明日から24時間テレビです。
子供を、自転車の前と後ろに乗せて、
汗だくでフリマに駆けつけ、たくさん買ってくれたあと、
「少ないですけど1年間家族で貯めました」と、にっこり募金箱を手渡してくれたお母さん。
恥ずかしそうに、募金箱を差し出す小学生くらいの男の子。
「お小遣いを少しづつ入れたみたいだから、1円とか5円ばっかりですけど…」と
赤ちゃんを抱いて微笑むお父さん。
これ…と言葉少なに、缶の募金箱を渡してくれた車いすの青年。
毎年、ほんとうに、あたたかい気持ちにさせていただきます。
買いたいおもちゃをちょっと我慢して、少ないお小遣いの中から、募金箱に10円玉を入れてくれてるんだろうな。
それが大事なことって、子どもに伝えているお父さんお母さんは、とてもすばらしいと思います。
いっぱいお金がある人がいっぱい募金すればいいじゃん―。
「募金をお願いします」っていうと、そんな陰口をたたく人も、必ずいる。
でも、高級車で会場に乗り付け、高級ブランドに身を包み、札束の詰まった財布から、数枚を取り出し募金箱へ・・・なんて人は、入社以来、1回も見たことがありません。(そもそも会場には自家用車では来れませんが)
決して自分たちだって楽ではないのに、さらに困っている人たちのために、なんとかしようという行動、頭が下がります。
数年前の、テレビ中継を思い出します。
ある団体が、窓口やイベントで集めてくれた募金箱を、私たちが受け取るというシーンでした。
私が募金箱を受け取ったと同時に、2人組の若者が、私たちの後ろにやってきました。
そして突然、「偽善、偽善、わたしたちは偽善でーす」と叫び始めたのです。
大勢の来場者がいる中、フロアディレクターは、次のゲストの準備で横を向いた一瞬でした。
とてつもない怒りがこみ上げましたが、私は、彼らに背を向けて、中継をすすめました。
どこかで飲酒をしたのか、ちょっと赤い顔をした2人組。
ぎ〜ぜ〜ん〜と叫びながらカメラに向かって手を振ろうとします。
私はとっさに、彼らがカメラに映り込まないような確度に移動し、短い時間の中継は終わりました。
マイクを置くと同時に、私は、そのまま若者に近付き、
「なんでそんなことをするの?」「わざわざカメラの前でそんなことをするのは、どういう意味?」
大きな声で、詰め寄りました。
まわりにいたスタッフは、わたしの勢いに、凍りついています。
若者は、ぽかんとした表情のまま、人ごみの中に消えていきました。
せめてもの救いは、指向性の強いマイクだったので、ガキどもの声は、マイクには、雑音程度にしか入っていなかったこと。(マイクには、周囲の声を広く拾う種類のものと、マイクを向けた方向の音を中心に拾う、(指向性の強い)タイプの種類がある)
悔しくて悔しくて、当時の上司、永江部長にこの出来事を、泣きながら訴えました。
永江さんはこう言いました。
「困っている人たちのために何かをしたい、と思っていても、募金や寄付という行為を“お金でなんとかしようとする”という発想のように感じて、偽善じゃないのか?と心の中で葛藤している人は、確かにいると思う。
募金箱にお金を入れたいけど、今、ここでお金を入れると、偽善ぶって…って思われないかと自問している人も、いると思う。
でもね、これだけは言える。
もし誰かに、その行為が、偽善と言われたとしても、差し出してくれたこのお金は、確実に、“誰かのために役立っている”ということ。わたしは、そのように伝えている」ー。
あなたが入れた100円は、「確実に、誰かに感謝されている」、という揺るぎのない事実。
あの震災があってから…
今でこそ、募金箱を見かけたら、ごくごく自然に、お釣りなどを入れるようになっていると思います。
自分より困っている人のために、なんとか力になりたい、と、みんな思っています。
募金という形で託してくれたみなさんのお気持ちを、わたしたちは、確実に先方にお届けします。
←タコ松に見つからないよう、こっそりと持ち出した電子オルガン(おさがり)。フリマに出品しまーす!(21日11:00〜です)
2011/08/19 金曜日 at 20:15:10
永野さん、私はあなたが好きです。一人の女性として貴女の生き方が好きです。
2011/08/19 金曜日 at 20:44:01
2000年
就職戦線絶対零度の年。
私は20社あまりの面接をうけ、ようやく就職できました。
面接で落ち続けた末にようやく手にした内定。
そのとき私から将来の夢だとか、なりたい仕事だとかの『希望』は靴底とともに擦り減って消えていました。
そしてとにかく生き抜いて、私に×印をつけた社会を見返してやる!
と誓ったのです。
あの日に燈った絶対零度で燃える炎は私にくじけぬこころを与えると同時に
私を「稼いだお金は絶対に自分とその家族のものだ、一円たりとも社会などに与えたりするものか。」という独善の鬼に変えてしまいました。
だから私は募金を偽善だと感じる『その気持ち』がわからなくもありません。
(テレビの前でわざわざ自らの心の貧しさからくる『その気持ち』を披露する輩の気持ちはわかりませんが。)
しかしながら
今日、あなたがいろいろカフェで私に授けてくれた『幸運』分は24時間テレビに募金しようと思います。
『この気持ち』が
そもそも人は普段生きているだけで『幸福』なんだ。
だからその『幸運』な人は社会の為になにかするべきものなのだ。
という立派な人の気持ちに成長するといいな。
2011/08/19 金曜日 at 21:32:39
世間には、色んな人がいます!
人の”悲しさ、苦労・ひた向きさ”を笑う人は、怒るに値しない人種です!そんな人は”いざ!”という時にはきっと、誰も助けてはくれないでしょう〜・・・(ホントはそういう人にを手を差し伸べないといけないのでしょうが・・・)
と言いながらも、僕もその場所にいたら、追いかけて一喝するでしょうな〜・・・笑い
さて、24時間テレビだけではなく、さまざまな場所で”無償の愛情”からボランティア活動をされている方々がいらっしゃいますが、いつも頭が下がります。
明日・明後日南海放送の方、そしてボランティアの方、暑い中、無理をなさらない程度に頑張ってくださいませ!
僕も日曜日には、娘ユッコラと二人で南海放送さんと、俳句甲子園に、今治から伺おうと思っております。
永野さんにも、会えるかな〜〜〜
2011/08/19 金曜日 at 22:57:19
永野さん、タコ松さんが可哀想です・・・。いや、お父さんがかなあ。実は私には子供のおもちゃに思い出があるんです。あれは今19歳の一人娘が確か3歳くらいの頃、私は婿養子ですが、嫁にも家にも腹を立て、今の家を出て行こうとしました。そんな時、娘が使って遊んでいたままごとセットが目に飛び込んできたんです。小さな小さなお茶碗や鍋のやつです。私にご飯をついで、はい、どうぞ、こぼさないようにしてくださいよ、なんて言いながら私に差し出したままごとセットでした。涙が出ました・・・。その時私は誓いました、娘は絶対手放さない、そのためには何でもすると。そんな事があった後、そのままごとセットは残して娘が大人になって話す場面があったら娘に話そうと思っていたのに私の小さな誓いを知らない母か嫁がそのままごとセットを捨ててしまっていたんです。あの日、一人で誓ったままごとセット、今はもう私の消えかかった思い出のスクリーンの中にあるだけです。赤い鍋だったなあ、覚えている色はそれだけです。
2011/08/20 土曜日 at 08:08:56
世の中には何かの勢いで何かを叫ぶ、何処か毎晩出てくる爆音暴走族にも似ているのかな?
寂しいことです・・・。
2011/08/20 土曜日 at 10:43:24
本当にこのようなガキんちょには腹が立ちますね
「良い事、悪い事」の区別がつかない小学生ならまだしも、いい年した若造が酔った勢いとはいえ許せませんね(怒)
今年は永野さんに会いに? じゃなかった^^募金しに本町会館に行こうかなぁ^^
2011/08/20 土曜日 at 13:02:05
影子さんの勇気ある行動に拍手を送りたいです。
昔は影子さんのような「毅然とした大人」がたくさんいましたよね。
でも今の日本は、面倒な事は「見て見ぬふり」「関わらない方がいい」と考える人が増えつつあるように思います。
正しい事は、堂々と胸を張って実行するべきですよね。
さて、私も明日、本町会館に伺います。
地域の行事と重なったので、到着はお昼頃になってしまうかもしれませんが、フリマとオークションにはギリギリ間に合うかな?
会場でお会い出来るといいですね。もし影子さんがお忙しいようなら会釈だけで失礼させて頂きますが、体調管理に気をつけて頑張って下さい。
2011/08/20 土曜日 at 14:11:39
永野さん 悔しい思いされましね 私も読んでいて 怒りがこみ上げてきました ホント阿呆なガキ程 自分の行動と言動に責任取りません 幾ら酔っていても許される物ではないです。でも永野さん 素晴らしい上司に恵まれてましたね 世の為人の為に働いておられる人の言葉には 重みがあります 24時間テレビ頑張って下さいね♪本町会館には 行けませんが ミジカナ所で 募金させて頂きます。
2011/08/20 土曜日 at 22:27:50
コメントありがとうございました。
さきほどまで、募金に来て下さった方のお迎えをしていました。
小さな子供を連れたファミリーが、8割。
いまどきの若者風のファミリー、お弁当のタッパーに詰めた募金が2つ。2歳くらいの子どもが、一生懸命手渡してくれました。
若いのに、ほんとうに素敵な子育てをしています。
頭が下がります。
2011/08/20 土曜日 at 23:19:25
今年は無理ですが、僕も来年は孫のかえたんを連れて本町会館に行
きたいです。
そしてタッパーに詰めた募金をかえたんに持たせ、永野さんに手渡せてやります。
そうすることによって、永野さんはこう褒めてくれることでしょう。
「じじぃなのにステキなお孫育てをしていらっしゃいますね」と。
注(偽善・善良であることを偽ること)
2011/08/21 日曜日 at 07:34:53
偽善について思うこと・・永野さん、永江さんの考えには、賛同! ただ一つ、思うことは、テレビ局に対して・・以前より、24時間テレビの出演者にはギャラが支払われているという噂が絶えません。もし、事実であれば、こういうことに対しては、偽善という批判が起きることはあり得ることだと思います。募金を募るチャリティ であれば、番組制作にかかわる収支は公表すべきであると考えます。当事者であるテレビ局の人たちは、どう考えているのでしょう?
2011/08/22 月曜日 at 08:17:55
熱い、自分の信念は通す、媚びない。
社会に出て数年経つと「こんなものか〜仕方ない」だの
特に報道関係だと視聴者にどう思われるか気にする物だと思っていたけど・・
学生の頃と変わらない(更に増してるかも?)彰子さん凄いよ。
24時間TVに関係ないコメントですが、すいません。
2011/08/22 月曜日 at 21:33:06
24時間テレビを機会として普段出来ないことをするのはいいと思う。ただ、毎年言われているボランティアで参加する大勢の方々に対して武道館で多額のギャラを貰っていると言われている方々はどうかと思う。またチャリティーマラソンに参加してギャラを貰うのは権利かもしれないが、仕事をした正当な報酬をもらうから当然と言うのかもしれないが番組の趣旨とは大きく違うと思う。正式に公表はされていないが……
2011/08/22 月曜日 at 21:38:49
永野さん、初めまして。昨日、早速永野さんにお会いしたと、母に伝えたところ、伝言有り難うと喜んでおりました。有り難うございました。これからも、夕方のニュースの顔として頑張って下さい。
かげながら応援しています。(^0^)v
2011/08/23 火曜日 at 10:51:37
影ママへ 「秘密のケンミンショウ」出演やら、20・21日は「24hテレビ」での色々のイベントの手配やら大変お疲れ様でした、ポンじいも21日に何とか本町会館へ出かけることができ、影ママとも親しくお話ができて、大変楽しい一時でした。
また、家のばあちゃんにも激励して頂き、23日に何とか退院することが出来ました、大変喜んでおりました。有難うございました、と申しております。
それから、ピカちゃま 花火もされたそうで、良かったですね。
今日あたりはお天気があまりよくないようですが、また頑張って下さい。
2011/08/23 火曜日 at 10:53:29
追伸 ばあちゃんの退院は22日でした。訂正してお詫び申し上げます。
2011/09/17 土曜日 at 08:02:44
僕も偽善だとしてもそのお金が誰かの助けになっていると思っています。
募金の金額より24時間テレビをする経費の方がたくさんかかったととしてもこの番組のおかげで困っている人達に対して募金するという行為が浸透して、募金っていうそういう行為を普通に募金できる、募金する事が自然な事っていう事にはなっていないかもしれません。
金額どうこうでなくもっと大きな意義がある番組だと思っています。そうでなければ何の募金かはわかりませんが色んなところに募金箱があって募金される事ってないと思います。
大変意義のある大切な事だと思います。