タコ松を見て、切なくなる時がある。
この子が大きくなった頃、日本の人口は、ほとんどリタイアした高齢者で占められている。
働いても働いても、給料のほとんどが、税金や年金で持っていかれる。
いまの3倍近い金額だろう。
おまけに、消防団や町内会、自主防災など、地域の役割も、やたら担わされる。
仕事を終えて、くたくたになって家に帰ったら、年老いた親の世話が待っている。
タコ松一人で、2人の親の世話をしなければならない。
国会では、毎年毎年、納めなければならない税や社会保険料が急上昇してゆく。
少子高齢化が進む日本。
タコ松が、働き盛りとなる頃には、人口の半分以上が、年金暮らしのお年寄りになっているだろう。
タコ松ひとりで、お年寄り2人分の年金を稼がなければならないかもしれない。
さらに、若い人が少ないから、消防団や防犯ボランティア、町内会など、地域を維持する役割は真っ先に回ってくる。
働き盛りの苦労は無視されて、年金・医療や福祉など高齢者にとって有利な政治がどんどん行われてゆく。
なぜなら、有権者の大多数が、高齢者だから。
現役世代の負担を軽くするために、高齢者の医療費負担をちょっとでも増やそうものなら、政権の座から引きずり降ろされる勢いだろう。かつての後期高齢者医療制度の反発だって記憶に新しい。
せめても、子どもの教育関連の予算を増やしてあげようとしても、「そんなの知ったこっちゃない」。
子育てなんてとっくに終わった高齢者にとって、子どもの教育なんて、自分の生活に何ら関係ない。
日本の未来づくり…なんて、そんな遠い将来より、今の自分の年金や医療のほうが大事だ。
さあこれから、介護サービスを受けに行くぞ。
なに?介護をする人手が足りない?
それなら、韓国の「兵役」のように、18歳から28歳までの若者には必ず介護を義務付ける「介護役」とやらの法律を作ればいいじゃないか。
なんせ、われわれ高齢者は、絶対的な票数と政治力を持っているんだ。
われわれの都合のいいように、政治をさせるのは当然じゃないか。
若者よ、働け、われわれ世代が幸せに死ぬまで、われわれのために働いて金を稼いで世話をしろ。「投票権」という「平等な制度」のもとに実行して、何が悪い―――!影子ばあさんは叫ぶ。
「わたしたちは、何のために生まれてきたの?」。
20年後の、タコ松の声が聞こえてきたような気がした。
2011/03/08 火曜日 at 21:32:41
ピカちゃんくらい可愛いければ
影かーちゃん夫婦くらい、軽く養えるくらい稼いできますよ。
あと将来、ピカちゃんの旦那選びに目を光らせるのが、影かーちゃんの、老後までの課題ですね。
それと、影かーちゃんの南海放送の退職金が一億円くらいでしょ。
百歳まで生きても十分ですよ。影婆ーさん。
2011/03/08 火曜日 at 22:16:13
時代!!大変な時代がやって来るんですね〜。
わが子達のしやわせを祈り、子育てしている親世代が一番子供のお荷物になって行く?!
政治がグダグダ!!国民の為の使う税金が国民を苦しめる。
むつかい話し!?いや、政治家…先生と言われる方々よりも、私達一般国民の井戸端会議の方が、的をえてる話しが有るかも知れません。
何を書いてるか?ヘンテコになってきたかな〜?
とにかく、影ママ一つ!!私たちも20年後は、高齢者の枠に足を踏み入れる。健康で、自立出来る高齢者に成りたいものですが…?!
2011/03/08 火曜日 at 22:43:10
影子ママ、この手の話は熱くなりますね!収入の差はあるにせよ真面目に働いている人が住みにくい世の中にはならないように切に願います。超高齢化社会に突入し、現在、それを背負っている私達、それをまた背負って行くだろう子供達、綺麗事ではなく、ちゃんと将来を見据えた政治家に出てきて貰いたいもんですね。あてにしても無理か。
2011/03/08 火曜日 at 23:29:30
私にも現在1才3ヶ月の孫がいます。その孫が二十歳になった頃、日本はどうなってるのかと考えてみるに、ひとつもいいことがないよな気がします。
膨らんだ腹をかかえた中国から偏西風によって運ばれる物質によって環境が狂いはじめるニッポン。
街をあるけば爺さん婆さんばかりで、彰子さんがおっしゃるとおり私たち老人のために若者たちは働けど働けど、重い税金をむしり取られる。
人口は今の一億二千万から徐々に八千万に減り、国内総生産はどんどん右肩さがりの活気のない国になる。
今まで子供たちで賑わっていた小学校は、老人ホームに化してしまう。
そして今までどの国も経験したことのない老人大国が必ず日本にやってくる。
私の孫のかえたんもタコ松ちゃんも将来家族をもって、モデルハウスを見にいき「しかし3000万の家買って900万の消費税ってどうなん?!」と、苛立ち?いやあほらしさを覚えるだろう。
2011/03/09 水曜日 at 16:18:21
高齢化社会と年金問題・・・本当に難しい話です。
平均寿命が延びているのに、未だに「60歳定年制」が幅を利かせているのもどうかと思います。
人生の大先輩に「老後ももっと働いて下さい!」と言うのは失礼な話かもしれませんが、少なくとも「働く意欲」のある人は、年齢を問わず働けるようになるのが理想ですね。
「正規雇用」は無理にしても、せめて自活できる程度の給料で働ければいいのですが・・・
でもそうなると、若者の就職難が加速したりして!? この話、考えれば考えるほど、難しいですね。
こんな時こそ永田町の皆さんのお知恵が必要なんですが、あいにく「政治家」というより「政治屋」さんが多いようで・・・(苦笑)。