2021.06.14
えさシネマ倶楽部
「キャラクター」
サイコパス系の映画というのは
「完全に狂ってるけど、そうなっちゃうよね~」と思わせる“納得性”を
どれだけ高く保持できるかが大事なんです。
いきなり上からで申し訳ないですが
Fukaseさんにはそれが無かった…
ピンク頭で、首をカクカクさせて、虚ろな目でしゃべる、みたいなのは
どっかで見たサイコパスで
どっかで見たストーリーで
凡庸感が払しょくできない
まず、ホントのサイコパスならピンク頭なんて
目立つようなことするわけないやん!ってとこから納得性が低くなるのです
どうしてもアーティスト感が抜けない
名前はFukaseだけど
シリアルキラーだけが持つ
この人、闇深いな~という
“”闇Fukase感”が出せてない
SEKAI NO OWARIが透けて見えるので
ああ、がんばってるなあと白けてしまう
その点、これまで名作と言われた作品に登場するサイコパスは
どこまでも恐ろしくて
どこか寂しげで、なぜか共感できる
恐怖と畏怖とカリスマ性が共存してるんです
レクター博士のアンソニー・ホプキンスを筆頭に
「ミザリー」のキャシー・ベイツ
「セブン」のケヴィン・スペイシー
邦画にもいます
「復讐するは我にあり」の緒方拳
「冷たい熱帯魚」のでんでん
最近では「ヒメアノ~ル」の森田剛
などなど
まあ、それほど難しいんでしょうけどね
Fukaseさんと菅田将暉さんが対峙してると
このまま歌いだすのかな、新曲出来たんかなと思ってしまう
レビューで好評価を書いてるのはファンの人ですかね
厳しくいかせていただきます
2シネマで