2025-02

愛媛労働局

【愛媛労働局】「合同企業説明会」えひめの若者応援企業25社が大集結!!

■日時 3月12日(水)13:30~17:00(受付開始13:00~)■会場 松山市総合コミュニティセンター 企画展示ホール1F    (松山市湊町7丁目5番地)■対象 愛媛県内で就職を希望する概ね35歳未満の若年者    (大学生、専門学...
松山市

【松山市】第21回 坊っちゃん文学賞 大賞決定

坊っちゃん文学賞は、松山市制100周年を機に、昭和63年に創設され、令和元年から4千字以内の「ショートショート」にリニューアルしました。松山市の豊かな文学的土壌をいかし、「ことばと文学のまち松山」を全国に発信しています。今年は、全国47都道...
愛媛大学

【愛媛大学】香辛料、ハーブおよびファイトケミカルの健康機能と機能性食品の開発に関する国際シンポジウム・産学官連携交流会

愛媛大学食品健康機能研究センターは、標記イベントを以下のとおり開催します。第1部では、インドネシアのガジャマダ大学農業技術学部、エスビー食品株式会社および本学食品健康機能研究センターによる「インドネシアのスパイスの開発と革新に関する研究プロ...
松山市

【松山市】新しいブランドロゴが決定しました

新ブランドスローガン「幸せになろう。」は、松山市が目指すべき未来の姿を表現し、「幸せといえば松山」と誇れるまちになれるように、市民の皆さんと共に歩んでいきたいという思いを込めています。皆さんの投票で、「幸せになろう。」のブランドロゴが決定し...
愛媛大学

【愛媛大学】「人新世の到来-人類の未来を決定する2030年までのカウントダウン-」展

愛媛大学沿岸環境科学研究センターは、愛媛大学ミュージアムにおいて特別展示企画「人新世の到来-人類の未来を決定する2030年までのカウントダウン-」を開催しています。本展示では、今の地球環境の状況と私たちの未来について、地層の記録や最新の地球...
今治明徳短期大学

【今治明徳短期大学】令和7年4月開講 リカレント訓練受講生募集

愛媛県の委託を受けて今治明徳短期大学で、子育て中の方や非正規雇用の方の学び直し、「リカレント教育」を推進するため、保育士・介護福祉士・調理師の資格取得と正社員就職を目標とする職業訓練を実施します。受付期間:令和7年2月3日(月)~令和7年3...