愛媛大学ミュージアムでは、令和7年8月7日(木)~8月11日(月)に「昆虫展2025~推し虫総選挙~」を開催します。
企画から展示の準備及び当日の解説まで、愛媛大学農学部環境昆虫学研究室の学生が主体となって行います。
貴重な昆虫の標本展示や通常は開放されない昆虫収蔵展示室が見学でき、触れ合うことを通して、その多様性や面白さを身近に学べる企画となっています。
また、今年度のテーマ「推し虫総選挙」にちなんで、来館者の皆さんに20種の候補の中から好きな昆虫を選んで投票していただくイベントや、子供たち向けに、カブトムシ・クワガタムシを触ることができるカブクワハウス、アンケートに答えて景品がもらえるプレゼントコーナーも実施予定です。
皆様のご来場をお待ちしています。
●開催期間
令和7年8月7日(木)~8月11日(月)
10:00~17:00(入館は16:30まで)
●会場
愛媛大学ミュージアム
※駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。
●観覧料
無料
※事前予約の必要はありません。直接、会場へお越しください。
※20人以上でのご来館の際は、事前にミュージアムにご連絡ください。
●内容
様々な昆虫の標本と生き虫展示、カブクワハウス、標本収蔵庫一般開放
顕微鏡コーナー、質問コーナー
詳しくは、こちらのサイトをご覧ください。
https://www.ehime-u.ac.jp/data_event/ev_konchuten2025/
