通勤のおともに♪

In Category未分類
By南海放送

ラジオソムリエの白☆優です♪

 

私は今 電車通勤なのです。銀座線に乗って通っています。

愛媛の時は 徒歩通勤だったのに~☆

いわゆる通勤ラッシュ!!

しばらくは、通勤 しんどい・・・(><)気持ちでしたが

そうです!そうなんです!!

私には素敵な通勤のおともが♪あるのです(^^)

”radiko” ラジコ!

http://radiko.jp/

私はラジコプレミアム(他のエリアのラジオ放送も聞くことができる

月額350円のアプリ)に登録しているので

愛媛や東京や色々な県のラジコに登録している放送局の放送を聴くことができるのです!

しんどいはずの通勤も 毎日 何をradikoで聴こうかな~♪と

電車中を見回すと ゲームをやっている人がとても多いんです。

ゲームもいいけどラジオもいいですよ~(^^)と伝えたい☆

伝えます(笑)

 

今朝の通勤は、1FINGER(ワンフィンガー)Cha-kaの

RNB RADIO SHOW “WHAT’S UP”(毎週水曜日21:00~21:30)の

4月26日放送分を聴きながら来ました!

(radikoタイムフリー機能を使うと放送後1週間以内は聴くことが

できます)

4月ということで Cha-ka自身が社会人1年生だったころ

報道記者として奔走していたときのことをふり返って

新社会人にエールを送っていますよ。

そしてこの回は 今、注目のニューアーティストを

ピックアップしてます。

http://www.rnb.co.jp/radio/whatsup/

Cha-kaが選曲

30分番組で Cha-kaの解説を聞きながら

Cha-ka目線で選んでくれた 音楽に出逢うことができます。

私は自分では普段聞かない感じの音楽に出逢えるのでとても新鮮に感じます。

ヒップホップ系なども多いので 元気が出て

ノリよくお仕事を開始できますよ。

本来は夜9時~の番組ですが タイムフリーで朝 元気を出したいときに聴くのもおすすめですよ。

東京メトロは、フリーペーパーがなかなか面白くてお洒落♪

今回の内容は TOKYOとラジオとコーヒー♪

私の好きなパーソナリティの方も載ってたりして

わくわくして読んでおります☆

 

 

 

愛媛のたまちゃんにもこのフリーペーパー

送りました♪

たまちゃーん 届いたかな(^^)

 

 

 

 

ラジオソムリエの白☆優でした♪

 

銀座で愛媛に出逢う時♪

In Category未分類
By南海放送

ラジオソムリエの白☆優です♪

今日4月20日にオープンした 東京銀座の新名所

”GINZA SIX”(ギンザ シックス)

 

昨日、ひと足早く 内覧会におじゃましてきました♪

 

 

”かなりラグジュアリー~♪です(笑)”

約240のお店が入っているそうです☆

 

その中に”愛媛”のお店も♪

10FACTORY (柑橘ジュース、ジャム ジェラートなど)

柑橘生絞りジュースもあります!

愛媛にいたときも このお店 よく通っていたので 東京初出店だそう!

とても嬉しい~!

 

 

TOWEL THINK LAB (今治タオル)

今治タオルは 東京や全国の友人の間でも とっても人気があります♪

2年という短い期間の愛媛転勤でしたが、 東京で愛媛に出逢う時

とっても嬉しい気持ちになります。

愛媛の良さをたくさんの人に知ってもらえたらなと思います。(2年しかいなかったのにエラそうにすみません(^^;)

GWや夏休みなどで東京にご旅行されるときはぜひ~立ち寄ってみてください。

 

”NEW”というのはわくわくしますよね♪

ラジオ番組も 新番組が始まってます。

ちょぴっと 休憩したいな~と思う時におすすめなのが

「アンチモンのそれ、歌ってみよう!」

土曜日16:50~17:00

メンバーにカンガルー!?がいる ”アンチモン”の番組

http://www.rnb.co.jp/radio/antimony/

ちょっとお仕事疲れちゃったなぁ・・・

リフレッシュしたいなって時におすすめです。

またこの番組については追って詳しくお伝えしたいと思います。

 

私も去年行ったのですが

今年も 5月14日にごごしま音楽プールがオープンです。

アンチモンさんも出演予定です。

http://55pool.com/

 

ラジオソムリエ 白☆優でした♪

 

 

 

 

 

伊丹十三賞♪

In Category未分類
By南海放送

ラジオソムリエの白☆優です♪

 

今回の伊丹十三賞は!

オールナイトニッポン 火曜パーソナリティでもある

星野源さんが受賞!

これまで  タモリ リリーフランキーさんなどが受賞しています。

歌手であり 文筆家であり ラジオパーソナリティであり

ノリに乗っている 星野源さん♪

東京で昨日受賞式があったそうです。

嬉しい気持ちを12分間たっぷり語ったそうです。

全部聞いてみたい!

今晩のオールナイトニッポンではその様子が聞けるかな??

(星野源のオールナイトニッポン 毎週火曜25:00~27:00放送中)

授賞式の様子は放送されるかどうかわからないのですが

今夜の星野源のオールナイトニッポンは特別企画があるんだそうです♪

星野源が中高生の時に夢中になったラジオ番組「コサキンDEワァオ!」の

パーソナリティー“コサキン”こと、小堺一機と関根勤の二人が生登場!!

私 白☆優は 残念ながら 「コサキンDEワァオ!」聞いたことがなかったのですが

星野源さんの著書 「働く男」のなかで そのことについて熱く書いてあり

是非聞いてみたいと思っておりました。

「もしかしたら僕 喋んないかもしれないです

お二人の話を聴いているのを聴いて たぶん 幸せいっぱいになってしまい

口数が少なくなってしまうかも。そうならないようにしたいと思います。」と

星野源さん。

どんな放送になるか楽しみですね♪

 

☆タイムテーブルが等身大だったので

たまちゃんと一緒に以前 撮った写真☆

 

 

 

 

 

 

 

*伊丹十三賞とは

デザイナー、イラストレーター、俳優、エッセイスト、テレビマン、雑誌編集長、映画監督……さまざまな分野で才能を発揮し、つねに斬新、しかも本格的であった仕事によって、時代を切り拓く役割を果たした伊丹十三の遺業を記念し、「伊丹十三賞」を創設いたしました。

あらゆる文化活動に興味を持ちつづけ、新しい才能にも敏感であった伊丹十三が、「これはネ、たいしたもんだと唸りましたね」と呟きながら膝を叩いたであろう人と作品に「伊丹十三賞」は出会いたいと願っています。(伊丹十三記念館HPより)

 

伊丹十三記念館は 愛媛県の松山市にあります。

愛媛県松山市東石井1丁目6番10号

私も愛媛にいたときに行きました。

おすすめです。

カフェでは 十三まんじゅうが食べれます♪

 

愛媛マラソンに東京から走りに来てくれた

火曜会のRさんと一緒に

 

http://itami-kinenkan.jp/award/index.html

(伊丹十三記念館HP)

 

ラジオソムリエ 白☆優でした♪

ラジオCM

In Category未分類
By南海放送

ラジオソムリエの白☆優です♪

今日、東京はものすごく寒かったです。(><)

愛媛も寒いのでしょうか?

 

 

さて先日、ラジオCMの会議に出席してきました。

真面目に勉強してきましたよ(笑)

↓真面目そう(笑)

会議が開催された民放連のラジオ加盟局は101社あるのですが

その担当者がそれぞれの本社からもしくは東京支社から出席。

たくさん質問も出て 熱気あふれるものとなりました。

 

ラジオを聞いていると たくさんラジオCMが流れてきますよね!

私 白☆優は ラジオソムリエ以外に、愛媛時代 ラジオCMを

オンエアにむけて登録するお仕事もしていました。

出来上がってきたラジオCMをスケジュールに従って登録するお仕事です。

 

思わず、「ぷっ」と笑ってしまうコメディータッチのものや

「じーん」と感動してしまうものなどなど。

ラジオCMはだいたい20秒のものが多いのですが、その20秒のなかに短いドラマが♪

ぜひラジオCMにも注耳(笑)してください♪

*コメディータッチのラジオCMを発見したので たまちゃんを呼んで聞いてもらってるところ♪懐かしい~☆

 

ところで会議では宮崎県の本社から出席している

宮崎放送のNさんにもお会いしました。

以前、宮崎放送の東京支社でラジオの担当をNさんがされていたときに

お世話になりました。

Nさん武田鉄矢さんのものまねがうまくて有名なのです。

(イベントに出演するほどの腕前)

今は宮崎の本社に戻られてラジオの編成を担当されています。

ちなみにNさん 宮崎放送の”月~金 朝5:25~5:30”放送中の

「早起きイントロ丼」の制作&ナビゲートもされてます。

*もしご興味のある方は ラジコプレミアムで聴いてみてください♪

 

今度また 宮崎のラジオ事情もインタビューしてみたいなと思います。

 

宮崎放送 Nさんと

 

ラジオソムリエ 白☆優でした♪

 

 

*民放連とは 一般社団法人日本民間放送連盟の略

http://www.j-ba.or.jp/

基幹放送(※) を行う全国の民間放送事業者を会員とする一般社団法人です。正会員202社、準会員4社の計206社で構成されています(2016(平成28)年12月現在)。

↑テレビ・ラジオ合わせての社数なので

民放ラジオだと101社になります。(AM・FM)

先日「WE LOVE RADIO!」~山下達郎・星野源のラジオ放談」が南海放送でもFM愛媛でも 他のエリアの放送局のAM局・FM局でも放送されました!

南海放送でもオンエアされて エフエム愛媛でも放送されて??

あれあれ??なんで?と思われて方もいらっしゃったのでは?!

それはこの民放連の企画番組だからなのです。

ラジオ局の垣根を超えた、世代を超えたラジオ番組が実現したのです。

 

 

 

 

 

 

ラジオソムリエ 白☆優のラジオ面談はじめました♪

In Category未分類
By南海放送

ラジオソムリエの白☆優です♪

ちょっとご無沙汰しておりました。

3月1日から

私、南海放送 東京支社におります。

南海放送の東京支社は 汐留の日本テレビタワーの中にあるんです。

 

2年ぶりの東京。

 

なんだかちょっとまだ落ち着かず ふわふわした日々を送っております(笑)

 

またここからラジオ情報発信していきますので どうぞよろしくお願いたします。

 

”ラジオソムリエ 白☆優のラジオ面談”はじめました♪

 

 

最初のお客様は(^^)

 

ラジオをこよなく愛し 会社社長もされている T氏

好きな色 国 場所、好きな食べ物・・・普段楽しい時間の過ごし方や お悩みなどをお尋ねしながら

その方の好みを探っていきます♪

ラジオ歴やラジオにまつわるエピソードなどもお尋ねします。

そのお話をもとに私がその方に合ったラジオ番組をおすすめするというのが本来のスタイルですが、

Tさまのようにラジオ歴がかなり長い場合は、逆におすすめのラジオ番組やラジオについて

教えていただく時間です♪

色々な方のラジオにまつわる話やラジオ番組をおすすめする時間は私にとって

宝物のような時間なのです。

つぎは、あなたにラジオ面談させていただくかもしれません(^^)

 

今日は赤坂のTBSラジオにお仕事で行ってきました!

 

 

TBSの近くにある 山王日枝神社

ビルに囲まれております。

今はどうなのかわからないけれど、

昔は毎年24時間テレビのマラソンランナーの

発表発表&安全祈念をここでしていましたよ。

 

 

最近のたまちゃんはどうしてるかな?

「あれ?!」「えっ?!」

部屋の中で傘さしてる~!!大丈夫か!!たまおかたまちゃーん!

 

 

と思ったら(笑)

テレビの広報のPR撮影なのでした(^^)

 

 

 

愛媛で取材したプレゼンターの方々のインタビュー記事も追って

またアップしますね。どうぞお楽しみに♪

ラジオソムリエ 白☆優でした♪