毎年この時期になると、南海放送に入社してほんとうによかった♡と思います。
だって、毎日のロケーションがコレですよ、コレ。
お堀のまわりの、満開の桜。松山城まで借景にして…。
わたしの席から振り向くとこの景色。
デスクで食べる昼のコンビニおにぎりでさえ、ご馳走に感じますよ。
今回は、この本。大ベストセラーですね。
大往生したけりゃ医療とかかわるな 中村仁一 幻冬舎新書 840円
薬との付き合い方、病院とのかかわり方、
進行したがんが見つかったとき、最新の治療法を試してがんと戦うのか、がんを受け入れる生き方をするのか。
年をとって体が動かなくなったときに、誰に世話をしてもらうつもりなのか。
そして、死ぬときは、できる限りの延命処置をして欲しいのか、意識がなくなった時点で、自然の力にまかせるのか。
自分の生き方の、あらゆる場面を問われた気がします。
わたしの母は、長男のヨメだったので、義理の母と、自分の母親、夫の介護と最後の看取りをしました。人生の大半を、誰かの介護に費やしています。(いまは孫だったり…)
そんな母は、「あんたたちには迷惑かけるつもりはないので、じきに、施設に入る。自分が死ぬときには、延命治療をせず、さっさと死なせてくれ。葬式も、人には知らせず、ひっそりと、あんたたち兄弟でやってくれ。ほかの人には迷惑かけるな。施設の入所費用や葬式代くらいは、自分で用意しておく。」と常々言っています。
親ながら、潔いと思います。
わたしは高齢出産なので、孫みたいな年齢の娘が1人だけです。
娘の人生が「これから」、というときに、娘には、わたしたちの介護が待っていたりします。もっと早いかもしれません。
わたしたちの介護で、娘の夢をあきらめさせたり、足をひっぱったりは、したくありません。
「あたしたちは、死ぬまで元気でいるから、心配すんな」ということを実行するために・・・
100歳まで現役アナウンサーをめざします!!
って言ったら、永野さんならほんとうに居座りそうなので、やめてください!といわれました(悲)
2012/04/06 金曜日 at 18:12:06
「人間の死」「人生の終わり」
これは命ある生き物である限り
必ず経験しなければなりません
私の両親も永野さんのお母様と全く
同じ事を言ってます
私も全く同じ事を我が子供達に言うでしょう
幸せなことに私の両親は健在でして、昔に比べれば
体力は衰えはじめましたが、元気に暮らせています
もう私も今年40歳、親の死について考えさせられる年齢になってきました
私が子供の頃には40歳の大人は「もう立派なおじさんおばさん」
のような感じに見えてました
子供達の前では偉そうなこと言ってますが、まだまだ子供なのは私のほうです
私が生きるうえで一番気をつけていることがあります
それは人生の最後を迎えるとき
「我が人生に悔いなし!」
と言って死にたいです。
なんかラオウみたいですね^^
2012/04/06 金曜日 at 20:22:00
こんばんは。重い問題ですが53の私や少し若い永野さんには現実問題です。でも自分でいくら元気でいたいと思っても人間の体は細い血管の1本でも詰まれば死んでしまいます。人間はこの瞬間が全てです。私は田舎の生まれですから3世代同居でした。まず祖母が亡くなり、その後祖父が亡くなりました。ああすればよかった、こうしてあげればよかったと後悔ばかりです。祖父との最後の思い出は補聴器が欲しいと言う祖父を車に乗せて買った帰り道、祖父がお礼にと思ったのか「うどんでも食べて帰るか?」と言ってくれたんですが外食の苦手な僕は、「かんまん」と言ってそのまま山奥の家に帰った事です。それからしばらくして祖父は亡くなったんですが、あの時、祖父自身が山奥から街に出たんで久しぶりにうどんを食べたかったんでは・・と亡くなった後で思い、しまったと後悔しましたが後の祭りでした。でも、人間はこんな失敗を繰り返してしか分からない生き物のようです。至らなかった事でも家族だから許してくれていると思っています。彰子さん、心配しなくてもタコ松さんは分かってくれると私は思います。たとえあなたが途中で倒れても、そのせいでなりたかった仕事に付けなくても。それを含めてが人生ですから。なんでタコ松さんがそう思うと思うか・・それは以前なりたい職業が「けえさつかん」と言った事とそれからのブログを見てるからです。思い通りにならないのが人生、もし思い通りになったと思っている人がいるなら陰で支えていてくれた人がいたからでしょう。桜とおんなじですよ、私達も。まあビールでもやりましょう・・彰子さん、はいどうぞ(ドクドク)うまいでしょ。
2012/04/06 金曜日 at 22:20:18
女手一つで育ててくれた母。
最後まで仕事に懸命に生きていました。(もぎたてにも出させていただいたり・・・)
孫も生まれて間もない頃、くも膜下で急逝しました。
「あんたらには迷惑かけまい。」娘2人が結婚する時 家族でなくなってしまうかのような言いようでした・・・
老後について どう考えていたんだろう。
ゆっくり話す事もなく逝ってしまった。
倒れて3日の延命治療の中 機械を付けて寝ている母を見て
伯父がなくなった時に「延命は嫌やわい」と言っていたのを思い出しながらも 1日でも長く生きて欲しい・・・
果たして良かったのかどうか・・・
生きている間は そういう話をしていなかったが
人の命は分からない。我が子には冗談交じりにも 想いを伝えていけたらと思う。
2012/04/06 金曜日 at 22:59:36
お母様、ほんと潔い方ですね。
自分の人生の貴重な時間の一端を介護に費やされたこと、それを自分の娘に負わせることに抵抗を感じていらっしゃるのだと思います。
そういえば昔「姥捨て山」を題材にした「ナラヤマブシコウ」という映画がありました。口減らしのため病の老人を身内が背負って深山に捨てるというストリーの。
生と死・親子の葛藤をテーマとした今村監督の映画でしたが、実際あったという話です。
寒村で飢餓寸前の家族のため口減らしのため、仕方なかったとされています。
確かな大きな賞をとった世界的に有名な作品です。
明日レンタル屋さんでこの作品のDVD借りてみようかな。
余命いくばくもない両親をもってるこの機会に観てみようかな。
なんですか彰子さん「例のDVDもついでに借りるのよね」ですって。
いやいやいやいや
2012/04/06 金曜日 at 23:27:55
大丈夫ですよ。
影かーちゃんの血を引く、ぽん吉君ならば、影かーちゃん夫婦の、面倒を見てくれる、お父さんのような優しい旦那様を見つけてきますって。
では、日影ばーさま、百歳までアナウンサー頑張ってくださ〜い。
ニュースチャンネル百〜っ!。
2012/04/08 日曜日 at 18:32:06
永野さん、
我が家も一人娘! せめて将来ある子供の迷惑にはならずに逝きたいものです・・・(笑)
そして少なくとも、出来るだけのバックアップをもしながら・・・
それと、200歳くらいまで、イケるんじゃないですかっ?? (爆)
2012/04/09 月曜日 at 12:19:21
我が家も「ほぼ高齢出産」の状態で1人娘を授かった経緯から、影子さんと同じような事を考えています。
主人が定年の頃、娘はやっと成人したばかりの状態。経済的にも心配は尽きません。
3月に終了した某・朝ドラの主人公のように「生涯現役」でいられるのが、一番の幸せですよね。
影子さんのように、バイタリティあふれる女性にならなければ!・・・と思う今日この頃です。
サラリーマン的には「定年制」は避けて通れませんが、「アナウンサー」という職業は、100歳までだっていけますよ!大丈夫!!
2012/04/09 月曜日 at 18:09:29
若い人に介護施設のレポートは似合いません。高齢化社会で60歳過ぎたアナウンサーのレポートがあっても不思議ではありませんか?亀の甲より年の功。百歳まで大丈夫と思います。若い人が減っていますから。
2012/04/09 月曜日 at 23:16:28
こんばんは。今回何で100才までとしたか、重い問題ですからもう1度自分のコメントを見て、さらに最近の放送業界や社会情勢も合わせて考えました。地元放送局では3人のアナウンサーがいなくなりましたからね。文中ふと見えるような永野さんの弱気、私は前のコメントでビールをついで終わりましたが、それはもちろんこれからは酒を飲んで楽しく行こう!ではなく、今まで通りの頑張りの上で、それだけやって、もし何かあっても仕方がない、タコ松さんもそれまでの永野さんの頑張りは見てくれてますと言いたかったんですよ。改めて言わなくても真意は分かってくれていたとは思いますが。もちろん私も毎日理想と現実の狭間で自分なりには精一杯頑張ってますよ。同世代同士?まだまだ頑張りましょう、永野さん。
2012/04/12 木曜日 at 09:53:18
影ママ 100歳まで現役アナ? 凄い事ですやんか やめて下さいなんて言うお方がいらっしゃった? ポンじいも100才まではちーと無理かな? なんて思っています。 せめて、孫娘の成人式までぐらいは生きたいと思っています。
埼玉に住んでいた娘家族が大阪に転勤のため引っ越して来ましたので、それの受け入れなどで大変でした、夜行で大阪へ往復など、孫坊主も預かったりそりゃあ一騒動でした。
2012/04/12 木曜日 at 19:00:22
影かーちゃん出張なのかな?。
早めのゴールデンウィークとか。
ポンじいちゃん、どっちだと思いますか?