202111/30
毎月第2週は、児童生徒学生の方からその世代の皆さんへのおすすめ本をご紹介しています。
11/14放送のゲストは、松山大学 経済学部 1回生 山下愛翔くん でした。
昔から読書が好きで、特に小説が好きだという山下君。
ご紹介いただきましたおすすめの本は、『六人の嘘つきな大学生』KADOKAWA 浅倉秋成/著 でした。
この本は就職活動に絡んだ青春ミステリ。
就活の最終面接のグループディスカッションに向けて協力していた六人の大学生たちですが、本番直前にテーマが「六人の中から一人の内定者を決める」というものに変更になって六人の蹴落とし合いが始まります。
帯に「全ての伏線を見破れ」という文があり、どんな伏線なのか気になって読んだという山下君ですが、わかりやすいものもあれば、もっとじっくり読み込もうと思うようなものもあり、とにかくストーリー展開のなかでの伏線の回収がスゴイ!読了後は、驚きとともに、なんだか爽快感を感じるほどだったとか。
ミステリとはいえ、王道のものと違って関係性や場面の複雑さがあまりないので、ミステリ初心者、普段あまり読書をしない人にでも読みやすい1冊。
ぜひチェックしてみてください。