先日帰宅すると、たこ松が、にこにこしながら「きょう一人でお遣いに行ってきた!」。
はぁ?
世話に来てもらっていた母によると、
“きょう、一人でお遣いに行く。ママがいいって言った!”
“ばあちゃんは、ぜったい家でお留守番してて!”といって、家を出て行ったそう。
母は、4歳の子にそれは??と思ったけど、彰子の教育方針かもしれないし、でも不安だから、あとをそっとついていった…そうです。
すると、マンションの出口で、住民のひとが、一人で歩くたこ松を見かけ、「おばちゃんも一緒に行っていい?」と気を利かして、同行してくれたそう。
スーパーでは、肉と卵と自分のお菓子などを買い、支払いは、自分のおサイフ!から。
ばあちゃんが買い物したときの小銭などをもらい、せっせと自分のサイフに貯めていたようです。
たこ松は無事支払いも済ませ、帰途に。
母も、先回りをして家に帰りました。
そして、「ひとりでお遣いに行ってきたよ!」と、うれしそうな顔で玄関のドアを開けたそうです。

その話を母から聞き、まあなんと無謀な―。
たしかに、ずっと前にテレビで【はじめてのおつかい】を見てから、たこ松はしょっちゅう、「ひとりでお遣いにいきたい!」と言い続けていたのですが、「もっと大きくなったらね」と、制止していました。

もちろん、わたしは「お遣いに行っていいよ」なんて言っていません。
昔ならともかく、今の時代は、幼女を狙う変態男がどこにいるのかわからないのですから。

それにしても「ママがいいって言った」なんて、ばあちゃんまで、だまして決行するとは…。
きつく叱ろうとしたら、「ママにおみやげ!」といって、わたしの大好物のチョコレートを、レジ袋から取り出しました。
「ばあちゃんにも!」と、母が好きなバナナも。
わたしたちの好物も、しっかり抑えているところも抜け目ない。
手ごわいがきんちょです。

【後記】
・・・あれからよーく考えてみると、「お遣い行ってかまん?」とまた聞いてきたとき、「はいはいはい、今度ね」と、どうせ忘れるやろ、と適当にいなしていたような気がします。これが原因か?  

☆☆

先日、一枚のはがきが届きました。
職場の異動の挨拶です。
わたしは、きらきらとした目と素敵な笑顔、そして、弱者へのあたたかい視点をもった取材をする彼女の、ファンの一人でもありました。
1年間の育休が明け、ひとりの命を守り育てるという、人としての大きな責任をもつようになった彼女が、どんな素敵な取材をし、あたたかい言葉をつむぐのだろうと、とても楽しみにしていました。
しかし、ほどなく、ほかの部署に異動。
残念で残念でなりません。