4月から愛媛大学大学院 農学研究科 1回生になった
やのくにこです☆
これから2年間は女子大生の肩書で頑張ります!!^^

前回の放送前の雑談で「やのさんみたいな奥さんが欲しい~」と、
フミさんが言ってくれたので(笑)
じゃあ、ラジオ出演の時は毎回ご飯をつくってあげよう!と思い。
筍の混ぜご飯の試食を持参。
放送前にあわや完食。
でも、放送中は伝えたいこと盛りだくさんで
フミさんが食べた感想を聞くのを忘れた私!!^^;

作り方は簡単☆
~簡単レシピをご紹介~
ベジフルキッチン!(真田Dがエコーをくれました♪感激♪)
材料はこれだけ。
お米2合 筍、人参、ごぼう各50g 油揚げ1枚
A(醤油、酒、みりん、各大さじ1) 鰹節3g
油大さじ1
作り方:
1、お米2合を炊いておきます。
2、ごぼうは千切りにしてあく抜き。人参、筍、油揚げも千切り。
3、鍋に油を入れ、ごぼうと人参を柔らかくなるまでしっかり炒める。5分くらい。
4、筍と油揚げを加え1分くらい炒めたら弱火~中火にして味を馴染ませる。
5、鰹節を加え火を止めてご飯に混ぜて完成。
炊き込みご飯じゃないから炊飯器に匂いが残らないし
チンしたご飯に混ぜるだけでもOKだから、
思いついた時に作れるよ☆

ウイットくん「やのさんと一緒にピクニック気分を味わおうと思ったら、フミさんが
僕のおむすびを狙っている!!」

美味しい筍を食べて、新生活スタート!してくださいね☆

4/9 筍が旬です。 はコメントを受け付けていません
おはようございます!
野菜料理家 シニア野菜ソムリエ フードトレンドクリエーターの
やのくにこです。
今日から新年度☆
番組名も新たに、楽しくて為になる情報をどんどん
お伝えしていきますので宜しくお願いします☆

今日はこのホームページもちょこっとリニューアルするので、
写真撮影のため、ラジオスタジオに顔を出した私。
毎月第1,3火曜日が愛姫屋の片岡社長の担当☆
毎月第2,4火曜日はやのくにこの担当です☆
時間は同じ10時10分からです^^
なので、今日は片岡社長の担当の日でしたが、
撮影のためにウロウロしている私はフミさんにつかまり!
「やのさん!せっかく来たんだから。出て♪」と
呼ばれまして、通行人のようにふらりと出演。
差し入れの「ごぼうのマフィン」のお話をしました。
作り方は後日ね^^
今月の料理教室で使うので、まだちょっと秘密です(笑)
美味しい!って試食してくれました。
毎月第2,4火曜日の私の担当の日は
新しいメニューを考えています☆
わくわく簡単レシピをお楽しみに!!
4/2 愛あるブランド!愛媛産が最高☆スタートです☆ はコメントを受け付けていません
おはようございます!
野菜料理家 シニア野菜ソムリエ フードトレンドクリエーターの
やのくにこ です☆

フミさんと私、息もぴったりで姉妹みたいでしょ^^
どっちが姉かは、内緒ですぅ!?
今日はベイビーリーフのお話をしました。
突然、フミさん歌を唄いはじめました。
ベイビーリーフの歌?らしいです・・・。

ウィットくんは不思議そうに見つめます・・・。
「これ、食べられるのか?」「アートなのか?」
美味しい食べ方のご紹介☆
~魚嫌いでも美味しく食べられる~
『カンパチのカルパッチョサラダ』

材料:4人分
カンパチ刺身16枚程度
ベイビーリーフ1パック 藻塩少々 コショウ少々 大根の千切り50g
ドレッシング(醤油大さじ1 バルサミコ酢小さじ2 レモン汁大さじ1
オリーブオイル大さじ1 新玉ねぎのみじん切り15g)
作り方:
① 皿にカンパチの刺身を並べ、塩、コショウをしておく。
② ドレッシングの材料を混ぜ合わせ、①に半量をかける。
③ ベイビーリーフを洗い水を切り、①の半量と細い千切りの大根とよく混ぜて、皿の真ん中に
こんもりと盛りつけて完成。
*藻塩はホンダワラと言う海藻でできたミネラルたっぷりの塩です。
*お好みの塩でOKです。
月曜日に宇和島の先の蒋渕と言う場所で、このお料理を教えてきました。
養殖の鯛やカンパチ、夏には岩垣が取れるところです。
「番組を聴いてくれている人!」と聞いたら7割が元気に手を
あげてくれました。
蒋渕の一地域では聴視率70%です!
フミさんの感謝の絶叫!「こもぶち~!!」でした☆
3/26 ベイビーリーフ♪ はコメントを受け付けていません
おはようございます!
野菜料理家 シニア野菜ソムリエ
フードトレンド・クリエーターの やのくにこです☆

今日は「アスパラガス」のお話をしました。
放送中に何でも生で試食したがるフミさん^^;
まさに、アスパラガスも生で食べようとしている!!

でも、鮮度のいいものは柔らかいので食べられますよ☆
沸騰した湯で1~2分茹でればOK。
食感が大切なので茹ですぎに注意です。
アスパラガスに含まれるアスパラギン酸は
体の代謝を高めてくれるので、だるいな~と
思っているあなたは毎日食べてね☆
焼いて目玉焼きと一緒に食べても美味しいし、
お肉と一緒に炒めても美味しいよ☆
美味しいお肉は愛姫牛をお勧めします☆
http://www.eb-llp.com/
3/12 アスパラガスが美味しいよ!! はコメントを受け付けていません

野菜料理家 シニア野菜ソムリエ フードトレンドクリエーターの
やのくにこです。
いつもフミさんが私の頭に何か載せるので^^;
今回は私がカブを載せてみました。
今回は「カブ」のお話。
フミさん「バイクのカブじゃないですよ~」
やのくにこ「証券会社で取引するカブ(株)じゃないですよ~」
とおやじギャク?を織り交ぜながら(蕪)です。野菜のカブです。
5ミリくらいに切って塩麹大匙1でもんで半日おくと
美味しいカブの漬物が完成☆
作ってみてね☆美味しいよ☆
カブのお話です☆ はコメントを受け付けていません