知られざる戦後の歴史

In Category番組ブログ
By番組スタッフ

9/13放送のゲストは、株式会社wave出版 代表取締役社長 玉越 直人 さん。

玉越さんは、人と人との出会いと同じように、本との出会いは何か意味があり、本には魔法のような力があるという思いから、素晴らしい書籍を世に送り出したいと、1897年、お一人でwave出版を立ち上げました。

 

気にして自分の本棚を見ていると、ノンフィクション、料理の本や子育て本まで、思った以上にwave出版の本が多い!

今は実用書など、多岐にわたる本を出されているwave出版ですが、もともとはノンフィクションの本にスポットを当てたい、と力を入れてきたそうで、この日、玉越さんが選んでいただいた本もノンフィクションのものでした。

 

「奄美の奇跡 」永田耕三(著)。
あまり知られてない戦後の奄美の歴史をノンフィクションで綴られています。
米軍の占領下から、島民がひとつになってわずか8年で本土復帰を果たした奇跡。
若者たちによる無血革命について、現代の若者にも知ってもらい、何かを感じてほしいような1冊だとのことでした。
たしかに、そんな戦後の歴史があったことを全く知らなかった!ノンフィクションの「物語」のすごさを感じてみてください。

P1070388

物語をブランディング

In Category番組ブログ
By番組スタッフ

9/6放送のゲストは、湘南ストーリーブランディング 研究所 代表 川上 徹也 さんでした。

 

ビーライターであり作家である川上さんは、モノが売れない時代、どうやってモノのブランディングをするか、どんな物語をどんな言葉で表すかが大切だといいます。
自著の「1行バカ売れ」は、モノを売るときのテクニックが成功した例が挙げられています。
売りたいものだけでなく、1行で心をつかめたらスムーズに物事が運ぶ事ってありますよね。
モノを売る仕事をしている方はもちろん、色んな立場の方に読んでいただきたい1冊です。

 

また川上さんが選んでいただいたお気に入りの本は、「書き出し小説」天久聖一(著)。
小説の冒頭の1行を募集してものを編集した1冊。
1行にこめられたストーリーを楽しめるもので、自著の「1行バカ売れ」にも通じると選んでいただきました。
読みすすめると、大喜利的な面白さもある、とにとにかく面白い1冊。
ぜひお近くの明屋書店でチェックしてください!

P1070397-300x225

SerenDip明屋書店アエル店8/26オープン

In Category番組ブログ
By番組スタッフ

松山市一番町にオープンのアエル松山。

話題のスポットとして注目されていますが、そのアエル松山の2階にあるのが、SerenDip明屋書店アエル店です。
これまでにない店づくりで、serendipity=偶然の素敵な出会いがある書店です。本の並び方もまるで自宅の本棚を見るよう。本だけでなく、それにつながる雑貨や文具、好きなコーナーでいつまでも楽しんでいられそうな場所になっています。

 

8/23、8/30の放送では、SerenDip明屋書店アエル店について担当の方々に紹介いただきました。
もちろん、それぞれおすすめの本もピックアップしてもらっています。

 

8/23放送のゲスト、明屋書店松山ブロック長 廣田雄大さんのおすすめは、「坊ちゃん」夏目漱石(著)。

 

8/30放送のゲスト、SerenDip明屋書店アエル店店長 中森淳さんのおすすめは、「火花」又吉直樹(著)。

 

どちらの本も、SerenDip明屋書店アエル店でどういうコーナーに並んでいるか、ぜひ探してみてください。