広報・たまちゃんです。
「愛媛がスキ!人がスキ!“キヤピイ”がスキ!」
ラジオリポーター&ドライバーとして、愛媛を駆け巡り、
えひめのいいところ・魅力をお伝えする“キヤピイ”をご存知ですか?
↑噂のキヤピイカーです♥
就任してまだ間もない岡田ゆうきさん、宇都宮郁美さんに
“ラジオとは?キヤピイの魅力”を聞いてみました!
↓ 取材いってきま~す!!(走る走る!)
☆キヤピイ岡田ゆうきさん
Q1.就任して・・・どうですか?
キヤピイに就任して約3ヶ月。松山に住みだしたのも3ヶ月。
松山の方言や景色、なにもかもが新鮮です!!
あの~愛媛の野菜って、めちゃめちゃ美味しいですよね!最高♪
Q2.嬉しかったこと、大失敗は?
デビュー初日も“雨”で始まった、雨女・・・ということで、
レイニー岡田という呼び名にしていただきました。
デビューから1ヶ月・・・取材先で、「レイニー岡田さんですよね?」と
声をかけられるのがとにかく嬉しいです。
大失敗は・・・方向音痴で、よく道に迷うことです。
たま:迷子の岡田さんをみかけた際は、ぜひ道を教えてあげてください。笑
Q3.キヤピイだからこそ経験できたことは?
いろんな世界の人に出会えること。そして元気をもらえること!
昨日、ピラティスの先生を取材したのですが、
先生のオーラや明るい性格に、自分も元気になれました。
取材先で出会う方々から、元気パワーをもらい、刺激的な毎日を送っているという
レイニー岡田さんにとって、ラジオとは・・・。
「“感じる”。自分で感じたもの、体験したことをしっかり聴取者に伝えていきたいです。
そして、愛媛を知り尽くしたいです!」
☆キヤピイ宇都宮郁美さん
Q1.就任して1ヶ月半・・・どうですか?
キャピイに就任したことで、“なんでもやってみたい!”という
チャレンジ精神が旺盛になりました。
真っ白いシャツを着て中継に行った“どろんこまつり”では、
おおはしゃぎしてしまい、どろどろのシャツで中継をしました。
虫が苦手なのですが、楽しさのほうが勝って田んぼに入るのも平気になり、
虫さんと仲良くなれる気が!?しました。
Q2.好きなことは?
写真がすきです!結構こだわって撮影しちゃいます。笑
なので、公式FBにアップするキヤピイ情報の写真は
何度も何度も撮りなおしたものが多いです。
なので、ぜひ見ていただけたら嬉しいです!!
Q3.宇都宮さんにとってラジオとは?
「つながっていく架け橋 “虹”。愛媛の人と出会い、つながっていきたいです。
感情が豊かなほうで、自分の表情や気持ちなどを上手く声にして表現したいです。
キャピイを見かけたら、気軽に声をかけてください!♪」
いつも元気な声を届けてくれるキヤピイのお二人を
今後ともご期待ください!!
<明日のおかデリ情報>
松山マチナカ・至福のランチ特集です!
パリの居酒屋をイメージしたお店が登場!?
気になるパリ~♥
パリの居酒屋・・・いったいどんな感じなんでしょうか。
今コレは、西木&竹内アナが、土曜夜市に潜入!?
夜市ならではの食べ物や楽しみ方を紹介します。
あらまぁ♥
ステキなお召し物です。よくお似合いのお二人。
7/15(金)「おかデリ」15:53~ミヤネ屋のあとです♪
See you next time!
たまちゃんでした。