先日帰宅すると、たこ松が、にこにこしながら「きょう一人でお遣いに行ってきた!」。
はぁ?
世話に来てもらっていた母によると、
“きょう、一人でお遣いに行く。ママがいいって言った!”
“ばあちゃんは、ぜったい家でお留守番してて!”といって、家を出て行ったそう。
母は、4歳の子にそれは??と思ったけど、彰子の教育方針かもしれないし、でも不安だから、あとをそっとついていった…そうです。
すると、マンションの出口で、住民のひとが、一人で歩くたこ松を見かけ、「おばちゃんも一緒に行っていい?」と気を利かして、同行してくれたそう。
スーパーでは、肉と卵と自分のお菓子などを買い、支払いは、自分のおサイフ!から。
ばあちゃんが買い物したときの小銭などをもらい、せっせと自分のサイフに貯めていたようです。
たこ松は無事支払いも済ませ、帰途に。
母も、先回りをして家に帰りました。
そして、「ひとりでお遣いに行ってきたよ!」と、うれしそうな顔で玄関のドアを開けたそうです。
その話を母から聞き、まあなんと無謀な―。
たしかに、ずっと前にテレビで【はじめてのおつかい】を見てから、たこ松はしょっちゅう、「ひとりでお遣いにいきたい!」と言い続けていたのですが、「もっと大きくなったらね」と、制止していました。
もちろん、わたしは「お遣いに行っていいよ」なんて言っていません。
昔ならともかく、今の時代は、幼女を狙う変態男がどこにいるのかわからないのですから。
それにしても「ママがいいって言った」なんて、ばあちゃんまで、だまして決行するとは…。
きつく叱ろうとしたら、「ママにおみやげ!」といって、わたしの大好物のチョコレートを、レジ袋から取り出しました。
「ばあちゃんにも!」と、母が好きなバナナも。
わたしたちの好物も、しっかり抑えているところも抜け目ない。
手ごわいがきんちょです。
【後記】
・・・あれからよーく考えてみると、「お遣い行ってかまん?」とまた聞いてきたとき、「はいはいはい、今度ね」と、どうせ忘れるやろ、と適当にいなしていたような気がします。これが原因か?
☆☆
先日、一枚のはがきが届きました。
職場の異動の挨拶です。
わたしは、きらきらとした目と素敵な笑顔、そして、弱者へのあたたかい視点をもった取材をする彼女の、ファンの一人でもありました。
1年間の育休が明け、ひとりの命を守り育てるという、人としての大きな責任をもつようになった彼女が、どんな素敵な取材をし、あたたかい言葉をつむぐのだろうと、とても楽しみにしていました。
しかし、ほどなく、ほかの部署に異動。
残念で残念でなりません。
2011/12/02 金曜日 at 12:12:41
やりますねぇ、たこ松ちゃん。
先週の「お腹がすいて、死にそう・・・」といい、以前のカップのお菓子で「いってらっしゃい」といい、かなりの役者さんですねぇ。
影さんより2,3枚は役者が上じゃないですか?(^^)
そして、チョコレートとバナナ。心温まるいい話ですね。
優しい心遣いがたまりません。
今少し、涙腺がゆるんできました。
私なんか、娘にチョコレートをもらったらメロメロになりますよ。
子どもの成長には驚かされます。
この日々の成長が、たまらなくうれしいですよね。
子どもは、いっぱいエネルギーを与えてくれますね。
これから先、いろんな出来事があるでしょうが、
たこ松ちゃんにいっぱい愛情をそそぎ、幸せをいっぱい感じとってください。
「たこ松ちゃん!こけんよーにね。鼻ついちゃうよ」
P.S. 友人の異動とても残念でしたね。どのような理由かは分かり ませんが・・・
釈然としない感じがうかがえました。
影さんのお辛い気持は十分伝わってきました。
ほんと、辛い、悔しい、残念ですね。
2011/12/02 金曜日 at 12:20:34
影ママへ そうですよねえ 最近は変態男?が横行していますから、大事なピカちゃまをうかうか一人でお使いには出せませんよね。つい昨日も千葉県も方で小学校2年生の女の子が背中や腹を刺されて怪我していましたね、刃物の先が肺まで届いていたそうですが、嫌な世の中ですね。未だピカちゃまには、特に可愛いから・・
一人では無理と思いますね・・おばあちゃまもまんまと”ママはいいって言っていたなんて”やられましたね・・そしてお二人の好物まで承知していて、知恵が付くのが早い・・幼稚園などでの集団生活からでしょうかね? 素晴らしいピカちゃま・・
それにしても写真のピカちゃま鉛筆?ボールペン?をお鼻に突っ込んで・・ 中々やりますねえ、ヤンチャお嬢ちゃま ポンじい笑っちゃいました。
2011/12/02 金曜日 at 12:30:13
将来、影かーちゃんには、友達の○○子ちゃん家にお泊まりしてくるねと言って、実は、しょう君と一泊旅行だったりするのでしょうね。やはり、おばあちゃんに追跡依頼しましょう。
2011/12/02 金曜日 at 13:44:25
「はじめてのおつかい」ですか?
それはそれは母としてはドキドキものですね(汗)
どのくらいの距離かはわかりませんが、親としては「頼もしい」反面、心配のほうがはるかに大きい年頃ですよね・・・
テレビの「はじめてのおつかい」ならば、沢山のスタッフが見守ってくれているから交通事故意外は心配いらないですが・・・
ホント、ここ数年はネットの児童ポルノなどの影響もあってか、幼児を狙った変態男たちの事件が社会問題になっています。
特に幼い女の子をもつ親は心配が尽きません(泣)
昔の親達世代から言わせれば、「過保護にしすぎよ」と言われるかもしれませんが、今の時代、そんな昔の常識は通用しなくなってきてますよね(悲)
もしも自分の娘が被害にあったら間違いなく「復讐」すると思います。
今回は「はじめてのおつかい」のブログなのに暗いコメントになってしまいました。すいません(謝)
追伸
ちょっと気になったんですが、たこ松ちゃんの写真は合成(CG)ですか^^?
2011/12/02 金曜日 at 21:10:02
永野さん、こんばんは。寒くなってきましたね。風邪はひいてませんか?今年も後一ヶ月ですね。はやいような遅いような・・。人は三歳になると性根ができると言われますが、タコ松さんも、もはや一人前になったんですね。親としては寂しい気持ちもありましょうが仕方のない事です。今の情報化社会、テレビを見てるだけでも、嘘か本当か、頭のいい子供だったら分かる・・かも知れません。余計なお世話でしょうが、もうタコ松さんを子供扱いをしないほうがいいかと思いますね・・・。一昨日、岡山の大学に通っている大学一年の一人娘が突然岡山から帰り、一晩だけ泊まって昨日汽車でまた帰って行きました。何で、もうすぐ冬休みなのに今回の帰省か聞きませんでした。ただ小遣いだけ持たせました。もうあれこれ聞く年齢でもありませんからねえ。いろいろありますねえ、誰でも生きていれば。時間は遅々として進まなかった小さい時は尚更。ああ、線路は続く人それぞれに・・・
2011/12/03 土曜日 at 06:04:19
すばらしい!自立心旺盛ですね。影子さんの教育の賜ですね!でも、確かに外の世界は危ないですね。お母様や近所の方の優しさがありがたいですね。うちの娘は、まだまだ無理かなぁ〜(^_^)
2011/12/03 土曜日 at 18:11:43
ルフィーさん、合成!!!ができたら、芦田まなちゃんみたいなかわいい子にしますぅ
2011/12/04 日曜日 at 10:03:48
芦田○なちゃんに負けず劣らず「かわうぃ〜〜」ですよ^^
あまりにも「色えんぴつ?」みたいなのが鮮やかに写ってたので後付け合成かと思っちゃいました^^
2011/12/04 日曜日 at 21:14:08
なるほど、やりますねぇ、タコ松さん。
子育てにおいても人生においても先輩のあなたになにも言うことはないのですが、私はなんとなく「タコ松さんブラボー」と思ってしまいました。
もし自分の息子がこれを行ったらやっぱり「危ない」と叱るとおもいますが、心のどこかで親から独立してなにかを成し得ようとしたその心の成長を喜んでしまいそうです。
でもあなたが言うように怖い何を考えているのかわからない人がいますから気をつけなければなりませんね。
2011/12/05 月曜日 at 13:43:32
御嬢様の御写真に笑ってしまいましたが、御年ごろに
なった時にこれを見ないかと心配もしています。
御嬢様の身体に加えて精神的(知恵)な発育に爺婆で
笑いながら、娘(孫々の母親)が御嬢様のぐらいの時を
思い出しました。
昔は、郊外の大型店舗も無く、スパーも少ないので
町の隅々に小さな商店がありました。
我が家の近くの店に買い物に行かせると、頼んだ物と別に
お菓子を持っているので尋ねると、御駄賃で買ったと言うので
ご褒美は後で貰うもので、先取りは駄目だと注意をした事です。
子供一人で買い物にも行かせる事が出来ない、危険で嫌な
世の中になりましたね。
雇われた者の宿命とは言え、大切な友人の配置転換の知らせは
悲しい物ですが、爺さんに来る葉書は友人の親御様の喪中の
報せが増えるのも寂しいです。
2011/12/05 月曜日 at 22:09:07
どんどん成長していくたこ松ちゃん! 子どもながらに、たくましいですね〜。
近くにおばあちゃんが居ると、影子さんも何かと助かるのではないでしょうか?
我が家は転勤族ゆえ、ジジババは2組とも、孫の運動会や学芸会を一度も見た事がありません。
見せてあげたいのは山々ですが・・・近くて遠い距離なのでなかなか難しいです(義母は乗り物酔いになりやすいし・・・)。
子育ては親の力だけでなく、祖父母や周囲の人たちの助けも上手に借りる事が大事ですよね。
寒くなってきたので、親子共々ご自愛下さい。
2011/12/09 金曜日 at 16:21:20
子どもはなにげに言ったこと意外と覚えとるよねー。
”いなす”久々に聞きました。
懐かしいなあ。
中学生のときよういうとった。
間違っても、和気アナとの最後の掛けあいで
口にしないでよー。
この前”風邪をひいとる方が・・・・”
ポロっと言っていたような気が・・・・