以前、このブログにも書きましたが、大好きな☆アーティスト・斉藤和義さんが、全国ツアーで来年2月2日に松山にやってきます!!
<急告>10/28にニューアルバム「風の果てまで」をリリースした斉藤さんご本人から、メッセージが届きました~!!10/29(木)「ザ・イナゾーライブ」(12時~14時)で紹介しま~すよ~☆
今月木曜日の「ザ・イナゾーライブ」では、担当の江刺アナウンサーが、毎週番組で斉藤さんの曲をOA♪♪ 是非、和義さんの相変わらずの(笑)マイペーストークを聴いてくださいね。
詳しいライブの詳細は、コチラまで↓
http://www.rnb.co.jp/node/82588
また、ニューアルバム『風の果てまで』スペシャルサイト内にライナーノーツ&全曲解説&トレーラー映像第二弾が公開されてます!
ぜひチェックしてみてください♪
☆『風の果てまで』スペシャルサイト
http://www.jvcmusic.co.jp/ks/
♪♪ 音楽担当 TAMAI でした ♪♪
このところ、日中はあったかい日が続いてますね~。ただ、鼻がぐしゅぐしゅ、もしかして花粉??という方もチラホラ。さらにはインフルエンザの気配も・・。 こういうときこそ、油断大敵ですね・・気をつけよっと!
今、南海放送テレビでも流れている水沢明美さんの「さんさ恋しや」(日本クラウン・8/26リリース)
愛媛民謡「宇和島さんさ」をモチーフにした曲なんですよ。作詞・水木れいじさん、作曲・中村典正さんによる作品です。
”瀬戸の宇和島 あの人と 泣いて別れた 風の中”
望郷の念を、水沢さんが切々と歌い上げています。あっ、”夕陽の予讃線”も登場しますよ(^^)
宇和島伊達400年祭で盛り上がる宇和島に、またひとつ話題が~!!
10/25(日)には、イベントに出演するため愛媛・宇和島にも来られますよ~。
宇和島 VS 仙台・大崎 伊達な地にぎり合戦 秋の陣 http://www.datenajinigiri.com/
その前に、南海放送ラジオにも生出演される予定です。(10/23予定)
是非チェックしてくださいね。
※10/18(日)の「メディアまつり」にお越しいただいた皆さん、ありがとうございました~。
当日は、「もぎたてテレビ」の中継と「歌唱王」のテレビ収録の担当だったんですが、多くの方に声をかけていただきました~。ありがとうございます!
「その声は、”くまたまラジオ”をしてた玉ちゃんですか?」と言ってくださったRNちびうささん。ありがとう!番組を担当しているときには、いつもメッセージを送って下さってましたよね~。初めてお顔を拝見しました~。
また、「メッセージは送ったことがないけれど、ずっと聴いてました。」と言って、写真まで撮ってくださった(笑)めがねのトラックドライバーさん。ありがとうございました!(もう少し、ちゃんとお化粧をしとけば良かった~(^^;)
ほかにも、声をかけてくださったあなた!感謝!です。いや~嬉しかったです。
今はテレビの制作部署で頑張ってま~す(^^)/毎週金曜日15:53~「おかデリ」などを担当しています。またご覧になってくださいね。ちなみに今週10/23(金)は、「テレビ初登場グルメ!のおすすめの店」を紹介しま~す!!お楽しみに~。
↓ 「メディアまつり」に登場したハロウィン仕様のみきゃん!「一日一ぽち」ヨロシクね~。(11/16締め切りです)
☆☆近くのコンビニのおでんにはまっている音楽担当・TAMAIでした☆☆
嬉しいニュースが飛び込んできました~~!
実はメンバーから「・・らしい」話は聞いてましたが、ついに!!・・・なんですね。
2007年10月14日に解散したジャパハリネット。2015年10月14日に8年ぶりの再結成を発表です。
http://mobile.twitter.com/japahari_net
いや~、それぞれがそれぞれの道を歩いてきたこの8年。きっといろんな思いで、この10月14日を迎えたんでしょうね~。
ボーカルのけんじろくんとは、南海放送ラジオで「城戸けんじろ~キャッチ・ザ・ドリーム」という番組をディレクターとして担当。毎週東京から送られてくるけんじろくんの声を番組にしながら、「頑張ってるな~!」とか「また新曲ができたんだ~!」なんて、ニヤニヤ(^^))(聴いて下さってたリスナーの皆さん、ありがとうございました~。)
カッシーとは、ひょんな縁から(笑)今年の正月特番でご一緒し、いまや「アニラジ」のプレゼンターの一人として大活躍! 中田くんもりょういちも、それぞれのフィールドで頑張ってるのを、いろんな方から聞いてました~。
そんな4人が、今新たにスタート!本当に喜ばしいぞ~。年末にはイベントも計画してるらしい。みんなで盛り上げたいですね~。
<音楽ナタリーの記事から>
http://natalie.mu/music/news/162803
とにかく、嬉しさと期待で心が騒ぐTAMAIでした~。今後、またジャパハリネットの情報もアップしていきますね~☆☆☆
右手首の軽い痛みは「ドケルバン病」という狭窄性腱鞘炎だということで、少しショックの(笑)TAMAIです(^^;
10/3(土)松山市のバー・MONKで、松山出身のアーティスト・加藤いづみさんの久し振りのライブがありました~。8月にリリースしたアルバム「MUSIC」を引っさげてのあったかいライブ♪
いづみちゃんの、あのふんわりと柔らかで、すべてを包み込むようなヴォイスで、会場は優しい雰囲気に。
プロデューサーの高橋研さんのギターとのコンビも最高!しっかりと歌が伝わります。
10/4(日)には、北条鹿島での「恋人の聖地サテライト Love Song フェスティバル」のゲストとして登場。素敵な一日になりました~。
↓ ライブ後にみんなでパチリ!鹿島イベントディレクターの小林真三さんも一緒に・・。
-300x225.jpg)
アルバム「MUSIC」の中には、松山のことを歌った”銀天街”という曲も収録されていて、ライブのアンコールで披露されました~。実は、テレビ「おかデリ」の天気情報の中でも、この曲をBGに使ってました~。気づいてくれたかなぁ~~(^^)

また愛媛に帰ってきてね。そして、さらに素晴らしい歌声を聴かせてくださいね、いづみちゃん!!
2016年2月2日 大好きな斉藤和義さんのライブが松山で!
南海放送でPRが流れるたびに、胸がざわつくTAMAIです(^^)行くぞ~絶対!!
「空飛ぶペンギン」2014年3月結成。2015年2月 1st ep 「晴天のもとで」をリリース。レコ発ライブでは動員数100人超を記録。キャッチなーメロディーとキーボードを武器に、愛媛県松山市を中心として活動中!

「Memo Light Write Code」”何より自分たちが音楽を全力で楽しむ”をコンセプトに2015年5月結成。
哀愁感と疾走感あるポップロックのサウンドにVoいーくんの透き通った歌声が特徴。
男女混合バンドに関わらず平均身長175センチの高身長バンド!
結成2ヶ月で初ライブを敢行し8月にはツーマンライブを決めるなど、まだまだ発展途上&期待のバンド。

ということで、今回は愛媛で活動する要チェック!の2バンドを紹介しました~。
ラジオ番組「アニラジ」出演中の”アニキ”こと八木さんも大注目の彼らから目が離せないぞ~!!