JA周桑 【JA周桑】アスパラガス「緑のささやき」収穫本格化 JA周桑管内でアスパラガスの夏芽の収穫が本格化しました。今季は75人が11.7ヘクタールで栽培。出荷量は昨年より15トン多い120トンを見込みます。天候にもさほど左右されず、生育は順調、品質も良好に仕上がっています。JAではアスパラガスを独... 2023.08.16 JA周桑
松前町 【松前町】第3回松前町健康づくりフォーラム 「健康づくりタウン」を目指して! ~食べる力をつけて人生100年時代の健康寿命を延ばす!~日時:9月2日(土)9:30~16:00場所:松前総合文化センター子どもから大人まで幅広い年齢層に「食べること」を考えてもらう機会として、「健康づくり... 2023.08.15 松前町
松山市 【松山市】道後アート2023 現在、道後温泉では「アート&クラフト」をテーマに「道後アート2023」を開催しています。プログラムの一つ、クラフトミュージアムが7月14日(金)から始まりました。「DIRECTOR’S MARKET」は、道後温泉地区の旅館やホテルのロビーと... 2023.08.11 松山市
聖カタリナ大学・短期大学部 【聖カタリナ大学・短期大学部】令和5年度 愛媛銀行寄付講座・聖カタリナ大学「風早の塾」の開講 令和5年度も愛媛銀行のご支援を受け、産官学連携事業(愛媛銀行・松山市・聖カタリナ大学)として公開講座を開講(全9回)します。全体テーマを「共生社会の実現を目指して」に掲げて、第1回を9月29日(金)14:40~より開講します。令和5年9月2... 2023.08.10 聖カタリナ大学・短期大学部
四国中央市 【四国中央市】四国中央市×井坂彰のサタデーライブ 7月8日(土)午後1時から放送「井坂彰のサタデーライブ」に同月23日開催された「書道パフォーマンス甲子園」高校生企画員宣伝班の三島高校3年今村真菜さん、松岡幸太郎さん、土居高校3年井原彩馨さんが出演。宣伝班の皆さんは初のラジオ出演に緊張しな... 2023.08.09 四国中央市
大洲市 【大洲市】ふれあい交流イベント “自由気ままな夜” -vol.夏- 大洲編 自由なオリジナルウエディングをプロデュースしているYukiyanagiがお洒落な大人の夏夜イベントを企画しました!!スターシェード(お洒落テント)とライトアップ、装飾は、海外の素敵なガーデンパーティのよう。そんな素敵な空間で、美味しいお酒と... 2023.08.09 大洲市
JA松山市 【JA松山市】新テッポウユリ出荷ピーク 盆や彼岸などのお墓参りに備える花として定着しているシンテッポウユリが、盆前の7月下旬、全国有数の産地であるJA松山市管内で出荷ピークを迎えた。日量最大1万本を選花しており、11月末にかけて、中四国や京阪神、中部地方へ約23万本を出荷する予定... 2023.07.31 JA松山市
JA松山市 【JA松山市】松山長なす出荷ピーク まつやま農林水産物ブランドに認定されている「松山長なす」の産地である、JA松山市管内で7月中旬、長ナスが出荷ピークを迎えている。今年産は、4月~5月上旬にかけて雨が多かったため定植が遅れたが、その後は気温が上昇し好天に恵まれ、順調に生育して... 2023.07.19 JA松山市
JA周桑 【JA周桑】夏秋キュウリ収穫今が旬! 夏秋キュウリの収穫が順調に続いています。夏秋胡瓜部会、佐伯清仁部会長の約20アールの圃場では5月上旬から収穫が始まり、収穫量も徐々に増えて今まさに旬を迎えました。今年は梅雨時期の雨量の多さなどが懸念されましたが、防除や妨害虫対策などに気を使... 2023.07.18 JA周桑
松前町 【松前町】まさき町夏祭り 8月5日(土)は、4年ぶりに「まさき町夏祭り」が開催されます。4日は文化センターで前夜祭、5日は塩屋海岸で「はんぎり競漕」、松前公園で「まさき音頭」や「ドローンショー」などイベントが目白押し。皆さんも一緒に熱く楽しく盛り上がりましょう! 2023.07.13 松前町