親バカですが、うちのタコ松はよくわらいます。
朝起きてにっこり。お風呂に入れてもにっこり。おっぱいを見せるときゃっきゃっと笑う。わたしがあやす前に、ヤツのほうから笑いかけてくれます。
こちらが挨拶してもまったく返さない、あのおっさんに、タコ松のオムツでも贈呈したいくらいです。
ぜんぜん気がつきませんでした。
ちょっと体が熱いかなーと感じてはいても、この暑さで熱いんでしょ、くらいにしか思ってなかった。
帰宅してから、体を拭くために服を脱がすと、体じゅうに、あかいぽつぽつ。熱を計ると、38度を超えていた。
翌日病院へ行くと、風邪だと思うので様子を見て、とのこと。
次の日も、そのつぎも微熱がでたり下がったり。
でも、いつもどおりにっこりしてくれたから、大丈夫だと思ってた。
週末をまえに、念のため病院に行ってみた。
「頭がちょっと膨らんでるみたいなんですけどー」と医師に伝える。
赤ちゃんの頭蓋骨は、大人のように完全に閉じてなくて、てっぺんのあたりに穴があいている。ここがぷっくり膨らんでいたのが、2〜3日前から気になっていたのだ。
タコ松は、コケ程度にしか髪が生えていないので、頭のかたちがよくわかるのだ。
すぐに別室に連れて行かれた。
ぎゃーっという泣き声が20分ほどつづき、納まったと思ったら、「血管の状態が悪いので、血が取れませんでした。紹介状を書きますので総合病院に行ってください」―。
総合病院にあわてて駆け込む。
「この状態は大変です、髄膜炎の可能性があります」といわれ、血液検査と、背骨から髄液を抜く検査、頭のMRIなど、さまざまな検査をすることになった。
朝8時におっぱいを飲んだきりなので、軽い脱水症状になったのか、血液がどろどろになって、なかなか血が取れないらしい。
いろんなところに針が刺されるたびに、ぎゃーっと泣き叫ぶ。
これまで聞いたことがないほどの悲痛な声だ。
壁一枚で隔てた待合室にいるわたしは、なにもすることができず、ただ身を硬くして聞いているしかなかった。
2時間後、診察室からでてきたタコ松は、背中・手のひら・甲、足の先まで、うっ血と針の跡が痛々しく残っていた。
そしてそのまま入院。
朝、近所の小児科にちょっと出かけるつもりだったわたしは、つっかけとTシャツ+すっぴんのまま、おまけに財布には400円しかなく(子どもの医療費は無料なので、持ってきてなかった)、空腹のまま、病院のベッドでタコ松と一晩過ごしたのであった。
検査の結果、重症だと死に至るという髄膜炎の可能性は低く、タコ松の頭は、翌日には平らになった。
白衣を見ると、火がついたように泣き出す後遺症(?)は残ったが。
退院するタコ松を抱いて病院をあるいていると、3歳くらいの子どもがタコ松を見て、「ママー、このあかちゃん、髪がないよー。大きくなってもつるつるなん?」と大きな声で指差した。「こらっ!そんなこと言ったらいかんよ」と、母親が子どもをたしなめた。
タコ松は、いつもにこにこしていたから、病気になったことも気付かなかった。
でも禿頭だったから、深刻な病気をはやく知ることができた。
人生、なにが損で、なにがラッキーかわからんものだ、と思った。
2007/07/24 火曜日 at 18:54:22
大変でしたね。 僕の姪っこも生まれて何ヵ月かくらいはすぐ風邪引いたり、入院したりしてました。赤ちゃんはどうやら風邪引いたりしやすいようです。気を付けてあげてくださいね。 ちなみに今はその姪っこはこないだ帰ってきてましたが、やんちゃ娘になって落ち着きがありません。 たこ松ちゃんもそれくらいに元気になると思います!早く良くなることを願ってます!
2007/07/24 火曜日 at 19:09:07
ピカちゃん大変だったんですね。お見舞い申し上げます。
ママも初めての経験で、さぞ辛かったでしょう。失礼な言い方かもしれませんが、高齢出産のお子には思いもよらぬ病気を発症すると聞いています。充分観察して、気づいたら直ぐに・・すっぴんでTシャツででも構わないじゃないですか、還ってすっぴんの方が影ママって解らないでしょうし(そんなにすっぴんとお化粧で変わるか?って)でもピカちゃん何が幸いするか解りませんでしたね、頭の髪がまだ伸びきってない時で・・症状も軽くてよかったですね。一晩一緒に病院で・・まだまだ油断大敵ですよ、充分お気を付け下さいね。 我が子が泣き叫ぶの聞くのって辛いですよね。 お大事に。
2007/07/24 火曜日 at 21:20:56
子供は病気多いし、ましてや幼児になると自己表現が出来ないから、母親としてはとても大変だと思います(>_
2007/07/24 火曜日 at 22:03:26
我が子を思うなら親バカは当たり前田のクラッカー!私は、日本一の親バカかもしれません!
以前に話した、11/12さよなら道後樋又のイベントの翌日に、一番下の坊主がマイコプラズマ肺炎で入院!一週間でありましたが、我が家で出産以外で入院したことは無く、内面はかなりのショックでした!自分がしっかりしなくちゃ!と、顔色を変えず動揺を面に出さないようにしました!特に心配しなくても良かったし、やれやれ…
でも、実際には心配の固まりでした!
現在、二人の姉ちゃん達とワーワー言いながら過ごしてます!
入院時に実家が近所のヤクルトの藤井秀悟投手と館山投手が慰問してくれTシャツをプレゼントしてくれました!それが由来となるのですが、木藤さんと勇ちゃんから私ら親子を『ツバイチロー&ツバジロー』と名付けられました!
虎党なんですが…
何はともあれ、健康が一番ですわー!
2007/07/24 火曜日 at 22:08:03
よくがんばったネ!たこ松ちゃん(^-^)。彰子ママ‡‡大変お疲れ様でした。ご心配でしたねm(_ _)mそして、ほんと〜に、重大な病気でなく、良かった(^O^)v何事も無い、子育てなんて有りません。我が家も、次男は8才、三男は、生後二ヶ月で手術してるんです。三男なんか、同じヶ所を二度!!タコ松ちゃんとあまりかわらない時期に(-.-“)!!二週間ぐらいの間に!!おかんとしては、手術室に見送るのは、身を裂かれる思いでした。(x_x;)今は、二人とも中学は三年生間皆勤!次男高三は今のところ皆勤!!三年皆勤にむけまっしぐら!!でーす。p(^-^)q
2007/07/24 火曜日 at 22:12:59
親は、凄く心配ですよね。子供の事は、でも、赤ちゃんになにもなくて良かったです。心配でした。そういえば、弟も赤ちゃんの頃風邪をひいたのかと思っていたら、100日ぜきにかかっていた事がありました。
あれは凄く心配でした。
本当に100日経たないと治らないので。
それから、血が採れないで思い出したけど、僕もこの前の健康診断で血管が見にくいという理由で3回も注射器刺されました。(笑)
2007/07/24 火曜日 at 22:18:21
赤ん坊は小さいだけに病気の状態がひどくなるのも劇的で新米ママは小さな命の前でおろおろするばかり。これからは暑さとの闘いです。この夏をどうか乗り切って母子共に一回り成長されることを願っています
2007/07/24 火曜日 at 23:00:14
赤ちゃんは、よく病気になります。
松山には、小児救急や、総合病院がたくさんあって、すぐに診てもらえますが、
大合併したあとの、人口が少ない地域では、
夜に病院に行くには、となりの市に救急を問い合わせて、
小児科のない病院に行くか、翌日、夜が明けてから、となりの市の
小児科に、行くという、
車のない家庭には、交通費の負担もかかり、車があっても、病院に着くまでに、疲労が激しくなり、母子ともに、ぐったりしています。
大阪に住む弟の嫁さんは、愛媛でそんな現状に直面して、びっくりしていました。
救急で今すぐ連れていくか、翌日診療かは、判断しかねる場合があり、
子供が病気になって不安な時に、診療できる病院があるのかと、探すのにも、時間がかかります。
市の中心部に、病院を生き残らせるのではなく、地域医療を合併するときに、捨ててしまったのは、あまりにも、軽率だったのではと、思っています。
そんな現状を、ニュースにして頂きたいです。
医師の研修も大事ですが、地域に医者がいなくなるのも、大問題だと思います。
永野さんの、プログを見て、そう感じました。
たこまつちゃん 早く回復して、元気になった笑顔を見られるといいですね。
2007/07/25 水曜日 at 00:26:13
私の次男は、生後1ヶ月の時に水頭症の疑いがあるとゆわれ、一年間通院しました。毎月、検査のたびに半日絶食をし、睡眠薬を飲まされて看護師に連れてゆかれ…。私はその間、一人、ただただ、結異常なしである事を祈るばかり。検査が終わって看護師に連れてこられた我が子は、限界を越えた空腹に号泣です。私の乳房の腫れ具合でも十分わかりました。泣く姿に耐えられず、私も一緒に泣きながら授乳をしてました。一年後、大丈夫、とお墨付きをもらった時の喜びは今も忘れられません。その四年後、髄膜炎になった時の我が子は、私を気遣い、脊髄注射さえ、涙を流さず、検査も治療も頑張ってくれました。髄膜炎は完治しました。
号泣する我が子を見るのは辛いけれど、泣くのを我慢する我が子を見るのは、もっと辛いです。親とは、なんとも無力で、親の字にもある「見る」事の意味、難しさを、痛感しました。そして、存在してくれてる事の有り難さを噛みしめながら日々過ごしてます。14歳になった我が子は、今日も健やかです。そして、私は今も日々、我が子から教わる事ばかり(笑)影子ママも、これから、たこ松ちゃんが一杯教えてくれますよ!
2007/07/25 水曜日 at 12:54:40
無事でよかったですね。
偶然、私も同じ経験をしたことがあります。
下の子が10ヶ月の時です。
オムツ替えのとき赤いブツブツ発見。検温37後半。念のため小児科へ。
病連菌感染症かも?と診断され、金曜だったので次は月曜に再診に来るよういわれていました。
週末、39度の熱があったものの、薬も飲んでるし、本人もぐったりしてないので普通に生活してしてました。
月曜の再診もDrに言われてなかったら行かなかったくらい。
で、月曜日。午前9時すぎ。
「熱が下がらないのはおかしい。すぐ総合病院へ。川崎病の疑いがあります。」
えっ???まさか〜〜・・・
紹介状をもって総合病院へ。10時すぎから待って、診察に呼ばれたのは11時くらいだったかな。「すぐ入院してください」と担当医。
血液検査も何もなしにそう言われても・・・と少々ゴネていた私。
とりあえず、検査してもらうことにしたものの、
総合病院だけあって待たされること待たされること・・・
結局、4時近くなってやはり川崎病(それも心エコーで重症)と判断され入院することに。
いつも持ち歩くポシェットタイプのかばんに紙オムツ1枚。
待合の隅の授乳室で2回ほどおっぱいを飲んだっきり
子供もたいがいお腹がすいていたと思います。
手の甲に管を刺されたまま、泣きつかれた顔がかわいそうでした。
ちょっと、そこの小児科へ。
が、
まさか入院することになるなんて・・・
しかも『いつまで』という期日なし。
治るか治らないかわからない不安。
結局、2回目の薬が効き、10日程の入院ですみ
今となっては思い出話になりましたが、
当時はどうなるんだろうと心配でしたね。
影ママも大変でしたね。
無理せず、親子そろってゆっくり休んでくださいね。
2007/07/25 水曜日 at 14:15:32
大変でしたね。でも大事に至らなくてホントによかった。 あたしの息子(6ヶ月)はお陰様で今のところ大病はしてません。けれど、3ヶ月頃まではおっぱいを飲む度に大量に吐乳したり、血便が出たり…まぁ、どれも何か異常があるわけではなかったのですが、心配症のあたしはとにかくアワアワしてました。これから色々な病気や怪我を経験するんだろうな。それは避けられないことだけど、可愛い息子が苦しむ姿を想像するだけで胸が苦しくなります。でも!!母親がしっかりしなきゃですよね! 低血糖、低体温、2082gの小さな体で生まれてきてくれた息子。今も同じ月齢の他の赤ちゃんと比べると小さいけど、おっぱいを沢山飲んでくれる。離乳食も口周りをベトベトにしながらも食べてくれる。あたしやパパに沢山笑いかけてくれる。元気に沢山動いてくれる。「痩せてるね〜、小さいね〜」と周囲から言われることはしょっちゅうだけど、この子なりに元気に成長してくれてるだけで、ママは幸せ☆と思うのです。
これからの季節、熱中症が心配ですね。お互い子どもの健康に気をつけて初めての夏、楽しく乗り越えましょうね♪ 長々とすみませんでした。
2007/07/25 水曜日 at 21:30:49
はじめまして。 私は永野さんと同い年(たぶん中学校が一緒だったと思います)です。
テレビを見ていて 永野さんとが出産されたことを知り、自分のことのように嬉しく思いました(^-^)v
私は今だご縁がなく(?)独身なんですけど、子供が欲しくて…でも40歳過ぎてしまって、半ば諦めてたんですよね
そんな時、永野さんのことを知って まだ、がんばれるかなぁってチョッピリ勇気がわいてきました…
でも、私の場合、相手探しからなんで、前途多難なんですけどね。
私は看護師をしてるので、周りに小さい子供を抱えて仕事をしている友達もいて、 ホントに大変だなーと思います。 でも 逆に子供の笑顔に癒されたり励まされたりするんでしょうね。
どうか、頑張ってくださいね! 私も頑張りま〜す
2007/07/25 水曜日 at 21:47:42
影子ママのブログファンの皆様!コメント!!次々読ませて頂きました。影子ママも、読まれてると思います。十人十色!じゃありませんが子育ての間には、様々な試練がありますね!!いや親であるから乗り越えないといけない関所(>_
2007/07/25 水曜日 at 23:30:11
大変でしたが、
大事にいたらず本当によかっです。
こんな時は、男なんて何の役にもならんですから自分が悲しくなりますね。
2007/07/26 木曜日 at 00:01:10
妊娠中からずっと応援しています、隠れ永野彰子ファンでした。産前産後の休暇中仕事復帰、復帰後は今までと違い大変だろうと察します。毎日忙しいとおもいますが、母親が病気をすると一番辛いのは母親自身です。程々に頑張って下さい。しばらくは暑い日が続きます、ご自愛下さい。
2007/07/26 木曜日 at 00:51:28
ある日突然に、でも少し前触れを伴って、子供の病気はやって来ますね。寒い時期は圧倒的に中耳炎ですかね。鼓膜切開で泣き叫ぶ我が子を処置後に宥めて抱きしめるしか出来ない自分を、何度情けなく思った事か…。タコ松様(しばらくしたら呼び名は変わるんですよね?)、母はあなたの事を命懸けで育ててくれてますよ(T_T)。
2007/07/26 木曜日 at 01:17:12
何?何?『試練』??? ふむ、ふむ・・えっ!!(がばっ!)ず、髄膜炎!げっ三割だっ!・・・・・でも、どおーやら重篤な細菌性でわ無く無菌性(ウイルス性)みたい・・・ほぉっ、いやほんと乳児わ、油断も隙もない(T_T)、後遺症にくれぐれもお気をつけ下さい。
2007/07/26 木曜日 at 15:43:40
たいへんな日々でしたね。我が家の反抗期真っ只中娘の赤ちゃん時代をなつかしく思い出してしまいました。働きながらの子育て・・脅すつもりはございませんがこれからもあることでしょう。でもなつかしく思い出せる日がきっと来ます。心からエールを送ります。タコ松ちゃんの成長に目を細めながら、頑張ってください。
2007/07/26 木曜日 at 16:48:08
お大事になさってくださいね。梅雨明けして本当に暑くなりましたので、永野様も、ご自愛ください。この時期 私は つわりが大変だった数年前を思い出します。妹が 来年春に出産予定となり 新しい生命の誕生、本当に嬉しく思っています。妹も、つわりが大変で辛かったり この時期は暑いため 仕事をもっていると なお大変だったりの様ですが母子とも無事に出産に至ってほしいと思っています。お子さま(たこまつちゃん)の お健やかな御成長 お祈り致しております。
2007/07/28 土曜日 at 13:47:00
影ママ ピカちゃんその後元気で、パパ・ママに愛嬌を振りまいていますか? 夏風邪が流行ってますから、充分注意してあげて下さい。うちの埼玉の孫(男の子で4才になりますが・・)夏風邪を保育園から移されて帰ってきたそうで、母親(家の長女)も会社を二日ほど休んだようです。今は殆どしてませんが、金太郎さんの”腹掛け”が夜寝る時、いいようですがね・・今時腹掛けねえって言われるけど、そう昔のものとバカにしたものでもないと思いますが?ママ それらしいもの着けてあげては??
2007/07/28 土曜日 at 22:25:52
タコ松ちゃん大変でしたね(>_
2007/07/29 日曜日 at 04:40:40
大変な試練でしたね。でも、大事に至らず元気になって良かったですね。よく母に、「おまえが小さかった頃は、毎週のように病院へ行ったものだ。」と言われます。子供に病気はつきものでしょうが、やっぱり心配ですよね。喋れない子どもは泣く以外に意思表示ができないから。親はあれこれとよけい心配してしまいますね。特に新米父母は。
我が家の娘も、1歳の誕生日を目の前にして、来週から近所の保育園に通う予定です。心配です。社交性はあるように思う(親バカです)のですが、とにかく心配です。親が子離れできるかも含めて。
でも、話ができるようになった娘と、保育園での出来事をお風呂の中で話していることを想像すると思わずにやにやしてしまいます。さて、8月は元気に通園できる日が何日あるかな・・・
今日は選挙ですね。影子さんにとっても忙しい一日になるでしょうね。愛媛では波乱が起きるかしら?
2007/07/31 火曜日 at 17:45:05
コナンさん、姪っ子さん、かわいいさかりでしょうね。
ポンじい、すっぴんだと、化粧を落とす手間もいらず、逆に便利でした。
かずさん、どこがどう痛いか、しゃべってくれたらラクなんですけどねー、ホント。
虎ちゃん、男女の双子をもつ知人が「男の子の方は、よく病気したよー」と言っていました。病気と戦いながら、たくましくなるんですね。
ブータンさん、3人の男の子の成長+病気につきあうと、おかんもさぞかしたくましくなるでしょ。
夜明けの惑女さん、血の気が多いわたしは、機会があれば献血をして、血を抜いてもらってます。
プチマダムさん、1回の入院でハタハタしたわたしは、まだまだ若輩モノです。これからの病気シリーズ、覚悟してます。
はるかママさん、以前、産婦人科医師不足にからんで、医学部生の取材をしたことがあります。ほとんどの学生は、小児科・産婦人科に興味を持ちながらも、「大変だからなりたくない」と敬遠していました。でも中に、「へき地に行って、子どもからお年寄りまでの健康を守りたい」と強く語った学生がいました。こういう学生がたくさん出てくるような教育、この思いを尊重できるシステムが必要なんでしょうね。
ゆっきーさん、涙が出ました。その1年間ほんとうに辛かったですね。そんな小さい子が親を気遣う姿、心が裂かれる思いだったでしょうね。子どもは親を鍛えてくれますね。
ぐりぐりさん、病室で、泣き疲れて眠る子どもを何度も触りながら、最悪のことばかり考えてしまう時間はとても辛いですよね。
いちごさん、「小さいときに手がかかると、大きくなってラクさせてくれる、小さいときにラクだと、大きくなって苦労させられることもある。子どもって、不思議に帳尻合わせてくれるものなんよ」−。と永江アナが言ってました。
るんこさん、わたしたちの年代って、バツ2で子ども2人抱えて頑張っている人、会社おこしてシングルで頑張ろうとしてる人、いろいろです。まだ何がおこるかわからんよー。
キングオブソリチュードさん、オトコは、着替えとメシと化粧品を運んでくれればええんです。
和田かず美さん、ありがとうございます。「病気なんかしとれんわい」という気迫からか、今のところ、寝込むことなくやれてます。
心健パパさん、少しの前触れに気づけるようにならないと、まだまだビギナーですねー。
夜霧の亀さん、3日後病院に行ったら、白衣を見てもにこにこしていました。おバカなわが子でよかったっす。
ぶーりんママさん、少々アホでもぶさいくでもええわい!と今は思えるようになりました。
キャンドルさん、妹さん、今いちばんしんどいときですねー。お誕生が楽しみですね。
りくママさん、ありがとうございます。
はまちゃん、もう社会デビューですか。「なみだナミダの親子のお別れ」は、どうでしたか?
2007/08/13 月曜日 at 15:56:48
長野アナ 大変でしたね!髄膜炎という文字だけでも鳥肌がでるほど怖いです。ほんとほんと 大事にならずよかったです。熱があって 機嫌よく寝ていたら そっと寝かせておこう!が 親ならだれでもおもいますよね、水分とらさなければ、とか そんなのは 専門家の話ですよ、寝かせておこうが やはり先に考えますよね。頭の毛 でも 早く生えること願ってます(笑)僕は もう 生えませが(汗)その明るさがあれば どんなピンチも乗り越えていけるやろしね!