Subscribe via a Feed Reader
久々の再放送です。
愛媛だけです。
見て下さい!
はじめまして。山口県岩国市の高嶋美智子と申します。 伊藤さんのブログ いつも楽しみに拝見しております。 私は アラスカ在住のTJ大山さんの同級生で 昨年同級生5人で アンカレッジに大山さんを訪ね デナリ公園でのキャンプ等アラスカのすばらしさに感激し また 松本さんにもお目にかかるチャンスがあり 本当にアラスカの魅力にすっかりどっぷりはまってしまいました。大山さんから 伊藤さんのこともお聞きし、昨年の広島でのドキュメンタリー映画祭にも 行ってみるようにと勧められましたが 残念ながら それは叶いませんでした。 1月29日深夜に 日本テレビで 伊藤さんの番組が放送されると 大山さんから連絡をもらい 岩国でも見られれば良いが と 思っています。 突然のメール失礼とは思いましたが これからもブログ楽しみにしています。 高嶋美智子
高嶋美智子さま
ありがとうございます! 大山さんの同級生なんですね。 もう、それだけで親しみを感じていまいます・・・。
アンカレッジに行かれたんですね。 僕も、毎日、アラスカに行きたい。アラスカに行きたい。と言ってます。 いつも、「今頃、ああ夕方かなあ・・・。」とか 「ああ、大山さんリロの散歩に行ってるかなあ・・・。」 と考えています。
このブログも思いついたら更新していますが、 なにしろ、ちょこっとアラスカに行っただけなので、 書くことがなくなりそうです。
ちなみに1月29日の放送は、全国で見ることができます。 山口は、山口放送です。 アラスカとはちょっと違った内容ですが、是非、見て下さい!
ありがとうございました!
伊東さ〜ん!
1月29日の番組って何ですか。 見ますので、この番組でしっかり宣伝してくださいね❤
再び、すみません。
前のコメント、「このブログで」って書こうと思ったのですが、 「この番組で」って書いてしまいました。
ちなみに、このコメント欄、送信ボタンを押してしまったら、 見直ししたり、削除したりすることもできないのですね・・・。
あわてんぼうの私で〜す。
ゆうこさま
ありがとうございます。 1月29日の番組ですが、 アラスカとはまったく関係のない話です。
でも、もし見て頂けるならうれしいです!
内容は・・・
1月29日(日)深夜12時50分から55分間 NNNドキュメント’12(日本テレビ) 3・11大震災 シリーズ27 放射線を浴びたX年後 〜ビキニ水爆実験、そして・・・〜(仮)
1954年。18ヶ所の漁港に鳴り響くガイガーカウンターの音。水揚げされる被ばくマグロ。南太平洋から戻るマグロ漁船の船体や乗組員の衣服、頭髪、そして魚からも、強い放射能が検知された。アメリカが太平洋で行った水爆実験は、広大な範囲で大気と海水と魚などを汚染。「死の灰」は、日本やアメリカ本土にまで届いていた。しかし事件から7ヶ月後。被ばくマグロが続々と水揚げされる中、日本政府は突如、放射能検査を打ち切った。数日後、両国政府が文書を交わし、事件に幕を引いたのだ。人々の記憶から消え、歴史から消し去られた被ばく事件。なぜ、これまで明るみに出なかったのか。そこには、両政府の思惑と人々の切実な思いがあった。8年にわたる取材から事件の全容を浮かび上がらせる。
早速ありがとうございました。
NNNドキュメントって、時々録画して見ますが、良い番組ですね。
8年も取材をしておられたのですか。 1月29日、忘れずに見ます!
ありがとうございま〜す! そうなんですよ。 長い長い取材です。 是非、見て下さい!
今日の朝日新聞のフォーカスオンに、29日の番組が大きく紹介されていましたよ。 しっかり録画の予約をさせていただきました。
それと、伊東さんの年齢がわかってびっくりでした。 随分お若く見えますね。
Cielさま ありがとうございます!
そうなんです。 朝日新聞で紹介して頂きました。
そんな年齢のくせに松本さんにくっついていったのですから、 もう、無謀・・・というより、馬鹿です。
29日の番組も是非、見てください。
私も朝日新聞、見ました! 「日本の現代史を塗り替えるぐらいの衝撃的な番組だ」 と書かれていましたね。 伊東さん、すごいです!
周りの知り合いに、「見て」と宣伝メールを送りました。
寒い日が続いています。 くれぐれもご自愛くださいね。
ありがとうございます! すごくよく書いて頂いているので、 実際は・・・。 いえいえそんなことはありません。
是非、見てください。 そして、日本全土が放射性物質で汚染されていたにも関わらず、 日米両政府がすべてに幕を引いたという事実を知ってもらいたいと思います。 そして、被ばくしたらその後、どうなっていくのかも知ってもらいたいと思います。
よろしくお願いします!
お名前
メールアドレス (公開されません)
ウェブサイト
1月 12th, 2012 at 14:28:36
はじめまして。山口県岩国市の高嶋美智子と申します。
伊藤さんのブログ いつも楽しみに拝見しております。
私は アラスカ在住のTJ大山さんの同級生で 昨年同級生5人で アンカレッジに大山さんを訪ね デナリ公園でのキャンプ等アラスカのすばらしさに感激し また 松本さんにもお目にかかるチャンスがあり 本当にアラスカの魅力にすっかりどっぷりはまってしまいました。大山さんから 伊藤さんのこともお聞きし、昨年の広島でのドキュメンタリー映画祭にも 行ってみるようにと勧められましたが 残念ながら それは叶いませんでした。
1月29日深夜に 日本テレビで 伊藤さんの番組が放送されると 大山さんから連絡をもらい 岩国でも見られれば良いが と 思っています。
突然のメール失礼とは思いましたが これからもブログ楽しみにしています。 高嶋美智子
1月 13th, 2012 at 10:13:44
高嶋美智子さま
ありがとうございます!
大山さんの同級生なんですね。
もう、それだけで親しみを感じていまいます・・・。
アンカレッジに行かれたんですね。
僕も、毎日、アラスカに行きたい。アラスカに行きたい。と言ってます。
いつも、「今頃、ああ夕方かなあ・・・。」とか
「ああ、大山さんリロの散歩に行ってるかなあ・・・。」
と考えています。
このブログも思いついたら更新していますが、
なにしろ、ちょこっとアラスカに行っただけなので、
書くことがなくなりそうです。
ちなみに1月29日の放送は、全国で見ることができます。
山口は、山口放送です。
アラスカとはちょっと違った内容ですが、是非、見て下さい!
ありがとうございました!
1月 15th, 2012 at 14:54:14
伊東さ〜ん!
1月29日の番組って何ですか。
見ますので、この番組でしっかり宣伝してくださいね❤
1月 15th, 2012 at 14:59:03
再び、すみません。
前のコメント、「このブログで」って書こうと思ったのですが、
「この番組で」って書いてしまいました。
ちなみに、このコメント欄、送信ボタンを押してしまったら、
見直ししたり、削除したりすることもできないのですね・・・。
あわてんぼうの私で〜す。
1月 15th, 2012 at 16:04:37
ゆうこさま
ありがとうございます。
1月29日の番組ですが、
アラスカとはまったく関係のない話です。
でも、もし見て頂けるならうれしいです!
内容は・・・
1月29日(日)深夜12時50分から55分間
NNNドキュメント’12(日本テレビ)
3・11大震災 シリーズ27
放射線を浴びたX年後
〜ビキニ水爆実験、そして・・・〜(仮)
1954年。18ヶ所の漁港に鳴り響くガイガーカウンターの音。水揚げされる被ばくマグロ。南太平洋から戻るマグロ漁船の船体や乗組員の衣服、頭髪、そして魚からも、強い放射能が検知された。アメリカが太平洋で行った水爆実験は、広大な範囲で大気と海水と魚などを汚染。「死の灰」は、日本やアメリカ本土にまで届いていた。しかし事件から7ヶ月後。被ばくマグロが続々と水揚げされる中、日本政府は突如、放射能検査を打ち切った。数日後、両国政府が文書を交わし、事件に幕を引いたのだ。人々の記憶から消え、歴史から消し去られた被ばく事件。なぜ、これまで明るみに出なかったのか。そこには、両政府の思惑と人々の切実な思いがあった。8年にわたる取材から事件の全容を浮かび上がらせる。
1月 15th, 2012 at 21:47:17
早速ありがとうございました。
NNNドキュメントって、時々録画して見ますが、良い番組ですね。
8年も取材をしておられたのですか。
1月29日、忘れずに見ます!
1月 15th, 2012 at 23:45:22
ゆうこさま
ありがとうございま〜す!
そうなんですよ。
長い長い取材です。
是非、見て下さい!
1月 23rd, 2012 at 22:07:27
今日の朝日新聞のフォーカスオンに、29日の番組が大きく紹介されていましたよ。
しっかり録画の予約をさせていただきました。
それと、伊東さんの年齢がわかってびっくりでした。
随分お若く見えますね。
1月 24th, 2012 at 12:34:11
Cielさま
ありがとうございます!
そうなんです。
朝日新聞で紹介して頂きました。
そんな年齢のくせに松本さんにくっついていったのですから、
もう、無謀・・・というより、馬鹿です。
29日の番組も是非、見てください。
1月 24th, 2012 at 20:33:36
私も朝日新聞、見ました!
「日本の現代史を塗り替えるぐらいの衝撃的な番組だ」
と書かれていましたね。
伊東さん、すごいです!
周りの知り合いに、「見て」と宣伝メールを送りました。
寒い日が続いています。
くれぐれもご自愛くださいね。
1月 24th, 2012 at 21:31:31
ゆうこさま
ありがとうございます!
すごくよく書いて頂いているので、
実際は・・・。
いえいえそんなことはありません。
是非、見てください。
そして、日本全土が放射性物質で汚染されていたにも関わらず、
日米両政府がすべてに幕を引いたという事実を知ってもらいたいと思います。
そして、被ばくしたらその後、どうなっていくのかも知ってもらいたいと思います。
よろしくお願いします!