「オンリーワンに」「自分らしく」「思うままに」―。
いい言葉です。
プロフェッショナルを演じる仕事術 若林計志 PHPビジネス新書 840円
新人時代、初めてテニス中継のリポーターを任されたときのことを思い出しました。
高校時代、ちょっとだけテニス部にいたので、ルールなどはある程度はわかっていたのですが、
スポーツリポーターという仕事は初めて。
「どのようにすればいいんですか」「選手に何を聞けばいいんですか?」「先輩たちがリポートした
過去のVTRを見せてください」と、担当ディレクターに何度もお願いをしました。
しかし、彼は、「自分の思うようにやれ」「人の仕事なんか、まねする必要はない」の一点張り。
結局、VTRも見せてもらえず、何をどうすればいいのか前勉強もしないまま、素人同然の新人が、
「自分の思うまま」にやって、当然ながら、ぐだぐだの結果となってしまいました。
今でも、胸を締め付けられるような苦い思い出です。
ディレクターが言った「自分の思うようにやれ」「人の真似をするな」という言葉だけを
とってみると、とてもすばらしい言葉です。
でも、「自分の思うよう」に、「オリジナリティーを出す」ことができるのは、結局、
「基礎」が徹底的に身についてから、はじめてできることなんですね。
空手などの武道だってそう。
門をたたいたその日に、「思うようにやってみろ」と、いきなり瓦を割らせたりしません。
徹底的に師匠の型をまねすることから始めさせて、基本を叩き込みます。
そして練習を積み技量をつけて、はじめて、その人なりの「オリジナリティー=持ち味」が
出てくるものです。
基本あってこその「オリジナリティー」なのです。
この本では「プロフェッショナル=一流」になりたいなら、まず、まねることからはじめろ、
と解いています。
経営者で言えば、松下幸之助や本田宗一郎、プロ野球選手のイチローや、芸術家の岡本太郎などなど。
それぞれの分野で一流といわれる人たちは、どう一流なのか、なぜ一流なのか。
あれこれ分析するよりも、まず行動をまねることが、一流になる近道だといいます。
演劇の台本のように、その人の行動を演じるということからスタートし、最終的には、
「演技」を越えて、プロフェッショナルになる方法を説いています。
「まねる」ったって、簡単にはできません。
「まねる」ためには、そのための技量をもたなくちゃいけないし、努力が必要です。
「自分らしくすればいいよ」という言葉を、「努力をしないままでいい」と、都合よく意味を
すり替えないようにしなくちゃね。
今年の春、ホームセンターで買ったさくらんぼの鉢。豊作です。ひゃっほー
2012/06/08 金曜日 at 20:48:08
影かーちゃんのブログを開いた瞬間の更新でしたね。ビックリでした!。
何か、いいことありそうな予感です。
2012/06/08 金曜日 at 22:48:45
こんばんは、永野さん。野田総理が原発の再稼動のため福井県知事の要望に応え、会見しました。そのニュースを見ながらぽんきちさんの酸っぱい顔を見てました。もうこの問題は私達と言うよりぽんきちさん世代に影響する問題だけに酸っぱい顔が印象に残ります。今の政治の流れほど民意とかけ離れたものはありませんねえ。もう愚痴ばかりになるのでぽんきちさんの服装に話しを移しますが、青が好きなんですね。もう自分が好きな色の服を選んでいるでしょうからねえ。さくらんぼ、びわ、スモモなど私は小さい時に木から取って食べていたんで酸っぱい顔を見ただけで味が想像でき唾液が出てくるんですが、最近の子供達は味が想像できるんでしょうか?想像すらできないとすると・・基礎がない、怖いですね。これからもいろいろな体験をさせてあげてくださいね。
2012/06/09 土曜日 at 08:54:51
自分も、趣味のスポーツでトップクラスの選手からコピーしなさいと言われました。他の競技ですが、ヒンギスさんやマイケル・チャンさんの非力をカバーするところを参考にしました。お陰様で、周りからどこに力を入れているんですかといわれるフォームを確立しました。オンリーワンのフォームです。自分のフォームを見て、お手本にしなさいと言う声を聞いた事があります。逆にどうしてあそこまで飛ぶんだと、パワー派には不評です。仕事でも、コツコツ型の部分は役に立つ事がありました。注文生産では、計画が立てられません。一つ一つこなすしかありません。地道な努力の日々でした。最後は力尽きましたが!今では思い出に過ぎません。
2012/06/09 土曜日 at 11:43:12
新人さん初のスポーツ実況の一大事にそれはないですよね
確かに新人さんによく言うのは
「仕事は教えてもらえるなんて思うな」
「技術は盗むもんだ」
なんて、よく言われたもんです
そして僕も後輩には言ってました。
しかし、テレビ・ラジオの実況という特殊なお仕事に
ぶっつけ本番はあまりにも可哀想ですよね
ある程度の基礎を最低限教えた後は本人の努力次第ですが・・・
普通で終わるか、自分にしか出来ない何かを持つか?
社会人になれば学生時代のように
言われたことだけしているようでは普通で終わってしまいますよね
「これだけは絶対に人には負けないものを持つ」
今では名実ともに「南海放送の顔」
となられた永野さん。その人知れぬ努力とハングリー精神
本当に頭が下がります
追伸
ぽんきちちゃんの服装、ch4の永野さんを思い出しますね^^
2012/06/09 土曜日 at 21:19:17
慣れない、しかも始めての仕事って中々大変ですよね。
他人の真似でなく、オリジナリティーで進めていくのって疲れますよ。基本と言うけれども一朝一夕には基本など身に付きませんよね。昔から物事を始めるに、段取り八部・実行二部とか言われますが・・中々ねえ 真似るもいいでしょう、手っ取り早くて・・
それにしても、ポン吉ちゃまの「すっぱー」そうな顔・・中々可愛い・・今年初めてのさくらんぼでは、酸っぱいでしょうよ。
肥料(栄養)を充分に与えて、3年位しないと・・
昔から、桃栗3年・柿8年とか言って、さくらんぼも同じでしょうから・・来年か再来年をお楽しみってとこかな?
2012/06/14 木曜日 at 08:25:21
今朝、ささやきブログを開いてびっくり
顔写真が新しくリニューアルされたんですね^^
永野さん。さすがカッコイイですね。ショート良く似合ってます。
2012/06/14 木曜日 at 20:47:16
基礎は、しっかり…。
基礎ができてなかったらいかん…。と、私も、学んだ覚えが…。
習字…。本当に、本当に、長くしました。まね、はらい、てん…。
そして、次は、お手本をまねる。
そして、何年目かに私なりに、遊書!!
自由に楽しく、きの向くまま、筆走らせました。
これは、あくまでも私の書道の話しですが…
お料理でも、仕事でも、基礎が有ってこそだと…。
影ママと同じ思いです。
2012/06/15 金曜日 at 18:39:53
影かーちゃん、髪を切りましたね!。
爽やかで、ちょ〜可愛いですよ。
こんな可愛い髪かーちゃんと、一回だけでいいから、デートしてくれないかなぁ〜。
ポンじいちゃんも一緒にどうですか?。(笑)
2012/06/15 金曜日 at 18:55:37
影ママ ブログの各アナ方の写真 更新され、一段と豪華になりましたね。 ところで、さくらんぼあてから少しでも甘くなりましたですかねえ ポン吉ちゃま もう食べていないかな こんなスッパィのいやあって・・
台風4号来そうですね・・気を付けましょう 土砂災害などに・・
(ママたちの言う事かな・・)
2012/06/15 金曜日 at 18:58:32
さくらんぼあてから と書きました あれから の誤りでした、訂正してお詫び申し上げます。