お知らせ モノトーンの彩りDVDを県内小・中学校と社会福祉協議会他へ寄贈 南海放送サービスの三好真一です。昭和の映像が詰まった「なつかしシアター モノトーンの彩り」DVDを、県内の公立小学校(262校)・中学校(123校)と社会福祉協議会、老人福祉施設協議会(260施設)へ寄贈しました。このDVDは、一昨年、半年... 2025.03.13 南海放送サービス お知らせ
お知らせ 2026年度入社 新卒採用募集スタート 南海放送で採用を担当している岡田です。南海放送では、2026年度入社の新卒採用を実施します。今日からエントリーシートの受付を始めました。南海放送の社員として、「愛媛を一緒に盛り上げたい!」という熱意をお持ちの方の応募をお待ちしています。詳し... 2025.03.01 南海放送 お知らせ
お知らせ ぜひ夜のミュージアムへ★ 坂の上の雲ミュージアム広報担当の清水綾乃です。行楽シーズンのミュージアムは、おかげさまで日中大変賑わっています(11月の来館者数は16,000人を超え、私たちが指定管理をはじめて以来の月間最高記録になります!)が、今回は“夜”のミュージアム... 2024.12.03 RNBコーポレーション お知らせ
お知らせ 点字カレンダーの贈呈 南海放送 経営戦略局の岡田です。今年も残り1ヶ月余りとなり、2025年が近づいてきました。本日、南海放送は愛媛県視覚障害者協会に 2025年「点字カレンダー」300部 を贈呈しました!今回のテーマは「風景を感じる」。四季折々の日本の美しい自... 2024.11.25 南海放送 お知らせ
お知らせ Inter BEE Inter BEEとは南海放送グループ会社、松山ステージサービスの勝間田です。今年で60回を迎えるInter BEEは歴史と実績に裏づけされた、日本随一の音と映像と通信のプロフェッショナル展として、コンテンツビジネスにかかわる最新のイノベー... 2024.11.16 松山ステージサービス お知らせ
お知らせ KANO 台湾公演 松山ステージサービス 勝間田です。今 KANOの舞台である嘉義市での公演を無事終えて帰路についております。まだ、厳しい暑さが続く台湾でハードなスケジュールでした。10/14 台湾嘉義市着10/15 搬入・舞台設営10/16 ... 2024.10.31 松山ステージサービス お知らせ
お知らせ 現場トピックス! おんがくdeあそぼ 松山ステージサービスの勝間田です。夏はイベントの季節ですが、今年の夏現場をトピックスでお知らせいたします!「おんがくdeあそぼ」0歳から楽しめるファミリーコンサートです。生の楽器の音や声楽を体感できます。クラシック、オペラ、邦楽、いろんなジ... 2024.08.19 松山ステージサービス お知らせ
お知らせ 映像音響処理技術者資格認定試験に合格! 南海放送サービス、制作部の八木洸樹です。先月、私と入社2年目の井上が「映像音響処理技術者資格認定試験」(通称:ポスプロ検定)に無事合格したことをご報告します!(写真左が私)ちなみに皆さんは「映像音響処理技術者」とはどんな資格かご存じですか?... 2024.08.09 南海放送サービス お知らせ
お知らせ 盛夏のナイトミュージアム~大人の納涼フライデー~ 坂の上の雲ミュージアム広報担当の清水綾乃です。にぎやかな行事が多い夏だからこそ、ゆったり・まったりできる、優雅な夜もあったらいいな…と今回初めて夏の夜にナイトミュージアムを企画しました。学芸員による企画展解説やナイトコンサートは例年冬に開催... 2024.06.24 RNBコーポレーション お知らせ
お知らせ ミュージアムカフェにレトロな新メニュー登場! 坂の上の雲ミュージアム広報担当の清水綾乃です。GWに松山を訪れる観光客の皆さんに「坂の上の雲ミュージアム」らしいカフェメニューを提供しよう!と、明治っぽさを意識したレトロメニューを展開します。普段ミュージアムカフェを利用するお客様は本当にさ... 2024.04.26 RNBコーポレーション お知らせ