「子どもには、感情で怒ったらダメ」
「早くしなさい!は、NGワード」
「子どもが、親の言うことを聞かない、というのは、子どもを支配しようとするから」
などなど。
これまでの長―い報道生活の中で、幼児教育のプロから、さんざん聞かされて、
しっかりと心に留めていたはずなのですが・・・
結局、
「早く起きなさい!」「いやだよー!」
「バスに遅れるよ!」「ねむたーい!」
「いいかげんにしなさい!」「うるさーい!」
と、言い合いになっているんだわ、毎朝。
今朝も、
なかなか起きようとしないぽんきちに、
「そんなに言うこと聞かんのやったら、どこかに、ぽーんする(捨てる)よ!」
と言ってしまいました。
捨てるよ!は、「あんたなんか生まなければよかった」と同じくらい、
最悪NGワードであることはわかっていたので、内心、うわっまず!と、思っていたら、
寝てたぽんきちが、すっと立ち上がり、
「ぽんきちをぽーんしたら、このおうちは、パパとママだけになるんよ。それでもかまんの?」
(・・・たしかに、今やダンナとの会話なんて、ぽんきち以外の共通の話題なんてないし・・・)
「ママは、もうおばさんなんやけん、もう赤ちゃんなんか産むことができんのよ。それでも、ぽんきちがおらんなってかまんの?」
(・・・するどい)
隣の布団で寝ているダンナが、背中を向けて、笑いをこらえているのがわかる。
いまさら2人だけになったら・・・考えただけでも・・・ありえへーーん!
ようわかっとるわ、この5歳児。
「そやねー。ママ、もうお年寄りやけん、ぽんきちがおらんなったら困るねー。ごめんね。」
と言うしかありませんでした。
やられますわ。
2012/06/01 金曜日 at 20:43:47
ぽんきち君が一枚上手ですね。
2012/06/01 金曜日 at 21:00:15
ぽーんするよー・・これはいけないんだぜー ポンじいとこは、逆手をとって、「もっと寝ときなさい」「学校遅刻してもいいよ」「宿題なんか忘れろ」てな具合でやってました。
「ママは、もうおばさんなんやけん、もう赤ちゃんなんか産むことができんのよ。それでも、ぽんきちがおらんなってかまんの?」これには参りましたねえ ポンきちちゃま中々鋭い事言いますねえ、
流石ママのお子だけある。 ぽんきちちゃまがおらんなったら困るねー ママもポン吉ちゃまに一本取られましたね。勝負あり・・
5歳の女の子の勝ちだぜー
2012/06/01 金曜日 at 21:10:32
いつも子は親の事をよ~く見ているものです。
我が子のちょっとした言葉は、意外と「図星」な事が多く、私もその度に色々考えさせられます。
うちもそうですが、女の子は成長と共にどんどん口達者になりますよ。
親も大変ですが、娘が親の「精神的フォロー」をしてくれる時が来るかもしれないので、出来るだけ冷静に見守ってあげたいものです。
でも・・・ついNGワードが! お互いに気をつけましょう(笑)。
2012/06/01 金曜日 at 23:53:34
永野さん、こんばんは。今、鳴門から帰りました。サッカー観戦でした。ぽーんの表題には思わず笑ってしまいました。が、しかし、あっ、その前に私のコメントは長いです、辛抱してくださいね。・・さて、永野さんの家庭事情を全て分かったつもりになってるんですが、大きな問題ではないんですが、ぽんきちさんからしたら永野さんの愛情を確認できた今、この行動は理解できますが、母の立場からするとこのままの状況は少しまずいような気がしますねえ。全てがなあなあになってしまいますねえ。今からぽんきちさんが自分の判断で決める場面が度々出てきますが、その時に人生は全て自己責任であると云う大事な事が欠けるだろうと思いますよ。そうぽんきちさん自身に早く分からせるための知恵が、覚悟かなあ・・が要りますねえ。相手を傷つけないでする方法はスキンシップしながら人には運命があるんだよとか逸話を交えて話してみたらどうですか。自分がそんな子育てをしたかったんですが婿養子なせいか全く出来なかったので私は何時も理想の子育てを考えてました。これは理想論ですよ。実際に出来るかどうかは分かりません。言えるのは永野さんもぽんきちさんも人生は一回きりでリハーサルはない!これだけですね。でも羨ましい時間ですねえ、娘の小さい時を思い出しましたよ。
2012/06/02 土曜日 at 08:51:58
うちと全く同じですね
確かに育児教育のプロさんは言いますよね
「感情的に怒ってはいけない」
「上から目線ではなく子供の目線に降りて」
などなど
僕も独身時代は「そうだ、そうだっ!」
なんて聞いていました
よく、スーパーなどで買い物中に
ヒステリックに子供を叱る母親を見かけました
「なんでそんなに感情的に叱るんかなぁ?」
なんて横目で見ていました
が・・・・
今では僕も同じようになったみたいです^^;
頭では分かってるんですけど、口が悪くなるんですよね
でも、まぁ愛情あるからこそ本気で叱ります
周りの人から見たら
「あのお父さん恐そう・・・」
なんて思われてるんでしょうが^^:
実際に育児していれば教科書通りには行かないもんですよね永野さん
僕も?僕は?何度離婚したいと思ったことか
つい1年前、結婚10年目には本当に限界を感じて寸前までいきました
でも、冷静になってネットで調べてみると
今の時代、父親側が親権を取れる可能性は極めて低いのです
どんなに夫婦間で合わなくなって、例えその問題が妻側にあったとしても、それと親権は全くの別物。だと知りました
ってことは・・・
離婚すれば「俺はひとりぼっちかよぉぉぉ~;」
ってことです。
もちろん思い留まりました
なんか、子供を人質にとられているようで複雑な心境でした
どんなに貧乏になろうと、子供達だけは手放せません
ってことは一生離婚は出来ないってこと?^^:
チャンチャン♪
2012/06/02 土曜日 at 18:52:09
これからのぽん吉ちゃんの成長が楽しみですね〜(笑)
2012/06/03 日曜日 at 00:17:51
さすが”カエルの子はカエル!”
洞察力が母ちゃん似やぁ~・・・ ヽ(^o^)丿
僕も娘・ユッコラに対してNGワードの連発ですが、
子供は、親が思っている以上に大人っ!
タフで立派に育ってくれてるモノですわぁ~~ (*^_^*)
2012/06/03 日曜日 at 06:45:06
御嬢様の成長された言葉に、爺婆で大笑いしました。
我が家でも、娘(孫々の母親)が、御嬢様の年頃に
「あんたは、お寺の軒下で拾って来たんよ」
の言葉に、娘は動じる事も無く
「私、前を歩いていた、お金持ちの人に連れて
帰って貰おうと、必死で泣いていたのに、気づいて
貰えなくて、後から来た貧しい人に拾われてしまった」と
平然と言われた昔を思い出しました。
成長される御嬢様の話題と、写真を楽しみにしている
爺婆コンビです。
2012/06/05 火曜日 at 17:13:19
ポンじいちゃんのように逆にとれればいいかも!世の中には、親の躾が悪いから上手くいかないと責任を押し付ける方がいました。二十歳過ぎた学生に対してですが!朝の忙しい時間帯に丁寧な言葉を使いなさいと言う方が無理です。親の躾がと偉そうに言われた御方は、見合いをされたそうですが結婚されたとは聞いていません!教授の肝煎りで恵まれた環境だったそうです。
2012/06/05 火曜日 at 19:23:46
コメント消してくださいだったのに。
机に伏せて、お昼寝してましたね影かーちゃん!。
2012/06/05 火曜日 at 21:30:45
ケン・クライモさん ご同感有難うございます。何せ、私など田舎育ちで、食料難の時代に育ちましたので、母親に食事に文句でも言うものなら、「食べ物に文句言うなら食べなくてもいい寝ときなさい」なんて言われて育ちましたものですから・・
2012/06/08 金曜日 at 16:02:18
おひさしぶりの書き込みですm(__)m
好きな事を我慢しての願掛けで有りましたがみごとにかないませんでした。(涙)(ブログ書き込み休みの理由)
しかし、久しぶりのたこまつちゃんいや…改め、ぽんきちちゃん!?
大人顔負けですね…。
影ママの最強に痛い所つかれてますね…(笑)(汗)f(^^;
子育ての楽しさが最大に成る時期かな?!
幼児〜児童〜少女〜 〜
成長されますわ…
しかし、恐るべき5歳児ですな…。
2012/06/11 月曜日 at 08:32:40
お久しぶりです。
娘の口が達者になり、小生意気になってくるのは、ちょっと心配な反面、嬉しいですね。我が家も、娘の鋭い突っ込みにタジタジになる事が多くなりました。5歳児といえども侮れませんね。