rnb

宇和島市

【宇和島市】ブランドブックが全国2位になりました

令和4年度に制作した宇和島市のブランドブックが、一般財団法人地域活性化センター主催の「地域プロモーションアワード2023ふるさとパンフレット大賞(第11回)」で、第2位に当たる優秀賞を受賞しました。地域の方にとってなじみ深い光景やそこに住む...
松山東雲女子大学・松山東雲短期大学

【松山東雲女子大学・松山東雲短期大学】88歳のプログラマー ITエバンジェリスト 若宮正子氏 公開講演会

88歳のプログラマーとしてご活躍中の若宮正子氏をお招きして、公開講演会を開催します。本講演会は、愛媛銀行寄付講座の授業である「現代社会とライフデザイン」の一環として行います。これからのIT時代に“豊かに”生きるための考え方やヒントをお話しい...
松山東雲女子大学・松山東雲短期大学

【松山東雲女子大学・松山東雲短期大学】2023年度 しののめ保育・幼児教育講演会「こどもと絵本と」

絵本専門士の渡部愛さんを講師にお招きし、絵本の魅力や子どもたちと楽しむためのヒントを語っていただきます。昨年度に引き続き3回目の講演です。本学学生によるペープサート劇も行います。■日時2023年12月2日(土)10:30~12:00(開場1...
JAえひめ南

【JAえひめ南】JAえひめ南特産センターみなみくん 創業25周年大感謝祭開催のお知らせ

日時:11月26日(日)8:30~15:00場所:きさいや広場・屋外イベント広場宇和島みかん地方発送送料込みの税込4,500円(10キロ箱) 限定1000箱を販売いたします。無くなり次第終了しますので、お早めにお買い求めください。他にもイベ...
愛媛大学

【愛媛大学】俳句・書文化研究センターシンポジウム 庚申庵史跡庭園開園20周年記念「伊予の俳諧レガシー」(ハイブリッド開催)

愛媛には、「伊予国」と呼ばれていた頃から、俳諧に関する作品をはじめ、建物、人、書画など、次世代に繋げていかなければならない文化遺産(レガシー)が多く遺されています。そこで今回は、江戸時代に活躍した郷土の俳人栗田樗堂にゆかりのある「庚申庵史跡...
今治市

【今治市】今治市eスポーツイベント PK戦最強決定トーナメントin今治 ~今年はeスポーツで蹴り納め!~

クリスマスイブの日に合わせ、世代を問わず参加しやすいサッカーゲームのPK戦によるeスポーツ大会を今治市公会堂で実施し、1年の蹴り納めをして盛り上がってもらおうとするものです。当日は、大会以外にも多数のゲーム体験会やプログラミング教室、ドロー...
今治明徳短期大学

【今治明徳短期大学】「残存機能を適切に引き出す介護技術」「街を子どもたちの音で彩る」

11月に大学公開講座を開催する運びとなりました。11月11日(土)介護の日に合わせて、介護福祉コースが株式会社大起エンゼルヘルプ 理学療法士 田中義行先生をお迎えし、「残存機能を適切に引き出す介護技術」の題名で講演と実技指導の2部構成で開催...
松山大学

【松山大学】松山大学熟田津祭

今年の松山大学熟田津祭は、11月18日(土)10時~17時・19日(日)10時~19時、松山大学文京・御幸・樋又キャンパスにて、4年ぶりとなる規制のない一般公開での開催となります。創立100周年を迎えた今年のテーマは「実」。創立から100年...
伊方町

【伊方町】第4回「でじラボ伊方町」の開催について

この度、10月の第3回に引き続き、全国のITベンダーや先進企業の方々にお越しいただき、最新テクノロジーに関するセミナー(勉強会)を開催することといたしました。現在、地方においては、デジタル人材が質・量ともに不足しており、デジタル人材の育成・...
伊方町

【伊方町】佐田岬マラソン2023

佐田岬マラソンは、佐田岬半島を走る、アップダウンの多い厳しいコースではありますが、宇和海を一望でき、遠く九州も見渡せる風光明媚なロケーションとなっています。ちりめん、伊勢海老などの地元特産品に舌鼓を打ち、さわやかな秋風を感じながら楽しい一日...