rnb

松山市

【松山市】「幸せになろう。の木」プロジェクト

皆さんの幸せを集める参加型のアートプロジェクトです。皆さんが感じる幸せをカードに記入して、「幸せになろう。の木」につるし、「松山で暮らすみんなの幸せ」を見たり、シェアしたりします。常設場所は松山市総合コミュニティセンターです。10月24日(...
松山市

【松山市】あなたの『幸せになろう。』メッセージ募集

家族や友達、恋人、ペット、情景など、大切な誰かや何かにあなたが届けたい幸せのメッセージを募集しています。松山市にお住まいの方、ゆかりのある方、そして松山を応援したい方など、どなたでも、1人3作品まで応募できます。募集期間は12月15日(月曜...
松山市

【松山市】蜷川実花 with EiM × 道後温泉 DOGO ART

写真家で、映画監督、現代美術家の蜷川実花さんをお招きし、令和9年2月28日まで開催します。クリエイティブチームEiMと参加し、色彩豊かな作品で新たな創造と感動を届けます。作品は、道後温泉本館と椿の湯、道後商店街でご覧いただけます。道後温泉本...
愛媛大学

【愛媛大学】愛媛大学四国遍路・世界の巡礼研究センター公開講演会、シンポジウム「空海の史実・弘法大師の真実」を開催

愛媛大学地域協働推進機構四国遍路・世界の巡礼研究センターでは、令和7年11月1日(土)に、以下のとおり公開講演会・シンポジウムを開催します。本イベントでは、基調講演や最新の研究成果報告を行い、会場内外の皆様とともに、「空海の史実・弘法大師の...
愛媛労働局

【愛媛労働局】「その一歩が未来を変える」、そんなあなたへ…。わかもの応援!えひめジョブフェアを開催します

■日時  10月28日(火)、10月29日(水)10:00~12:00、14:00~16:00■場所  松山市公共職業安定所 3階 大会議室     (松山市六軒家町3-27)■内容  参加企業は20社(5社×4部:入れ替え制)を予定してい...
愛媛労働局

【愛媛労働局】久保興業株式会社を「ユースエール認定企業」に認定!認定書を交付しました

久保興業株式会社(内子町:代表取締役社長 尾崎浩二)は、直近3事業年度に正社員就職した新卒者等の離職率が20%以下、前事業年度の所定外労働時間が月平均20時間以下、前事業年度の有給休暇の取得日数が年間10日以上などの基準を満たし、「ユースエ...
聖カタリナ大学・短期大学部

【聖カタリナ大学・短期大学部】聖カタリナ大学大学祭2025

大人から子供まで楽しめる企画をたくさん用意してお待ちしておりますので、ぜひご来場ください。詳細や最新情報は本学ホームページをご確認ください。【北条キャンパス】10月25日(土)・26日(日)の2日間、北条キャンパスで一般公開します。○日 時...
愛媛大学

【愛媛大学】令和7年度まちなか大学vol.4「世界無形文化遺産となった日本酒文化の可能性~生産・消費双方の『担い手』に注目して~」を開催

愛媛大学地域協働推進機構地域共創研究センターでは、まちなか大学vol.4「世界無形文化遺産となった日本酒文化の可能性~生産・消費双方の『担い手』に注目して~」を開催します。今回のまちなか大学では、お酒の造り手(生産・流通者)と受け手(消費者...
今治明徳短期大学

【今治明徳短期大学】今治明徳短期大学 学生祭

今治明徳短期大学 学生祭10/25(土)10:00~16:00明徳短大(めいたん)の学生祭は、専門分野の学びに関連したイベントがオモシロイ!国際観光ビジネスコースは、ネパール、スリランカ、ミャンマー、中国の留学生による華やかな民族衣装でおも...
松山市

【松山市】第11回『坂の上の雲』のまち松山 サイクルロゲイニング大会

サイクリングとロゲイニングを合わせたイベントで、自転車や徒歩で、地図と写真を見ながら制限時間内にチェックポイントをまわり、獲得したポイントを競います。今年は、初めて興居島を巡ります。開催は11月9日(日曜日)朝10時から昼2時まで、申し込み...