみに・・
9/29(土)「サタデリ」では、今や国民食!?
誰もが大好き!人気インスタントラーメンの秘密に迫りま~す。
今年50周年のあの「ラーメン」のことや、10月発売の話題の新商品を先取りでご紹介など、

要チェックです。もちろん!プ・レ・ゼ・ン・ト・もありますよ~~(^^)/
いつの間にか、9月も後半。もうすぐ彼岸の入りです。
なぜか一日一日が、とても愛おしく感じます。
過去を振り返っては・・というけれど、
私の夢に出てくる南海放送は、いつも以前の社屋!樋又にあった南海放送なのです。
今朝の夢は、なんと今話題の安室ちゃんが、キャンペーンで南海放送に来た夢でした。
あの樋又の社屋1階のラジオスタジオに、安室ちゃんが!!
そりゃもう、大騒ぎ(笑)
今はもう、跡形もなくなった旧社屋。思い出が多すぎます。。
あっ、そうそう。
ハワイアンといえば、「夏」のイメージがありますが
9月26日(水)と27(木)「早慶ハワイアン・バトル」が開催されますよ~。
「EKOLU」早稲田大学ハワイアン稲門会と「Sea Breeze」慶応大学ハワイアン三田会によるハワイアンの夕べです。
司会は、あの露木茂さん(早稲田大学アナウンス研究会OB)

実は、このイベントを仕切ってる方が、以前村下孝蔵さんのマネージャーをされてた方(宮本さん)で、
そんなご縁で訪ねてきてくださいました~。
学生バンドが、全国を駆け巡ったあの時代。
半世紀をタイムトリップして、ハワイアンに身をゆだねてみませんか?
***早慶ハワイアン・バトル***
9月26日(水) お食事タイム 18:00~
SHOWタイム 19:30~
9月27日(木) お食事タイム 12:00~
SHOWタイム 13:30~
<場所> 美湯のやかた 夢寛歩 道後
<料金> 6500円 (お食事・入浴券付き)
<お問い合わせ> 早慶ハワイアンバトル事務局
(089)977-0101
「夏ソング」といえば、あなたは何を思い浮かべますかぁ?
このジメジメとした季節!スカッと爽快感のある歌で、鬱陶しさを吹っ飛ばしたいですよね!
そう!名曲中の名曲「クリスマス・イブ」のイメージが強い山下達郎さんですが、
私にとっては、夏ソングの定番!!欠かせません!あの疾走感・清涼感・躍動感!
あなたにとっての、山下達郎サマーソングは何ですかぁ?
7/6(金)の南海放送ラジオは、「一日まるごと達郎デー!!」
あの曲も、あの曲も、そしてあの曲も!きっとかかりますよ~(笑)
しか~~~~も!!
なんとなんと、絶対不可能だと思っていた、達郎さんご本人へのインタビューが実現。
先日、江刺アナウンサーとインタビューをさせてもらいました(^^)

タキシード姿で気合のはいった江刺アナ。
達郎さん到着まであと10分!さすがに緊張している・・(笑)
インタビューは、たっぷり1時間。
7/6(金)の「江刺伯洋のモーニング・ディライト」の中でOAしますよ!
もちろん、午後の「TIPS」でも達郎さんの声が流れます(^^)/
さら~~~~に
達郎ファンのあなたにとっては、必聴の〇〇情報も!!
10月9日の山下達郎さんの松山公演は、南海放送と嬉しいコラボ!
開局65年の南海放送と、生誕65年の達郎さんは同じ年。
これからも、いろんなGOOD NEWSをお伝えできたらと思ってます(^0^)
ご期待くださ~~い!!
新年度がスタートして、もうすぐ2か月!
生活が変わった人・変わらない人・変えようとしている人・・。
あなたは、いかがですかぁ?
いろいろと考えるんですよね~今の自分、これからの自分。
これで良かったのか?このままでいいのか?どうすればいいのか?
ダメですね~!ガラにもなく、最近ちょっと考えすぎなのです(^^;
これって五月病!?(・・っな訳はないか~笑)
5/10 キティホールでの竹原ピストルさん!
男の逞しさと優しさと、そして人間としての深さを教えてもらった。

<江刺アナウンサーと!>
5/13 毎年参加している「ごごしま音楽プール」
今年は、残念ながら雨のため体育館でのライブ。

でも、なんとそこには「青空」が出現!
いろんな方々の「思い」が結集した、素晴らしいイベント。
ヒューマン・パワーと音楽の力に溢れた、とっても愛おしい時間を過ごした。。

<キッサコと空> ※ご本人の了承をいただいてます。
いっぱい「音楽」の充電をしたはずなのになぁ~。。。
新しい自分!新しい居場所!せめる?守る?
立ち止まっては、いられないよね!!
☆広島・クラブクアトロでのライブ♪ (4/26)
山下達郎さん65歳!南海放送65年!
何か素敵なことが起こりそうな・・そんな予感。
心の「前向きボタン」を押してくれるかも!?
「東京は寒くて、冬物のジャケットをまた出したよ~!!」と友達からのメール。
そういえば、関東では雪が降ったところもあるとか。
ついこの間は、一気に夏になったような暑さだったのに・・。
1年前はどうだったっけ??
突然の知らせに言葉がなかった「あの日」
3ピースバンド「つばき」のボーカル・ギター、愛媛出身の一色徳保さんが旅立った・・。
今日5/9、そんなつばきのベストアルバム「ALL TIME BEST」がリリースされた。
17年間のつばきの活動でリリースした楽曲の中から選りすぐりの32曲+未発表音源も。
さらに、ミュージックCLIPやライブ映像まで。

・・沁みます・・やっぱり・・切なくて・・会いたい・・と思う。。
でも、こんなに素敵な音楽を、いっぱいいっぱい残してくれたんですね~。
どの曲にも思いが溢れていて。「ありがとう」の言葉しかない。
昨日までの雨があがって、きょうはいいお天気でしたよ~。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
「正夢になった夜」
「たけやま3.5」って!?「驚異の顔面偏差値」って!?
最初に聞いた時には、「何のこと~??」って(笑)
メンバー全員が現役モデル!地元愛媛で音楽を愛し、世界を目指して頑張ってる
注目のガールズバンド!「たけやま3.5」
2月に行われたホリエモン主催・バンドセレクション「ホリエモン博」では、見事優勝♪(すごい!!)
3/24(土)の「サタデリ」でも密着させてもらいました~。

もう、とにかく、かわいい~~のです(^^)
そして、メンバーみんな、素直でいい子なのです♡♡
4/1(日)ついに、CDデビュー!! おめでとう!!

リリースイベントには、すでにたくさんのファンが集まって、何かを予感させる盛り上がり。
(完成前の映像を、少しだけみせてもらいましたが・・)
かっこいいロックチューンの「8969」(パンクロック)のMVにも期待です!!
「愛媛」から「世界」への第一歩。これからも見守りたいです!
4/5の「ヒトミ目線」(25:29~)にも、武田雛歩さんと脇田穂乃香さんが出演しますよ~!
チェックしてくださいね。


※今日4/1は、3/21にニューアルバム「今日の詩」をリリースしたファンキー加藤さんの
「全日本フリーライブツアー ~超原点回帰~」@愛媛・エミフルMASAKIにも参戦。



相変わらずの完全熱唱ぶりに、多くのファンは大熱狂。
「待ってたよ~!」感☆が会場全体にあふれてました~。
10月~は、ホールツアーもスタートするそうですよ~!!楽しみ~☆☆
2日連続で、こんなかっこいいライブ♪♪に遭遇できるなんて!
松山も捨てたもんじゃないよね~(^^)
3/20(火)くるり 「ライブツアー ~線~」
3/21(水)スガシカオ 「Hitori Sugar ツアー」


いや~、どちらも大人な感じで最高でした。
くるりは、岸田さんのあの~関西(京都)らしいトークも好き。音は骨太なのに(笑)
スガシカオさんは、今回一人弾き語りツアー!しかも全国33都市。
四国も、愛媛を皮切りに4県を回るそう。「きつ~~!」と言いながら、
それでもすご~~く楽しそうなスガさんが印象的でした~(^^)
そしてそして!!
次に私が楽しみにしているライブは、「斉藤和義」さん!
ニューアルバム「Toys Blood Music」は、オリコン週間アルバムランキング1位を獲得!


意外にも、デビュー25年で初!すごいぞ、せっちゃん!!
愛媛ライブも、ますます楽しみデス(^0^)/
2018年6月29日(金) 【愛媛】松山市民会館 大ホール
是非是非あなたも要チェック!です☆☆
ちなみに!!
今週の「サタデリ」では、斉藤和義さんのPVを紹介しま~~す!!