愛媛労働局 【愛媛労働局】若年者対象「合同企業説明会」のご案内 ~好きを仕事に!新しい感動を生み出そう!~■日時 3月15日(金)13:30~17:00(受付開始13:00~)■場所 松山市総合コミュニティセンター 企画展示ホール1F■内容 参加企業(25社予定)は、若年者採用予定のある企業が参加... 2024.02.13 愛媛労働局
今治明徳短期大学 【今治明徳短期大学】(産学連携)調理ビジネスコース 里芋の「親芋」を使って開発したメニューが彩菜食堂で2月5日より3週間の限定販売! 今年度調理ビジネスコース(1年生)は、JAおちいまばりさんと里芋の親芋を使ったSDGSなレシピ開発に取り組んできました。親芋は、大きくて、少し硬くてアクが強いので、市場に流通させることが難しくて「捨てるのが当たり前」の食材。でも、心の奥には... 2024.02.13 今治明徳短期大学
JA松山市 【JA松山市】第29回小野支所まつり 2024年2月4日(日曜)松山市平井町のJA松山市小野支所(伊予鉄道横河原線平井駅すぐ)で「第29回小野支所まつり」を開催します。地元農産品の農作物傑作品の品評会やくじ付きもちまきやバザー、新鮮野菜や花の販売も行われます。 是非お越しくださ... 2024.01.24 JA松山市
松山市 【松山市】つばきフェスティバル2024 松山市の花は「つばき」です。つばきに親しみ、松山への愛着を深めてもらうため、語呂が合う1月28日を「いい、つばきの日」に定め、つばきが見頃を迎える3月末まで「つばきフェスティバル」を開催しています。1月28日(日曜日)に、俳都松山大使の俳人... 2024.01.23 松山市
宇和島市 【宇和島市】津島しらうお&産業まつり開催 津島町岩松川おまつり河原で、「津島しらうお&産業まつり」が開催されます。郷土料理や特産品の販売のほか、吹奏楽演奏などステージイベントも盛りだくさんです。当日はしらうお漁を体験できるコーナーもあります。参加は無料です。この機会にぜひ津島のしら... 2024.01.23 宇和島市
松山市 【松山市】消防出初式 「災害に強いまちづくり」を目指し、防火防災への意識を高めるため、1月21日(日曜日)10時55分から、城山公園で、消防出初式を開催します。消防団の音楽隊の演奏や、愛媛大学チアリーディング部の演技のほか、参加者約千人の分列行進や、消防団員が高... 2024.01.19 松山市
愛媛労働局 【愛媛労働局】国立大学法人愛媛大学を「えるぼし」2つ星認定!!基準適合一般事業主認定通知書交付式を行いました! 国立大学法人愛媛大学(松山市、学長 仁科弘重)は、女性活躍推進に関する取組の実施状況等について優良な企業として、令和5年12月12日付けでえるぼし認定を取得しました。同法人は、5つの認定基準のうち3つを満たしたことから、2段階目(2つ星)の... 2024.01.18 愛媛労働局
JA松山市 【JA松山市】シロネギ出荷本格化 鍋料理が恋しくなる冬本番の到来に合わせ、JA松山市管内で12月よりシロネギの出荷が本格化している。1月初旬から2月に出荷ピークを迎え、4月にかけて地元や京阪神市場におよそ94トン(前年対比93.9パーセント)の出荷を見込む。今年産は、9月か... 2023.12.21 JA松山市
JA松山市 【JA松山市】レタス出荷ピーク 愛媛県内有数のレタス産地であるJA松山市管内で、クリスマス需要に合わせレタスの出荷がピークを迎えている。11月中旬の降雹により一部葉が破れるなどの被害が出たが、丁寧に葉の調整作業をすることで見栄えのいいレタスを出荷している。5月下旬までに地... 2023.12.21 JA松山市
宇和島市 【宇和島市】三間の中山池自然公園イルミネーション 今年も三間町の中山池自然公園でイルミネーションが実施されています。樹木や建物には約10万個の電球を使用していて、里山の景観を生かしたイルミネーションはとても幻想的です。トナカイやコスモスなどの立体イルミネーションのほか、高さ10メートルのツ... 2023.12.20 宇和島市