広報・たまちゃんです。
今日も寒いですね。
手袋なしで自転車に乗ったら、👐手が凍りました。。(;´・ω・)
今日は「ブラックフライデー」らしく、
ショッピングモールやネット通販ではお買い得セールを行っているみたいですね。
セール中の手袋を買おうかなと思っています⛄⛄
さて、先日国際ホテル松山にて「ひめボスグランプリ」というコンテストに
先輩が出場すると聞いて応援に行ってきました!
「ひめボス」とは愛媛県版「イクボス」
愛媛で働く人を応援する上司のことです。
愛媛で活躍するひめボスの方々が集まって
働きやすい職場づくりのため
社が実施している取り組みの発表や、
その制度をつかってみてどうだったのか社員の方も登場。
青木美奈実アナウンサーも応援に!
苅山さんにエールと日頃の感謝の気持ちを送りました。
どの企業さんも、それぞれの分野で
素晴らしい取り組みをされていることが分かりました✨
女性は、
結婚➡出産、旦那さまの転勤などの理由で会社を辞めないといけないの??
いやいや、辞めなくていいんです。
辞めることはせず、「うちの会社は”家庭ファースト”のスタイルです」という企業さまが沢山。
女性だけではなく、男性にとってもありがたいですよね。
南海放送でも、産休、育休、リフレッシュ休暇、副業制度、在宅ワークほか
様々な取り組みを行っております。
より、社員が働きやすい職場環境をつくろうと頑張ってくださっている
人事担当の苅山晃典さんが今回、このコンテストに出場しました。
なんと準グランプリにも選ばれました。
苅山さん、おめでとうございます。
そして、いつもありがとうございます。
今後も、
さらに働きやすい職場環境になることを願っています✨
See you next time!
たまちゃんでした。