ジャンプを見事に成功させたのに、銀メダルを取ったのに、真央ちゃんは、ずっと悔しそうな顔。
悔しさが大きければ大きいほど、次につながるから。
いい経験だったね…と、あの時間、日本は一億総母親、みたいな気持になったかもね。
悔しいと言えば、最近のたこ松。
トレーナーを脱ぎ着するときに、必ず、首の部分がおでこに引っ掛かっているのです。
「うあーーー」と転がりながら格闘し、「もういらん!」と、投げ捨てています。
りっぱなおでこだからね。
大きくなったら、平たくなるやろ、と安易に考えていたのですが、なかなかそうならんものですねー。
2010/02/27 土曜日 at 11:05:51
ピカちゃんのおでこ・・脳みそ(変な表現でご免)いっぱい有ってのことでしょう? 前頭葉が発達・・賢いいい子になると思いますよー 家の埼玉に住んでいる娘だって、小さい頃は、よく転んで鼻筋の一番低いところに擦り傷作っていたものですがね・・
鼻ペチャだったせいもあるかもですが・・ ママ心配しなくてもその内に、髪も伸びて、大丈夫・・(年の離れた妹ですって言いながら街を歩けるようになりまっせ・・) 家の鼻ペチャさんは、兄ちゃんに洗濯ばさみではさんでもらってました(笑)
2010/02/27 土曜日 at 15:18:40
はじめてお便りします たこ松ちゃん かわいいですね うちにも3人の子供がおりますが3人目待望の女の子で今一歳七カ月です 影子さんのブログはパソコンをあけるたびに更新してないかなと楽しみにしています 話はかわりますが真央ちゃんはよく頑張りました 19歳の女の子の頑張りに40歳の私はすごくいい刺激をうけました 私も頑張らないとって またお便りします
2010/02/27 土曜日 at 17:34:06
うちの娘も小さい頃は“でこっぱち”でしたけど、今は普通です。でこだけでなく、“でび”(後頭部も出ていた)だったけど普通になりました。時期が来たら直りますって。大丈夫大丈夫!でも影子さんの気持ち、とってもよくわかります。
2010/02/27 土曜日 at 23:07:28
我が家の三男は…!!たこ松ちゃんと反対側!後頭部がじゃまで…!頭は全体的にもデカイがオマケ付き、後頭部がボコリ〜でっばってるんです。先日、ヘルメットを購入に行きましたら、あれも、これも、つっかえ入らない〜!!本人が希望してた、フルヘース!とうぜ〜んかぶれない!!サイズXLでやっとかぶれてもつっかえる!!も〜量販店は諦め、バイク店でメール品に!!やっとしっくりくるのがありました。しかし、フルヘースは、無理との判断!ハーフ!!に…。たこ松ちゃんとは、つっかえ仲間ですね!! 春からの通学!!(大学生)原チャ!!原チャリライダーになります。
2010/02/28 日曜日 at 21:03:41
たこ松ちゃんはどのアングルで見ても可愛いですね!
そういえばうちの子も、何でも自分でやりたがるくせに、自分ではどうにもならなくて「キーッ!」と癇癪持ちになった時期がありました。
うちの子の頭は、たこ松ちゃんとはちょっと形は違って、前後に長いと表現したらいいのでしょうか?良く言えば、後頭部が丸い外国人の横顔のような形。くだけた言い方をすれば「とんかち頭」(笑)。頭の形に合う帽子が限られてしまうのが難です。生地が柔らかめの物なら大丈夫ですが。
そんな娘も、この春ついに「黄色い帽子」とお別れ。子どもの成長は早いですよ!影子さんも、今のたこ松ちゃんの姿は「期間限定」だと思って、精一杯可愛がってあげて下さい。
2010/03/07 日曜日 at 22:07:54
影ママ 今日は、本当に良いお話を聞かせて頂きました。途中、ホロリとするようなお話も・・でも タコ松っちゃん、元気でスクスクともう3歳・・おばあちゃまや、おばちゃま方に見守られながら・・勿論 よっしゃー やったるかー と言うママの愛情をいっぱいに受けて・・ タコ松っちゃん(ピカちゃま)も本当にママのもとに生れてきて良かった と思っていると思います。
世間では、バカ親ばやりですが・・ママのお話聞いて、ポンじい泣いちゃいましたよ・・この話は、今はやりのバカ親たちに聞かせたい・・ 本当にいいお話を、心からありがとうと思いつつ聞かせて頂きました。 有難うママ 半泣きになりながらも、必死にお話するママに感動を貰いました。 ありがとう これからも「よっしゃー」「やったるぜー」で頑張って下さい。 白髪頭のじいながら応援しまっせー
み〜君さんのおっしゃる、「おだて」 ではなく マジで・・
今日、7日は、いい日でした。 ママありがとう!
2010/03/07 日曜日 at 22:44:44
影子様(o^∀^o)ブログ更新とっても嬉しいです♪〜θ(^0^ )たこ松チャマはメチャメチャ可愛く癒されてますm(_ _)mありがとうございますm(_ _)m☆影子様ファン媛ダルマ♪
2010/03/11 木曜日 at 12:02:39
先日の講演、数日たった今も心に深く残っています。同じような経験をし、影子様の職業とは比べものにはなりませんが、育児休暇もほとんどなく仕事と二人の子育てを(成長とともにやっと余裕も出てきました)しています。もっと多くの同じ世代の方に聞いてもらいたかったです。私も、意味のある自分の“両手”をしっかりつかっていきますね。